記録ID: 6256105
全員に公開
ハイキング
東海
坂野峠より貧乏山縦走 新2023年版
2023年12月07日(木) [日帰り]
愛知県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:50
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 383m
- 下り
- 387m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今回のコース、坂野峠から貧乏山を縦走、ループして里道を戻ります。里道途中あちらこちら駐車できる場所がありますものの、この場所が最適だと思って採用しました。 第一に、坂野峠頂上周辺には空きポケットがふんだんにあって心配なく駐車できます。ところがそれだと、今回のコースからすると、行程の最後で疲れが出ている中を坂野峠までの登りの労苦を味わうことになります。そこであえてこの坂野峠の下を選びました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
「蒲郡市を取り巻く西の砦にありながら名前もなく登る人は稀な俗称貧乏山。山陵を南北に、東西三河境を縦走するコースはあります。この記事を参考にトライして下さい」 との能書きで私が貧乏山の山行記録を投稿したのが2016年02月19日。8年弱ほど前となります。 *****坂野峠から貧乏山縦走 東西三河境シリーズ***** https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-814948.html 公式な名前がなく、俗称でも知る人がいない。いろいろ尋ねた末この名前にして記事を書かせてもらった次第はこの山行記録を読むと分かります。 ところが、貧乏山の名は今やこの近辺の山歩き愛好者の間ではすっかりポピュラーになってしまった感があります。ヤマレコやヤマップ等、記録もあれこれ出ています。ヤマレコで山の名前の登録ができています。グーグル地図でもハイキングマークで貧乏山があります。頂上には山名標も複数できました。 コースも整備されてきました。 蒲郡市は、地理的に隣の4市町との境が脊梁となる山々で囲まれている環境となっています。 蒲郡山友会がその市境をその通りに縫って歩くルートを「ぐるっトレイル」として整備する活動を始めています。最近この貧乏山も道案内標識があちらこちら新設され、テープ印が随所に補強されました。 以前は坂野峠のすぐ南に立つ中電大塚線1号鉄塔から南、市境がL字型に曲がっている地点まで道がなく、私の前回の記録ではこの区間幸田町側の林道に降りるルートを使っています。ところがここ、市境に沿ってトレイルができました。勇躍、これを使って歩きましょう。 また、従来全コースを通じて眺望はありませんでした。が、いろいろな方の整備尽力の結果でしょう、今や2ヶ所に眺望ポイントができています。それぞれ幸田町と三河湾、眼下に睥睨できます。 これらの向上進歩を鑑み、今回の新版でのバージョンアップは、しなければならない。やれ。It's a must!! 機運横溢での投稿です。 いいですよ。貧乏山に登りましょう!! You BINBO? Me BINBO. Go try and conquer, get it under your foot. ---------------------------------------------------------------------- 【コース概括】 今回迷いやすい場所の注意は不要となっています。特には触れません。 ひとつ。 駐車場所から坂野峠まで、国道を通らず前回と同じ山道を使いました。スタート後すぐ国道から降りてミカン畑の中を通る道を行きます。23号線バイパス下脇の道に合流しますので、突き当りまで行き、防獣柵の扉を抜けて山道に入ります。国道から分岐する箇所からのバイパス下脇道は凹凸があるのでミカン園脇の道を採りました。 とはいえ、国道の歩道の上を歩いて峠まで登っても別に構いません。 若干の注意点は写真説明の中に書いてあります。道跡を辿り、道案内標識に従い、テープ印を参考にしながら行けば、おのずから縦走路終端の愛知工科大学裏まで行くことができます。 あと、里道を駐車場所まで戻った訳です。他にも道筋はあるでしょうが、私の歩いたコースが効率的だとは思います。ただし、一か所雑草をかき分けて通らなければならないのが欠点です。 |
その他周辺情報 | 登山者用の設備は一切ありません。ファミリマート竹谷店などで用足しや飲料食料の買い込みをして下さい。 |
写真
感想
夏の頃盛んにニュースに出ていたのが山での遭難事故。寒くなって登る人が減ったのでしょう、今は収まっています。高山が危ないのですが、今回の貧乏山のような低い山でも事故は起こり得ます。転倒して骨折とか。
今回のコース、もし動けなくなっても携帯の電波は通じます。ただし、一般的には貧乏山と言ってもどこか知らない人がほとんど。警察とか。消防署員なら救急の関係で知っている人がいるかも。いずれにしてもロケーションを説明する必要があります。
幸いとクマは居ないので助かる。でも、宮地山でクマが居たという情報を耳にしました。分からないですよ。
そのうち本宮山に熊が出るようになるぞと私が言いましたが、これは冗談。でもそうなると全く困る。
ただし、余程でないと一号線や名鉄本線を越えて五井山や貧乏山まで来るような度胸のあるクマは居ないのじゃないか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ほぼ休憩なしで3時間弱のトレッキングは羨ましい限りです。
何事も継続しないとダメですね!一旦途切れると気運が上がりません。
楽しみだけではだめ。辛さだけでも続かない。意思を強固に立ち向かって、維持しましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する