ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 626685
全員に公開
ハイキング
奥秩父

笠取山

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
dhc_or_dha その他1人
GPS
--:--
距離
10.2km
登り
769m
下り
758m

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
1:11
合計
7:50
9:18
9:18
87
10:45
11:10
20
11:30
11:30
4
11:34
11:40
22
12:02
12:02
10
12:12
12:12
28
12:40
12:45
30
水干
13:15
13:50
30
シラベ尾根
14:20
14:20
65
15:25
15:25
20
馬止
15:45
15:45
45
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
作場平橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所無し
道標があり、迷道無し
しっかり整備されており大変歩きやすい。
その他周辺情報 道の駅「たばやま」に「のめこいの湯」
8:30作場平橋駐車場に到着
2〜3台分空いてましたが
流石にGWのこの時間はギリです。
近くでコマドリが鳴いていました。
標高1310m
2015年05月02日 08:37撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 8:37
8:30作場平橋駐車場に到着
2〜3台分空いてましたが
流石にGWのこの時間はギリです。
近くでコマドリが鳴いていました。
標高1310m
水干方面 笠取小屋へ向います。
2015年05月02日 08:45撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 8:45
水干方面 笠取小屋へ向います。
川の側を歩きます。
川の音が涼しい。
2015年05月02日 08:49撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 8:49
川の側を歩きます。
川の音が涼しい。
タチツボスミレ。
キレイです。
2015年05月02日 09:08撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:08
タチツボスミレ。
キレイです。
すこし汗をかいてきました。
唐松と杉が混在する森を見上げてみます。
空の青と、唐松、杉の異なる緑と日陰と川の音が
涼しく感じられます。
2015年05月02日 09:10撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:10
すこし汗をかいてきました。
唐松と杉が混在する森を見上げてみます。
空の青と、唐松、杉の異なる緑と日陰と川の音が
涼しく感じられます。
一休坂分岐。
水干方面へ向います。
2015年05月02日 09:18撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:18
一休坂分岐。
水干方面へ向います。
タチツボスミレ、これから咲きますね。
2015年05月02日 09:20撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:20
タチツボスミレ、これから咲きますね。
少し標高が上がってきました。
空がよく見えます。
2015年05月02日 09:24撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:24
少し標高が上がってきました。
空がよく見えます。
アセビが咲いてました。
2015年05月02日 09:27撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:27
アセビが咲いてました。
一休坂に着きました。
笠取小屋方面へ向います。
2015年05月02日 09:34撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:34
一休坂に着きました。
笠取小屋方面へ向います。
道も広くて歩きやすいです。
ところどころ木に名前の看板が付けられています。
2015年05月02日 09:40撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 9:40
道も広くて歩きやすいです。
ところどころ木に名前の看板が付けられています。
川がいろいろなところから流れ込んできます。
2015年05月02日 10:13撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 10:13
川がいろいろなところから流れ込んできます。
水か透き通ていて綺麗です。
太陽の光の反射テカテカ。
2015年05月02日 10:16撮影 by  WX10K, KYOCERA
2
5/2 10:16
水か透き通ていて綺麗です。
太陽の光の反射テカテカ。
涼しそう、くぐってみたい。
2015年05月02日 10:17撮影 by  WX10K, KYOCERA
4
5/2 10:17
涼しそう、くぐってみたい。
くぐってみたい。
2015年05月02日 10:20撮影 by  WX10K, KYOCERA
2
5/2 10:20
くぐってみたい。
ハナネコノメ。
小さくて
カワエエ
2015年05月02日 10:20撮影 by  CAL21, CASIO
1
5/2 10:20
ハナネコノメ。
小さくて
カワエエ
石垣のある道を行きます。
2015年05月02日 10:28撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 10:28
石垣のある道を行きます。
石垣の中
ツルネコノメソウ
2015年05月02日 10:28撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 10:28
石垣の中
ツルネコノメソウ
石垣の中
ハナネコノメ
2015年05月02日 10:30撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 10:30
石垣の中
ハナネコノメ
笠取小屋に着きました。
裏にテン場もあります。
コーヒータイム&おやつの時間だー。
2015年05月02日 10:45撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 10:45
笠取小屋に着きました。
裏にテン場もあります。
コーヒータイム&おやつの時間だー。
笠取小屋にメニューが貼ってありました。
2015年05月02日 10:46撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 10:46
笠取小屋にメニューが貼ってありました。
休憩スペース。
見晴らしもいいですね。
標高1776m
若干涼しい、または少し寒い。
2015年05月02日 10:47撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 10:47
休憩スペース。
見晴らしもいいですね。
標高1776m
若干涼しい、または少し寒い。
トイレもあります。
たいへんきれいです。
2015年05月02日 11:09撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:09
トイレもあります。
たいへんきれいです。
雁峠分岐
分水嶺に寄っていきます。
2015年05月02日 11:29撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:29
雁峠分岐
分水嶺に寄っていきます。
分水嶺
雨が落ちた場所により多摩川、富士川、荒川なって海に流れる。
ロマンチックです。
2015年05月02日 11:34撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:34
分水嶺
雨が落ちた場所により多摩川、富士川、荒川なって海に流れる。
ロマンチックです。
分水嶺から振り返って見る。
冨士山見えました〜。
けど写真だとほぼワカランですね。
空がブルー!
2015年05月02日 11:37撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:37
分水嶺から振り返って見る。
冨士山見えました〜。
けど写真だとほぼワカランですね。
空がブルー!
笠取の急登近づいてきました。
2015年05月02日 11:43撮影 by  WX10K, KYOCERA
3
5/2 11:43
笠取の急登近づいてきました。
この坂、やっつけます!
2015年05月02日 11:47撮影 by  WX10K, KYOCERA
3
5/2 11:47
この坂、やっつけます!
後ろ振り返って見る。
2015年05月02日 11:50撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:50
後ろ振り返って見る。
高度あがってきました。
2015年05月02日 11:52撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 11:52
高度あがってきました。
高度あがってきました。
息も上がってきた。
休憩!
2015年05月02日 11:55撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 11:55
高度あがってきました。
息も上がってきた。
休憩!
大分上がってきた。
2015年05月02日 11:57撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 11:57
大分上がってきた。
もうちょい。
2015年05月02日 11:59撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 11:59
もうちょい。
後ろ振り返って見る。
開けてきました。
2015年05月02日 12:00撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 12:00
後ろ振り返って見る。
開けてきました。
登りきりました。
2015年05月02日 12:02撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 12:02
登りきりました。
振り返って見る。
いい眺めです。
足を前に踏み出す単純なことX数百回=こんな結果です。
いいっすね〜。
2015年05月02日 12:03撮影 by  WX10K, KYOCERA
3
5/2 12:03
振り返って見る。
いい眺めです。
足を前に踏み出す単純なことX数百回=こんな結果です。
いいっすね〜。
冨士山キレイ!
けど写真だとよく見えない。
2015年05月02日 12:03撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 12:03
冨士山キレイ!
けど写真だとよく見えない。
笠取山山頂に到着です。
標高1953m
2015年05月02日 12:12撮影 by  WX10K, KYOCERA
2
5/2 12:12
笠取山山頂に到着です。
標高1953m
稜線通って
水干に向います。
2015年05月02日 12:20撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 12:20
稜線通って
水干に向います。
水干で水神さまに御挨拶位した後
シラベ尾根に向います。
2015年05月02日 12:30撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 12:30
水干で水神さまに御挨拶位した後
シラベ尾根に向います。
水干に到着
ここの一滴から多摩川となって東京湾へ行くそうです。
ロマンだ。
2015年05月02日 12:40撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 12:40
水干に到着
ここの一滴から多摩川となって東京湾へ行くそうです。
ロマンだ。
シラベ尾根へ向います。
2015年05月02日 12:54撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 12:54
シラベ尾根へ向います。
ケモノ道発見。
登山道を横切ってました。
2015年05月02日 13:01撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 13:01
ケモノ道発見。
登山道を横切ってました。
シラベ尾根到着
黒エンジュへ向います。
2015年05月02日 13:16撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 13:16
シラベ尾根到着
黒エンジュへ向います。
おっ、まだ雪が残っている。
2015年05月02日 14:05撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 14:05
おっ、まだ雪が残っている。
バイカオウレン咲いてます。
2015年05月02日 14:06撮影 by  WX10K, KYOCERA
1
5/2 14:06
バイカオウレン咲いてます。
幅の広い道をどんどん進みます。
背の低いクマザサが広がってます。
2015年05月02日 14:13撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 14:13
幅の広い道をどんどん進みます。
背の低いクマザサが広がってます。
黒エンジュ到着
中島川口へ向います。
2015年05月02日 14:20撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 14:20
黒エンジュ到着
中島川口へ向います。
唐松林の中、見上げてみる。
枝の間から空がたくさん入ってきますね。
2015年05月02日 14:24撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 14:24
唐松林の中、見上げてみる。
枝の間から空がたくさん入ってきますね。
幅の広い道をどんどん進みます。
2015年05月02日 14:57撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 14:57
幅の広い道をどんどん進みます。
大分下りてきました。
2015年05月02日 15:07撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:07
大分下りてきました。
杉が混ざってきました。
杉のトンネルをぬけます。
2015年05月02日 15:12撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:12
杉が混ざってきました。
杉のトンネルをぬけます。
唐松と杉の森を進みます。
2015年05月02日 15:21撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:21
唐松と杉の森を進みます。
馬止まできました。
中島川口へ向います。
2015年05月02日 15:25撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:25
馬止まできました。
中島川口へ向います。
唐松と杉の森を進みます。
15:32だけど、陰った感じがします。
2015年05月02日 15:32撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:32
唐松と杉の森を進みます。
15:32だけど、陰った感じがします。
ハシリドコロが咲いてました。
2015年05月02日 15:38撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:38
ハシリドコロが咲いてました。
中島川口へ到着。
舗装された林道通って
作場平駐車上に向います。
2015年05月02日 15:47撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 15:47
中島川口へ到着。
舗装された林道通って
作場平駐車上に向います。
ひらすら作場平橋駐車上へ。
天気もよく、自然を満喫できました!
2015年05月02日 16:09撮影 by  WX10K, KYOCERA
5/2 16:09
ひらすら作場平橋駐車上へ。
天気もよく、自然を満喫できました!

