記録ID: 6261951
全員に公開
ハイキング
丹沢
楽しや相州アルプス😁🍁荻野高取山・華厳山・経ケ岳・仏果山・高取山・宮ケ瀬ダム🍂
2023年12月09日(土) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:47
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,174m
- 下り
- 1,132m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 1:08
- 合計
- 6:33
距離 14.8km
登り 1,174m
下り 1,132m
14:24
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(または半原行き東谷戸バス停下車) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全て一般登山道です 危険個所はありません |
写真
感想
ike24さんのレコを参考にさせて頂いた(^o^)
ここならまだ紅葉が楽しめそう(^_-)-☆
そっくりそのままのルートです。
谷合は燃えるような紅葉🍁
今日来て大正解♪
甲斐駒と日光男体山こそ見えなかったが、
いや、それは贅沢と言うもの(笑)
これだけの紅葉楽しめたら、もう十分でござる\(^o^)/
ikeさん、有難うございました😀
今日も無事下山、山の神様に🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:907人
一週間違いの同じコースですねー
見た景色が出て来て何だか嬉しい♪
紅葉もまだまだきれいですね🍁
ダムへの激下りは何度歩いても激ビビりです💧
そうそう、私もまつかげ台行きバスでちょっと歩きました💦でも半原行きより空いているから結果オーライ!
ミツマタや氷華の時期に再訪したいお山ですね
おつかれさまでした🙂
週末どこに行こうか悩んでましたが、
イケさんのレコ見て即決定
コース、そっくり真似させて頂きました
ファミマから経ヶ岳まで歩いたことなかったので、
とても参考になりました♪
紅葉も間に合いました
有難うございます(^o^)
なるほど、まつかげ台行きバス、確かに空いてました
バス停からファミマまで大した距離じゃないですしねえ(笑)
最後の激下りの丸太階段、少し整備されたようですが、
それでも湖に向かって激下り、油断大敵💦
クワバラクワバラでした💦
腰痛お大事にしてくださいね。
コメント、有難うございました(^o^)
こんばんは😃🌃
高取山のベッピンさんまだ早いようですね。
今年はこれだけ暖かいとどうなんでしょう?
ミツマタの新たな群生地春に訪れたいです。
不動尻、ヤビツから塩水に向かった所
丹沢湖の周りの山名前なんだっけ?
春にはミツマタ巡りしたいですね。
高取山の別嬪さん、恥ずかしがり屋で出てきませんでした(^_-)-☆
もうちょい寒くなるまで待ってと言って居りました
やっぱり今月下旬ですかねえ(笑)
大平登山口のミツマタ桃源郷、
その密度、圧巻でした
来年是非、見に来てくださいませ♪
丹沢湖の大杉山南陵のミツマタ群生地も素晴らしいです
ミツマタ巡り、楽しみですね♪
丹沢のミツマタ\(^o^)/
こんばんは
塔ノ岳、丹澤山、ヒルが岳とゴジラの背を教えていただきました。
ありがとうございました。
私はあの後、急坂の下りでとても怖い思いをしましたが充実した山行となりました。
kuroyu
早速、ゴジラの背のレコ覗いて頂き有難うございます
昨日はお天気よく大展望でしたね♪
山座同定、なかなか難しく💦
あの説明書き有難かったですねえ
またどこかでバッタリ、楽しみにしております。
コメント有難うございました
お茶、まさかのティーパックじゃなぃんですね💦
流石です。
珈琲は豆だったりドリップだったり持っている人は見かけますが…
お茶は凄いなぁ〜。
風味もいぃ〜だろぅし、最高ですね!
お疲れ様でした。
安物の粉茶ですが、
山で煎れると格別風味がいいですねえ(^_-)-☆
茶飲み爺(笑)珈琲やめて、最近はこればっかしです
コメント有難うございます。
緑茶はいいですね。
もちろんコーヒーも大好きなのですが、
年齢重ねたせいか、緑茶のほうが抵抗なくうまいです。
私はテルモスに緑茶をいれて持ち歩いています。平日も、ハイキングのときも。
山で煎れる緑茶は風味抜群でしょうねえ♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する