記録ID: 6257193
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 師走のひととき
2023年12月08日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:57
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 402m
- 下り
- 407m
コースタイム
天候 | 快晴14℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
快適な稲荷山c |
写真
感想
●やっと取れた金曜日休暇、師走の喧騒から少しでも離れてほっとできるひとときです。しかし前日夜までのイベント続きで、考える余裕もなく、体調もいまいちでしたので、いつでも撤退できるhomeコースを選択しました☀️
●高尾山までくると快晴☀️が眩しいくらいに訴えてきます。テンションも徐々に上がるのですが、身体がついてきません… 💦
●平日高尾は最高ですね、空気もよく富士山🗻まで見通せました。こんな日が時々訪れますように… (焦って出発、財布を持たずに携帯だけ、よくある失敗だなぁ~ 笑😆) 高尾15回目、稲荷山~1号路(体力続かず)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:209人
平日登山何よりです。富士山まで見えてよかったです(^^♪
こちらも快晴ですが黄砂(?)で霞んでいます。
ありがとうございます。平日なんて極楽ですよね〜 人でも少なくのんびりモード、みんな余裕ある顔してね😃
やっぱり山はこれだよねぇ〜って感じました。
今年も残すところ3週間あまり、最後まで余裕も持ちたいものです… 笑
平日休み、最高ですよね〜✨
紅葉に富士山、満喫でしたね☺️
体力続かず…なんてこと、mitamapaさんでもあるんですか⁉️飛ばし過ぎ?
お仕事忙しそうですが、またゆっくりお山を歩けますように😊
早速にありがとうございます。
きっと今日もお仕事ですよね〜
お疲れ様です。
先週の山に戻れた時も、高尾の紅葉でしたけど、人の山でしたので今日とのgapがすごかった。
体力が続かないのは、ずっと時節柄の夜のイベント続きで睡眠不足が原因なんですよね、
(じゃあ休暇ぐらい寝坊すればって話なんですけど 笑) 若くないのにもうお恥ずかしい話なのです。
この週末土日も仕事なので今日だけはゆっくり… です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する