感想

作場平駐車場 ほぼ満車でしたが笠取小屋、笠取山山頂は結構空いていました。
天気が良く、気温も暖かく、登山目的でしたが
完全に散策の歩き方になってしまいました。


散策コースがたくさんあります。
道は全体的に整備されています。
道標や現在地の分かる散策コースの案内板があるので安心して回れます。
休憩できるベンチがあったりします。
植物にも名前の看板があるので沢山ある木の種類が分かります。
作場平駐車場、笠取小屋にトイレがあります。



作場平口〜一休坂分岐まで 唐松と杉の森で 緩やかな勾配になっています。
             川の側を歩きます。
             カラ系やウグイス、コマドリの声が聞こえます。
             川の音もいい響きで心地良いです。

一休坂分岐〜笠取小屋まで 緩やかな勾配が続きます。
             うっそうとした森から一転して
             ミズナラ、コシアブラ、ダケカンバ、シラカンバなどの
             新緑で、木々の間から空がよく見えます。
             側を流れる川も細く、のんびりした気持ちになります。
             谷間ではウグイス、コマドリの声が響いてます。

笠取小屋〜笠取山頂まで 防火帯のため展望がいいです。
            笠取直下の急登はダイナミックな感じですが
            一歩一歩積み重ねて山頂にたどり着く達成感があります。

水干〜黒エンジュまで  緩やかな勾配を下ります。
            川を渡ったり、コケの多い山腹をまわったり
          ミズナラ、コシアブラ、ダケカンバ、
シラカンバ等の木々と クマザサがひろがる道を
通ったり、ウグイスやコマドリが
            響く谷間をまわったり、五感フル回転です。

黒エンジュ〜中島川口  幅のある緩やかな道を下ります。
            唐松から杉が混ざってくると、光の変化、
閉塞感が感じられます。

今回見た野鳥  ヒガラ、コガラ、ルリビタキ(オス)、カケス、ウグイス
声または音のみ コマドリ。ケラがドラミングする音が響いていました
(一休坂〜笠取小屋)。

今回見た植物 ミヤマキケマン、山桜、タチツボスミレ、ハナネコノメ、
ツルネコノメソウ、バイカオウレン、ハシリドコロ、ヤマブキ

今回見た動物 無し
声または音のみ  シラベ尾根〜黒エンジュ間の橋の真下でカエルが
         鳴いていました。真下にいたため姿は見えませんでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [2日]
笠取山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥秩父 [日帰り]
笠取山(作場平から)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら