ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 625726
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

至仏山 〜入山禁止になる前に〜

2015年04月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
kitsunai その他2人
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
633m
下り
633m

コースタイム

日帰り
山行
6:40
休憩
0:00
合計
6:40
7:50
400
鳩待峠
14:30
ゴール地点
4:00 東京
7:00 戸倉第一駐車場
7:30 鳩待峠 7:48
10:00 オヤマ沢田代 10:20
11:39 至仏山山頂 12:30
14:30 鳩待峠
15:30 戸倉第一駐車場
天候 快晴 のち 曇り
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸倉第一駐車場 ¥1,000/日 (ちなみに鳩待駐車場は¥2,500/日)
駐車場 ⇔ 鳩待峠 ¥930/片道
コース状況/
危険箇所等
スノーシューとBC用スキーがほとんどで、アイゼンやスノースパイクは1割程度でした。日中は雪がかなり解けてシャーベット状なので、スノーシューの方が歩きやすいと思います。
その他周辺情報 帰りに片品村役場近くほっこりの湯に寄りました ¥500
7:00 戸倉第一駐車場到着
1
7:00 戸倉第一駐車場到着
7:30 鳩待峠
2015年04月29日 07:48撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/29 7:48
7:30 鳩待峠
7:48 鳩待峠出発
2015年04月29日 07:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 7:37
7:48 鳩待峠出発
なだらかな尾根を登って行きます
2015年04月29日 07:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 7:52
なだらかな尾根を登って行きます
快晴で登山日和です
2015年04月29日 07:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 7:55
快晴で登山日和です
チラッと至仏山が見えます
2015年04月29日 08:11撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/29 8:11
チラッと至仏山が見えます
沢山のボーダーがハーフパイプ状の沢で遊んでいます
1
沢山のボーダーがハーフパイプ状の沢で遊んでいます
尾瀬の景色に感激中
2015年04月29日 08:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 8:37
尾瀬の景色に感激中
小鳥が羽ばたいています
1
小鳥が羽ばたいています
チェーンスパイクで登っているのは僕らくらいでした
2015年04月29日 08:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 8:28
チェーンスパイクで登っているのは僕らくらいでした
段々樹林が少なってきて見晴らしが良くなってきました
2015年04月29日 08:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 8:33
段々樹林が少なってきて見晴らしが良くなってきました
目線を逸らしてもしっかりVサイン
2
目線を逸らしてもしっかりVサイン
小至仏から至仏山に続く稜線が見えます
2015年04月29日 08:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 8:51
小至仏から至仏山に続く稜線が見えます
尾瀬ヶ原もくっきり見えます
2015年04月29日 09:24撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
4/29 9:24
尾瀬ヶ原もくっきり見えます
10:00 オヤマ沢田代到着
1
10:00 オヤマ沢田代到着
何かスキー場のような写真ですね
2015年04月29日 10:05撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/29 10:05
何かスキー場のような写真ですね
オヤマ沢田代からの景色最高で〜す
1
オヤマ沢田代からの景色最高で〜す
上機嫌です
新潟の山々までくっきり見えます
2015年04月29日 10:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:07
新潟の山々までくっきり見えます
ここで小休止
2015年04月29日 10:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
4/29 10:11
ここで小休止
谷川岳から続く稜線
2015年04月29日 10:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:13
谷川岳から続く稜線
さて出発です
2015年04月29日 10:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:29
さて出発です
小至仏は登らずトラバース
2015年04月29日 10:32撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:32
小至仏は登らずトラバース
トラバースの道が何本かありました
2015年04月29日 10:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:42
トラバースの道が何本かありました
日本人的に真ん中の道を進みました
2015年04月29日 10:59撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:59
日本人的に真ん中の道を進みました
目標ロックオン
2015年04月29日 11:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 11:07
目標ロックオン
この斜面をみんな滑っています
1
この斜面をみんな滑っています
ボーダーとスキーヤー
2015年04月29日 10:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 10:40
ボーダーとスキーヤー
青い空と飛行機雲
1
青い空と飛行機雲
11:39 至仏山山頂到着!
休憩を入れて4時間弱で登頂
5
11:39 至仏山山頂到着!
休憩を入れて4時間弱で登頂
疲れましたが山頂からの景色が体力を回復させてくれます
4
疲れましたが山頂からの景色が体力を回復させてくれます
山ガールも称賛しています
3
山ガールも称賛しています
山頂からの絶景
2015年04月29日 11:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
4/29 11:29
山頂からの絶景
山頂からの絶景
2015年04月29日 11:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 11:29
山頂からの絶景
山頂からの絶景
2015年04月29日 11:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 11:30
山頂からの絶景
すごい高度感
山ガールはおなじみのチャンプポーズ
1
山ガールはおなじみのチャンプポーズ
尾瀬ヶ原の川筋がくっきり
2015年04月29日 11:42撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
1
4/29 11:42
尾瀬ヶ原の川筋がくっきり
至仏山最高で〜す
2
至仏山最高で〜す
ここで軽い昼食
山頂には雪がなく、ゴツゴツした岩場になっています
2015年04月29日 12:13撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
4/29 12:13
ここで軽い昼食
山頂には雪がなく、ゴツゴツした岩場になっています
熱いコーヒー うまい!
2015年04月29日 11:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
4/29 11:53
熱いコーヒー うまい!
どこから帰るか悩みましたが、来た道を遊びながら帰ることに
2015年04月29日 13:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
4/29 13:11
どこから帰るか悩みましたが、来た道を遊びながら帰ることに
お手製のソリで遊びながらの帰路
1
お手製のソリで遊びながらの帰路
柔らかい雪質のためスピードが出ませんが
1
柔らかい雪質のためスピードが出ませんが
人の滑った跡はスピードが出ます
1
人の滑った跡はスピードが出ます
尾瀬と至仏山のバッチゲット!
2015年04月29日 21:07撮影 by  COOLPIX L320, NIKON
2
4/29 21:07
尾瀬と至仏山のバッチゲット!
撮影機器:

装備

備考 スノーシューと尻ソリ

感想

4月終わりの鳩待峠までの林道開通から、ゴールデンウイークが終わるまでの限定で、鳩待峠から残雪の至仏山に登ることができるため、今回この時期にスノーハイクを決行しました。

オヤマ沢田代までは穏やかな樹林帯を登るのですが、これが結構長く感じオヤマ沢田代で中休止しました。
オヤマ沢田代からは絶景を楽しめ、周囲の見える残雪期の山々はとても素晴らしかったです。

オヤマ沢田代から山頂まではトラバースぎみに徐々に高度を上げていき、足元がシャーベット状のため滑りやすく疲れやすいですが、目標が見えているので頑張りがいがあります。

山頂からの景色はとても素晴らしく、積雪期の谷川岳や苗場、尾瀬ヶ原越しの燧ケ岳などこの時期にしか見られない景色は一見の価値ありです。

帰りは尻ソリで降りるつもりでしたが、下った後の道が分からないのと川を渡る場所が分からないため断念し、来た道を尻ソリで遊びながら下山しました。

来年はぜひスノーシューとソリでリベンジしたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:895人

コメント

尾瀬の春はもう少し先ですかね。
kitsunaiさんこんばんわ
雪の至仏山、美しいですねー。
雪山も登られるのですね。
景色が綺麗そうなので憧れはありますが、雪山は滑り降りる方専門なので
kitsunaiさんのレコで行った気分を頂きます^_^
2015/5/2 20:47
楽しかったですよ!
こんばんわ nyonさん

雪山という程ではないですよ。
残雪期だから暖かいし、このコースは人気のため入山客が沢山いて遭難することもないので
雪上ハイクを経験するなら、とてもよい場所だと思いますよ。

去年6月に水芭蕉を見に行った時、至仏山にはまだ雪が残っていて、あの山に登ってみたいな〜と思っていたので今回結構したのですが、やはり山頂からの景色は最高でしたよ。

夏だと周囲の山々が黒く見えるだけですが、残雪期だと白黒のコントラストにより奥行き感が増し、迫力がすごくなりますよね。富士山だって夏よりも積雪期の方が、見て綺麗なのと同じようにね。

僕らは今回徒歩で下山しましたが、入山した9割くらいがスキーヤーとボーダーでしたから、nyonさんみたいに滑走できる人なら、登山と滑走の両方ができる至仏山はおススメです!

kitsuai
2015/5/2 22:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
蛇紋岩の滑る山 至仏山 反時計回りで。
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら