標高差1000mの大岳山(日向和田から日の出山、御岳を経て奥多摩駅)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
天候 | 終日晴れ、日差し強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良い天気で日差しが強かったのですが樹林の中も多いため歩くには快適な状態でした。 路面はほぼ乾燥しており、すべりやすい所はあまりなかったです。 道の異状箇所はほとんどないように思いましたが、春先にありがちな倒木による道塞ぎが数カ所ありました。但しくぐったりすれば問題なく通過できる程度です。 |
写真
感想
おとといの蓼科山が短いコースだったせいでしょうか?
あるいは春山ムードの低山に惹かれたためでしょうか?
久々に奥多摩でロングコースを歩きたいという願望にかられ本コースに挑戦!という経緯です。
長さ的には20Kmくらいで高低差もそこそこあるような・・・という観点でこのコースを組みました。また、大岳山は過去一度きりでしたし登路は反対側の鋸尾根だったし、そもそも今までなかなかいけなかった御岳山や日の出山を訪れるのも一興。
で、結果的には変化に富んだ、なかなか秀逸な山行となりました。
日の出山では桜やツツジ(たぶんミツバツツジ)が鮮やかで、目指す大岳山も臨めてやる気が出ます。
御岳周辺では観光地化されている一方で特殊な土地柄(信仰の地、ということで)からあり得たであろう山の上の集落が新鮮でした。日の出山側から来ると、山の景色に慣れた目に畑地が入ってくるんですが、これが新鮮に映るって具合です。
芥場峠までは木々の花や新緑が明るい、ナイスな雰囲気の道でしたし、下りで初めての鋸尾根は軽い岩稜歩きっぽい箇所がよいアクセントって感じです。
なお、今日は本当に人が多かったですね。
行きの電車の青梅から先はハイカーでごった返している状態。コースでも人出が多く、御岳周辺も観光客が沢山。降りた奥多摩駅もいままで見たことないくらい来訪者が多かったです。GW恐るべき、というところですが、行きに日向和田で降りた人は僕ともう1人だけ。このコースはあまり人が通らないのかもしれません。。。
それと、個人的には「中1日」の山行は珍しく、そのせいか歩き出しから足がダル〜い感じでした。午前中いっぱいくらいはそのような状態でしたが午後には解消したような・・・。こういう疲労感もある程度歩くと麻痺してくるんでしょうか??まあ、意外とイケる感触が得られてヨカッタです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する