ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6254312
全員に公開
ハイキング
甲信越

南相木 ずみ岩&立岩湖を散歩

2023年12月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:49
距離
5.8km
登り
487m
下り
469m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:23
合計
3:30
9:53
59
スタート地点
10:53
11:11
42
11:54
11:58
86
13:24
ゴール地点
天候 晴天の温かい一日でした。
スタート時5℃
下山時10℃
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
峰雄山登山口 栗生坂

南相木村の栗生地区と三上地区を結ぶ栗生坂線の中間にある栗生坂。峠の路肩スペースです。
アクセスは中部横断道の八千穂高原インターチェンジを下りて国道141号線方面へ右折します。
国道につき当たったら韮崎・清里方面へ右折、5.7kmほど先の小海大橋の交差点で南相木・北相木方面へ左折し、小海トンネルを抜けて県道2号線を進みます。県道124号線の北相木村方面との分岐を右折します。南相木村役場のすぐ先で県道472号線の北相木・御座山・栗生方面へ左折し、栗生山登山口を左に分けて道なりに進んだ先にあります。

※栗生坂線は全冬期は通行止となります。
冬季通行止めの期間の詳細
https://www.minamiaiki.jp/archives/9879
コース状況/
危険箇所等
栗生坂からのずみ岩、峰雄山への稜線の登山口はいずれも入山禁止の警告がありました。たぶん登山口周辺は松茸山になっているのでしょう。

栗生坂からずみ岩(三角点)までは稜線を歩くだけです。三角点より東は岩稜帯となります。

特に危険箇所はありませんが熊の生息数が多い山域のようです。12月に入りましたがまだ活動しているみたいです。
その他周辺情報 南相木温泉 滝見の湯 

所在地
〒384-1211 長野県南佐久郡南相木村5633-1
交通アクセス (1)佐久ICから車で45分 (2)須玉ICから車で70分 (3)JR小海線小海駅からバスで25分
営業期間
営業:10:00〜21:00 休業:毎月第3火曜日(祝日の場合は翌週)
料金
大人450円 小人300円
TEL
0267-91-7700
栗生地区側栗生坂入口。
エッ!もう閉鎖されとるやないかい!
2023年12月06日 09:21撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 9:21
栗生地区側栗生坂入口。
エッ!もう閉鎖されとるやないかい!
ぐるーっと回って三上地区側へ。
2023年12月06日 09:53撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 9:53
ぐるーっと回って三上地区側へ。
林道の退避スペースに車を停めさせてもらう。
傾斜がきつい坂道なのでタイヤ止めの丸太を噛ませる。林業あるあるですね。枕木が無いときに岩とか倒木とかでやるヤツです。
2023年12月06日 09:53撮影 by  L-41A, LGE
5
12/6 9:53
林道の退避スペースに車を停めさせてもらう。
傾斜がきつい坂道なのでタイヤ止めの丸太を噛ませる。林業あるあるですね。枕木が無いときに岩とか倒木とかでやるヤツです。
ハイ!三上地区側もやっぱり閉鎖完了しておりました。
2023年12月06日 09:55撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 9:55
ハイ!三上地区側もやっぱり閉鎖完了しておりました。
アスファルトはゴメンだ( ≧∀≦)
稜線までは適当な尾根を直登!
2023年12月06日 10:02撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 10:02
アスファルトはゴメンだ( ≧∀≦)
稜線までは適当な尾根を直登!
10分ほどで稜線に乗る。
2023年12月06日 10:16撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 10:16
10分ほどで稜線に乗る。
今日は快晴!気温も温かい。
すでに汗だく。アンダーウェア1枚に脱皮(^。^;)
2023年12月06日 10:17撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 10:17
今日は快晴!気温も温かい。
すでに汗だく。アンダーウェア1枚に脱皮(^。^;)
熊糞発見!
2023年12月06日 10:19撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 10:19
熊糞発見!
尾根はなだらかで日差しも良好!ドングリたくさん!熊さんもたくさん(´(ェ)`)!
2023年12月06日 10:22撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 10:22
尾根はなだらかで日差しも良好!ドングリたくさん!熊さんもたくさん(´(ェ)`)!
南は川上の山々。
2023年12月06日 10:22撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 10:22
南は川上の山々。
熊糞有りすぎ!Σ( ̄□ ̄;)
この稜線は熊の生活道路と言うよりは寝ぐらなんだろうな。
2023年12月06日 10:36撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 10:36
熊糞有りすぎ!Σ( ̄□ ̄;)
この稜線は熊の生活道路と言うよりは寝ぐらなんだろうな。
だんだん岩が増えてくる。
2023年12月06日 10:37撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 10:37
だんだん岩が増えてくる。
熊のハンモック!
熊棚ってヤツだな。
猛禽類の巣との違いは幹に熊の登り降りをした際に付く爪痕が有るか無いかで解る。
2023年12月06日 10:41撮影 by  L-41A, LGE
7
12/6 10:41
熊のハンモック!
熊棚ってヤツだな。
猛禽類の巣との違いは幹に熊の登り降りをした際に付く爪痕が有るか無いかで解る。
ずみ岩の岩稜帯入口。
2023年12月06日 10:51撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 10:51
ずみ岩の岩稜帯入口。
三角点見っけ!
4等三角点「ずみ岩」地図の表記では茶屋ノ平辺りにずみ岩と表記されているが三角点の点名はここ!
2023年12月06日 10:53撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 10:53
三角点見っけ!
4等三角点「ずみ岩」地図の表記では茶屋ノ平辺りにずみ岩と表記されているが三角点の点名はここ!
タッチ(*≧∀≦)ノ
2023年12月06日 10:53撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 10:53
タッチ(*≧∀≦)ノ
ずみ岩からの金峰山、小川山。
たぶんちょこんとしたのが五丈岩かな(-ω- ?)
2023年12月06日 10:58撮影 by  L-41A, LGE
5
12/6 10:58
ずみ岩からの金峰山、小川山。
たぶんちょこんとしたのが五丈岩かな(-ω- ?)
奥秩父最奥のこの地はどこまでも山!山!山!
2023年12月06日 11:00撮影 by  L-41A, LGE
5
12/6 11:00
奥秩父最奥のこの地はどこまでも山!山!山!
西壁の険しい御座山も南東からみると緑豊かな穏やかな山容。
2023年12月06日 11:03撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 11:03
西壁の険しい御座山も南東からみると緑豊かな穏やかな山容。
東に峰雄山が見える。
2023年12月06日 11:22撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 11:22
東に峰雄山が見える。
送電線の鉄塔まで下ってきました。
2023年12月06日 11:35撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 11:35
送電線の鉄塔まで下ってきました。
チラリと見える北ア。
2023年12月06日 11:37撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 11:37
チラリと見える北ア。
真っ白だなぁ(*´∀`)♪
2023年12月06日 11:37撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 11:37
真っ白だなぁ(*´∀`)♪
栗生坂の峠へ下ってきました。
2023年12月06日 11:55撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 11:55
栗生坂の峠へ下ってきました。
峰雄山登山口にはテープや看板で入山禁止の猛アピール!さすがに行く気なくしました(。-ω-)
2023年12月06日 11:55撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 11:55
峰雄山登山口にはテープや看板で入山禁止の猛アピール!さすがに行く気なくしました(。-ω-)
峰雄山に行けずに凹むおっさん(ーдー)
2023年12月06日 11:59撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 11:59
峰雄山に行けずに凹むおっさん(ーдー)
林道てくてく…。
2023年12月06日 12:00撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 12:00
林道てくてく…。
なんて歩くはずもなく斜面を直滑降ε=(ノ・∀・)ツ
2023年12月06日 12:00撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 12:00
なんて歩くはずもなく斜面を直滑降ε=(ノ・∀・)ツ
ドライフラワー
2023年12月06日 12:07撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 12:07
ドライフラワー
ドライフラワー
2023年12月06日 12:08撮影 by  L-41A, LGE
6
12/6 12:08
ドライフラワー
ゲイトへ到着。
2023年12月06日 12:08撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 12:08
ゲイトへ到着。
黒ずくめの怪しいおっさん。
2023年12月06日 12:09撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 12:09
黒ずくめの怪しいおっさん。
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
2023年12月06日 12:12撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 12:12
ただいま( ´ ▽ ` )ノ
無事下山(o´エ`o)b
熊対策は山仕事用の山刀一本、以上!
この姿まるで山賊だな(ーー;)
熊よりもハンターに間違われて撃たれないかが心配だ!
2023年12月06日 12:15撮影 by  L-41A, LGE
6
12/6 12:15
無事下山(o´エ`o)b
熊対策は山仕事用の山刀一本、以上!
この姿まるで山賊だな(ーー;)
熊よりもハンターに間違われて撃たれないかが心配だ!
次回のずみ岩南壁の取り付きの探索を終えて立岩湖へやってきました。
2023年12月06日 12:52撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 12:52
次回のずみ岩南壁の取り付きの探索を終えて立岩湖へやってきました。
山の中にある緑色の湖です。
2023年12月06日 12:54撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 12:54
山の中にある緑色の湖です。
立岩湖はシナノユキマス釣りで有名な湖。
午後になってもまだ竿を出しているおじちゃん達。
20年ほど前はよく通いました。ワカサギの穴釣りでシナノユキマスを釣り上げた時は引きにビックリした思い出があります。
2023年12月06日 12:54撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 12:54
立岩湖はシナノユキマス釣りで有名な湖。
午後になってもまだ竿を出しているおじちゃん達。
20年ほど前はよく通いました。ワカサギの穴釣りでシナノユキマスを釣り上げた時は引きにビックリした思い出があります。
立岩湖のアイスバブル。
岸辺の水草と青い湖底のコントラストが宇宙のような色彩だ♪
2023年12月06日 12:58撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 12:58
立岩湖のアイスバブル。
岸辺の水草と青い湖底のコントラストが宇宙のような色彩だ♪
まだまだ岸辺が氷り始めたばかり。
ワカサギ釣りにはまだ早い。
2023年12月06日 12:59撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 12:59
まだまだ岸辺が氷り始めたばかり。
ワカサギ釣りにはまだ早い。
湖の流入口の沢にはしぶき氷が出来ていました。
2023年12月06日 13:02撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 13:02
湖の流入口の沢にはしぶき氷が出来ていました。
黄色い橋を渡り湖の散策路を歩いてみます。
2023年12月06日 13:03撮影 by  L-41A, LGE
1
12/6 13:03
黄色い橋を渡り湖の散策路を歩いてみます。
湖の南東にある水車小屋。
2023年12月06日 13:11撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 13:11
湖の南東にある水車小屋。
立岩荘。
2023年12月06日 13:16撮影 by  L-41A, LGE
6
12/6 13:16
立岩荘。
東側からの立岩湖。
2023年12月06日 13:20撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 13:20
東側からの立岩湖。
釣りキチ三平の立岩湖バージョンの看板。
ヘラブナの釣り場としても知られています。
2023年12月06日 13:21撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 13:21
釣りキチ三平の立岩湖バージョンの看板。
ヘラブナの釣り場としても知られています。
水面の太陽。
2023年12月06日 13:23撮影 by  L-41A, LGE
2
12/6 13:23
水面の太陽。
釣り人で賑わう立岩湖では昼飯はイマイチだったので、結局地元佐久の公園へ帰ってきました。
臼田稲荷山公園のコスモタワー。
2023年12月06日 14:09撮影 by  L-41A, LGE
5
12/6 14:09
釣り人で賑わう立岩湖では昼飯はイマイチだったので、結局地元佐久の公園へ帰ってきました。
臼田稲荷山公園のコスモタワー。
コスモタワーからの八ヶ岳。
2023年12月06日 14:11撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 14:11
コスモタワーからの八ヶ岳。
同、北アルプス。
2023年12月06日 14:11撮影 by  L-41A, LGE
4
12/6 14:11
同、北アルプス。
同、浅間山。
2023年12月06日 14:12撮影 by  L-41A, LGE
6
12/6 14:12
同、浅間山。
同、茂来山と南佐久の山並み。
2023年12月06日 14:12撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 14:12
同、茂来山と南佐久の山並み。
公園のベンチにてようやくランチ。
2023年12月06日 14:18撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 14:18
公園のベンチにてようやくランチ。
今日は八ヶ岳を眺めながらランチ♪
2023年12月06日 14:18撮影 by  L-41A, LGE
3
12/6 14:18
今日は八ヶ岳を眺めながらランチ♪

感想

週明け久しぶりに風邪をひいて熱が出た(ーー;)
毎年、冬山初めにひくヤツだ!流行り病ではない(鼻グリグリ検査済)  

今日の休みはまだ調子が良くないので里山を散歩程度に歩く事にしました。

私の暮らす地域では、11月に入ると峠の林道が冬季通行止めになる道が多い。調べてみると南相木村の林道は12月6日の14時から冬季通行止めになるみたいだ。
今日じゃん!( ̄□ ̄;)!!
以前から気になっていた「ずみ岩」への栗生坂も今日まで!閉鎖される前に行ってみるか!

北側の栗生地区からアクセスしてみると…!
通行止めのバリケードがすでに設置済み(>_<)
栗生側からは峠まで距離もあるので、ぐるっと回って南側三上地区からアプローチする事にした。
やはり三上側もバリケードがされていた。
まぁ小さな峠だから良いけどね。(^-^;

東信ってそういうところあるよねぇ〜
お葬式の一般の丁香は開始時間の30分前が常識!
時間通りに行ったら✕すでに親族の丁香が始まっている!

この地域特有の文化なのかも知れませんが、迎える側も早く来てくれた人にも対応できるように準備し、訪れる側も事を成す人を煩わせないためなのか?時間よりも早く訪れることで弔慰の気持ちを示しているのか?とにかくホストもゲストも先行して巻きで物事がスタートしてしまう事がよくある(^^;

とはいえ林道閉鎖は定刻でいんじゃね(^_^;)
村内の林道はほぼ閉鎖が完了していたらしく、県外から訪れ南相木ダムへと向かった車も引き返していました。

脱線しましたが、そんなこんなで三上地区側の林道のバリケード下の退避スペースに車を停めてスタート。

アスファルトの峠道をわざわざ歩くこともないので、
稜線までは適当な尾根を直登o(*≧∀≦)ノ

稜線に出ると北に御座山、南に川上の御陵山、天狗山
が葉を落とした木立の稜線から見えました。

茶屋ノ平、仏岩へと続く東西の稜線は歩きやすい道だなぁ(*´∀`)今日は病み上がりのリハビリハイクのため、ずみ岩三角点までとしましたが、三角点からずみ岩の岩稜帯も難しい道ではなさそうでした。

このルートで一番気を付ける事は熊でしょう!

歩いた稜線上は熊糞だらけでした!(お食事中の方は失礼しましたm(_ _)m) 

稜線に立つ境界標柱の数よりも多いのだからビックリです。なだらかな稜線には、所々広場の様になった場所が点在していました。
落ち葉が堆積しているので寝ぐらには良さそうです。両側の斜面も見渡せるので外敵には直ぐに気が付く事ができる好条件の稜線のようです。
ドングリもたくさん落ちていたしね。

ずみ岩の三角点からは金峰山かな?雪の付いた頂が見えました。ずみ岩でランチにしようと思っていましたが、さすがに熊臭ムンムンのこの場所で飯の匂いを漂わせる訳にはいかないなぁと喰わずに下山(´Д` )

ずみ岩の南壁側に取り付けそうなルートが確認できたので、次回は南壁から三角点にアプローチして茶屋ノ平へと歩いてみたいです。

今年は熊の冬眠が遅いようです。雪が積もる厳冬期になるまで待った方が良さそうな山域ですね。

帰り道は何処かで今朝買ったコンビニランチを食べようと寄り道をするがなかなか良い場所がなく、結局地元の公園で遅いランチを食べました(^^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

体調回復途中でしたか〜 風邪ひいちゃっても山へ入ったら治りも早い ですね ☆ ぶどう峠も6日から通行止めになりました ので佐久から群馬への数ある峠は締め切られちゃう季節になりました( ; ; ね ぶどう岳の入り口だけでも確認しておこ って5日に見に行きました 暇でした 舗装林道歩きたくない時は シカ道お借りしたらいいんですね(^ν^ 
お疲れ様でした
2023/12/7 13:50
Joseph_さん こんにちは

いよいよ周辺の林道はほとんどが冬季通行止めになりましたね。春までは遠出もできなくなりますね( ;∀;)

毎年閉鎖間近になると駆け込みで向かう県境の山々。行ける時でいっか、て思っているとあっという間に閉鎖の季節になってしまうんですよね(^^;
2023/12/7 16:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら