ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6270259
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

陣馬山(相模湖駅からピストン)

2023年12月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:31
距離
13.3km
登り
871m
下り
854m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
2:08
合計
6:23
距離 13.3km 登り 871m 下り 871m
9:15
16
9:31
9:37
23
10:00
10:13
26
10:39
10:45
14
10:59
11:07
3
11:10
5
11:15
5
11:20
11:22
5
11:27
4
11:31
6
11:50
13:11
9
13:25
7
13:32
6
13:38
5
13:43
5
13:48
13:51
11
14:33
7
14:40
6
14:46
4
14:50
6
14:56
14:57
9
15:06
15:09
5
15:14
15:19
8
15:31
ゴール地点
天候 超快晴☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
デイパーク相模湖駅前第1駐車場に停めました。
1日単位で\400円/日。
1日単位の駐車枠と月極の駐車枠があって、1日単位の方は確か8台分だったかなーと思います。
朝9時前の到着で空きは3台分でした。

すぐ近くに第3駐車場があり、そちらは\500円/日。
\100円の違いは舗装と未舗装です。あと、駅に近い方ってのもあるかもですが、ほとんど差はありません。
コース状況/
危険箇所等
■相模湖駅〜太平小屋
一般道路の舗装路歩きから始まり、林道終点までは車が通れる歩きやすい道です。
林道終点からはいよいよ登山道が始まります。思ったより歩かれていなくて荒れ気味な印象を受けました。
太平小屋は普通の山小屋ではなく、東屋という感じでした。

■太平小屋〜陣馬山
たくさんの登山者に歩かれていて、めちゃめちゃ歩きやすい道が出来上がっている感じですね。
危険なところなど全く無く、安心の素晴らしいハイキングロードです。

■太平小屋〜与瀬神社
今回ピストンですが、下山は太平小屋からは登りで来た道より与瀬神社へ向かう道が良さそうに思えたのでそちらに向かいました。
えんどう坂分岐まではめちゃめちゃ歩きやすい道が続きましたが、そこからラスト与瀬神社までは急坂の激下りでした。

■トイレ
明王峠
陣馬山(お昼時は待ち行列ありました)
その他周辺情報 ■コンビニ
セブンイレブン相模湖インター店

■温泉
陣馬の湯
 陣谷温泉
  https://www.e-sagamihara.com/stay/stay-1238/
 陣渓園
  http://jinkeien.fc2web.com/
  https://www.e-sagamihara.com/stay/stay-2257/

藤野やまなみ温泉
 https://yamanami-onsen.jp/
 今回帰りに立ち寄りました。
 今年7月くらいまで改装工事されていたとのことで、設備がキレイでしたし、露天風呂の開放感もあって、とても良い温泉♨でした。
久々に素晴らしい予報です。こういう予報を待ってました。実際もこの通りで、朝から晩までずっと雲一つない快晴でした!
9
久々に素晴らしい予報です。こういう予報を待ってました。実際もこの通りで、朝から晩までずっと雲一つない快晴でした!
デイパーク相模湖駅前第1の駐車場に停めて、最初は国道20号を歩き始めます。
2023年12月10日 08:59撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 8:59
デイパーク相模湖駅前第1の駐車場に停めて、最初は国道20号を歩き始めます。
このまま20号でも良いかもですが、与瀬神社慈眼寺の入り口を右に入ります。
2023年12月10日 09:02撮影 by  J3273, Sony
4
12/10 9:02
このまま20号でも良いかもですが、与瀬神社慈眼寺の入り口を右に入ります。
急な階段を登り中央道の上に出たところで慈眼寺が現れます。このまま進もうとしたらヤマレコに設定してたルートではなかったのでルートを外れていますと指摘され、一応予定していたルートに引き返すことに。
2023年12月10日 09:05撮影 by  J3273, Sony
7
12/10 9:05
急な階段を登り中央道の上に出たところで慈眼寺が現れます。このまま進もうとしたらヤマレコに設定してたルートではなかったのでルートを外れていますと指摘され、一応予定していたルートに引き返すことに。
引き返したときに中央道の上から下る急な階段の景色。正面に相模湖です。
2023年12月10日 09:07撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 9:07
引き返したときに中央道の上から下る急な階段の景色。正面に相模湖です。
また国道20号に出ました。この上は中央道です。
2023年12月10日 09:12撮影 by  J3273, Sony
4
12/10 9:12
また国道20号に出ました。この上は中央道です。
ここは貝沢。国道20号から細い道に入りますが、車も通れる歩きやすい道です。
2023年12月10日 09:14撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 9:14
ここは貝沢。国道20号から細い道に入りますが、車も通れる歩きやすい道です。
数分歩くとゲートがありますが、この先も歩きやすい林道は続きます。
2023年12月10日 09:17撮影 by  J3273, Sony
2
12/10 9:17
数分歩くとゲートがありますが、この先も歩きやすい林道は続きます。
ゲートから15分ほど歩くと林道終点です。ここから登山道歩きになります。
2023年12月10日 09:32撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 9:32
ゲートから15分ほど歩くと林道終点です。ここから登山道歩きになります。
林業関係者と思われる踏み跡がありますので道迷いしないように気を付けます。この写真は左が登山道で右は林業関係者の道かと思います。
2023年12月10日 09:41撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 9:41
林業関係者と思われる踏み跡がありますので道迷いしないように気を付けます。この写真は左が登山道で右は林業関係者の道かと思います。
太平小屋の分岐です。ここまで急登の九十九折りでなかなか大変でした〜
2023年12月10日 10:08撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 10:08
太平小屋の分岐です。ここまで急登の九十九折りでなかなか大変でした〜
あれ〜ピンボケ。。
こちらが太平小屋です。山小屋ではなく東屋。
2023年12月10日 10:08撮影 by  J3273, Sony
7
12/10 10:08
あれ〜ピンボケ。。
こちらが太平小屋です。山小屋ではなく東屋。
太平小屋からは良く歩かれているようで、とても歩きやすい道になります。
2023年12月10日 10:21撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 10:21
太平小屋からは良く歩かれているようで、とても歩きやすい道になります。
眺望はありませんが、気持ちよく歩ける尾根道です。
2023年12月10日 10:29撮影 by  J3273, Sony
7
12/10 10:29
眺望はありませんが、気持ちよく歩ける尾根道です。
栃谷林道分岐です。ここで林道を横切ります。
2023年12月10日 10:33撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 10:33
栃谷林道分岐です。ここで林道を横切ります。
地図に石投げ地蔵と書かれている場所です。お地蔵様ではなく塚がありました。
2023年12月10日 10:39撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 10:39
地図に石投げ地蔵と書かれている場所です。お地蔵様ではなく塚がありました。
塚の由来ということで記されていますが、由来が良く判りません。。そして姫は実母に会えたのか!? 結末までちゃんと記してくれよ〜
2023年12月10日 10:40撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 10:40
塚の由来ということで記されていますが、由来が良く判りません。。そして姫は実母に会えたのか!? 結末までちゃんと記してくれよ〜
階段の左側を歩きたくなりますが、そこは歩いちゃダメみたいですね。
2023年12月10日 10:48撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 10:48
階段の左側を歩きたくなりますが、そこは歩いちゃダメみたいですね。
明王峠の直前で階段は急になり、なかなかしんどかった〜
2023年12月10日 10:54撮影 by  J3273, Sony
7
12/10 10:54
明王峠の直前で階段は急になり、なかなかしんどかった〜
明王峠に到着しました。ここではたくさんの方々が休憩されていました。ここの茶屋はもう営業されていないようですね。
2023年12月10日 10:56撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 10:56
明王峠に到着しました。ここではたくさんの方々が休憩されていました。ここの茶屋はもう営業されていないようですね。
明王峠から富士山が望めました!
2023年12月10日 10:58撮影 by  J3273, Sony
13
12/10 10:58
明王峠から富士山が望めました!
アップで富士山。山頂以外で眺望があったのはここだけだっかかと思います。
2023年12月10日 10:58撮影 by  J3273, Sony
16
12/10 10:58
アップで富士山。山頂以外で眺望があったのはここだけだっかかと思います。
ここは景信山への分岐点でした。景信山へは右へ。いつか高尾山から陣馬山への縦走も行ってみたいと思うのでありました。
2023年12月10日 10:59撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 10:59
ここは景信山への分岐点でした。景信山へは右へ。いつか高尾山から陣馬山への縦走も行ってみたいと思うのでありました。
ここは奈良子峠。左に向かうと陣馬の湯を経て藤野駅へ。我々は真っすぐ陣馬山山頂を目指します。
2023年12月10日 11:14撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 11:14
ここは奈良子峠。左に向かうと陣馬の湯を経て藤野駅へ。我々は真っすぐ陣馬山山頂を目指します。
山頂の直前で分岐があります。右は山腹道のようです。真っすぐ山頂を目指します。
2023年12月10日 11:45撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 11:45
山頂の直前で分岐があります。右は山腹道のようです。真っすぐ山頂を目指します。
おお、いよいよ山頂です。白馬像が見えてきました。
2023年12月10日 11:47撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 11:47
おお、いよいよ山頂です。白馬像が見えてきました。
陣馬山山頂855mに到着しました。大展望が待っていました。
2023年12月10日 11:48撮影 by  J3273, Sony
17
12/10 11:48
陣馬山山頂855mに到着しました。大展望が待っていました。
これが芸術ってやつなんでしょうけど、なんでこんな頭にしたんでしょう?
あれ、857mって書いてありますね。地図だと855mですが。。。
2023年12月10日 11:51撮影 by  J3273, Sony
12
12/10 11:51
これが芸術ってやつなんでしょうけど、なんでこんな頭にしたんでしょう?
あれ、857mって書いてありますね。地図だと855mですが。。。
男性お二人組と撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
11
男性お二人組と撮りっこさせて頂きました。ありがとうございました!
富士山方面です。写真右に見える富士見茶屋は営業されていませんでした。
2023年12月10日 11:51撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 11:51
富士山方面です。写真右に見える富士見茶屋は営業されていませんでした。
アップで富士山。登山では久々に快晴の富士山を望むことができました!
2023年12月10日 11:51撮影 by  J3273, Sony
13
12/10 11:51
アップで富士山。登山では久々に快晴の富士山を望むことができました!
こちらは富士山の左側の山々。おそらく丹沢方面かと思います。
2023年12月10日 11:52撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 11:52
こちらは富士山の左側の山々。おそらく丹沢方面かと思います。
さらに左に振ると関東平野でしょうか。江の島が見えると聞いていたのですが、残念ながら霞んでいてサッパリ判りませんでした。
2023年12月10日 11:53撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 11:53
さらに左に振ると関東平野でしょうか。江の島が見えると聞いていたのですが、残念ながら霞んでいてサッパリ判りませんでした。
さらに左に振って雲取山や御岳山の方面かと。手前に見える信玄茶屋はたくさんの登山者で大賑わいでした。
2023年12月10日 11:53撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 11:53
さらに左に振って雲取山や御岳山の方面かと。手前に見える信玄茶屋はたくさんの登山者で大賑わいでした。
かながわの景勝50選、藤野町十五名山 とのこと。
2023年12月10日 11:54撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 11:54
かながわの景勝50選、藤野町十五名山 とのこと。
さらに左に振ると、奥に見えるのが大菩薩連嶺です。手前は権現山と扇山かな。さらに右手前は生藤山です。
手前に見える清水茶屋は割と空いてました。
2023年12月10日 11:54撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 11:54
さらに左に振ると、奥に見えるのが大菩薩連嶺です。手前は権現山と扇山かな。さらに右手前は生藤山です。
手前に見える清水茶屋は割と空いてました。
おお、三座同定の答えがありました!
2023年12月10日 11:55撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 11:55
おお、三座同定の答えがありました!
こちらは信玄茶屋のメニュー。(写してしまった方、すみません)
2023年12月10日 12:00撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 12:00
こちらは信玄茶屋のメニュー。(写してしまった方、すみません)
こちらは清水茶屋のメニューです。空いていたので、こちらでランチ休憩することにしました。
2023年12月10日 12:02撮影 by  J3273, Sony
7
12/10 12:02
こちらは清水茶屋のメニューです。空いていたので、こちらでランチ休憩することにしました。
テラス席はガラガラ。富士山に近い席に座り、絶景を見ながらランチ休憩、ぜいたくですね〜
2023年12月10日 12:06撮影 by  J3273, Sony
11
12/10 12:06
テラス席はガラガラ。富士山に近い席に座り、絶景を見ながらランチ休憩、ぜいたくですね〜
アップで富士山。手前は道志の山々かと思います。御正体山など。
2023年12月10日 12:06撮影 by  J3273, Sony
13
12/10 12:06
アップで富士山。手前は道志の山々かと思います。御正体山など。
アップで。扇山の奥に赤石岳や悪沢岳が見えていました。
2023年12月10日 12:07撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 12:07
アップで。扇山の奥に赤石岳や悪沢岳が見えていました。
すぐ近くにある生藤山。その左奥には三頭山、右奥には雲取山。
2023年12月10日 12:07撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 12:07
すぐ近くにある生藤山。その左奥には三頭山、右奥には雲取山。
大菩薩連嶺です。一番右に大菩薩嶺、中央あたりが黒岳や白谷ノ丸、左端は先日登った滝子山です。
2023年12月10日 12:15撮影 by  J3273, Sony
13
12/10 12:15
大菩薩連嶺です。一番右に大菩薩嶺、中央あたりが黒岳や白谷ノ丸、左端は先日登った滝子山です。
相棒も私も陣馬そば\800円を頂きました。
2023年12月10日 12:18撮影 by  J3273, Sony
13
12/10 12:18
相棒も私も陣馬そば\800円を頂きました。
山菜など具だくさんで思ってたより満足のボリュームで、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
2023年12月10日 12:19撮影 by  J3273, Sony
14
12/10 12:19
山菜など具だくさんで思ってたより満足のボリュームで、とても美味しかったです。ごちそうさまでした!
そばのあとにホットコーヒー\350円も頂きました。ごちそうさまでした!!
2023年12月10日 13:09撮影 by  J3273, Sony
8
12/10 13:09
そばのあとにホットコーヒー\350円も頂きました。ごちそうさまでした!!
歩きやすい道をピストンで帰路に向かいます。
2023年12月10日 13:28撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 13:28
歩きやすい道をピストンで帰路に向かいます。
明王峠まで戻ってきました。こちらの茶店は休業というより廃業なのでしょうか。
2023年12月10日 13:47撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 13:47
明王峠まで戻ってきました。こちらの茶店は休業というより廃業なのでしょうか。
栃谷林道分岐まで戻ってきました。直前の下りはコンクリート舗装の急坂です。
2023年12月10日 14:05撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 14:05
栃谷林道分岐まで戻ってきました。直前の下りはコンクリート舗装の急坂です。
太平小屋まで戻ってきました。ここを右に曲がると登りで使った道ですがここまでの道と比べると歩きにくい道でしたので、まっすぐの道が良さそうに思えて、真っすぐ孫山の方に向かうことにしました。
2023年12月10日 14:24撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 14:24
太平小屋まで戻ってきました。ここを右に曲がると登りで使った道ですがここまでの道と比べると歩きにくい道でしたので、まっすぐの道が良さそうに思えて、真っすぐ孫山の方に向かうことにしました。
正解正解、とても歩きやすい道が続いていました。
2023年12月10日 14:52撮影 by  J3273, Sony
5
12/10 14:52
正解正解、とても歩きやすい道が続いていました。
と思ってたら、、えんどう坂分岐を過ぎたあたりからスゴイ激下りの道に。。登りで使ったら大変そう。
2023年12月10日 14:59撮影 by  J3273, Sony
4
12/10 14:59
と思ってたら、、えんどう坂分岐を過ぎたあたりからスゴイ激下りの道に。。登りで使ったら大変そう。
見晴らし台まで降りてきました。
2023年12月10日 15:05撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 15:05
見晴らし台まで降りてきました。
相模湖が望めましたが、もう少しどーんと見たいところですね。
2023年12月10日 15:06撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 15:06
相模湖が望めましたが、もう少しどーんと見たいところですね。
さらに激下りは続きます。
2023年12月10日 15:10撮影 by  J3273, Sony
3
12/10 15:10
さらに激下りは続きます。
与瀬神社まで降りてきました。
2023年12月10日 15:17撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 15:17
与瀬神社まで降りてきました。
落ち葉絨毯と与瀬神社。なかなかイイ感じでした。
2023年12月10日 15:17撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 15:17
落ち葉絨毯と与瀬神社。なかなかイイ感じでした。
ホントはこういう字なのかな、興瀬神社。
2023年12月10日 15:18撮影 by  J3273, Sony
9
12/10 15:18
ホントはこういう字なのかな、興瀬神社。
与瀬神社の正面にある階段の傾斜がめちゃめちゃ急でした。45度くらいはあったような。
さっき神社正面の写真撮るときに後ろにさがりながら撮りましたが、さがりすぎると転げ落ちるところでした💦
2023年12月10日 15:18撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 15:18
与瀬神社の正面にある階段の傾斜がめちゃめちゃ急でした。45度くらいはあったような。
さっき神社正面の写真撮るときに後ろにさがりながら撮りましたが、さがりすぎると転げ落ちるところでした💦
相棒も慎重に下ります。
2023年12月10日 15:19撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 15:19
相棒も慎重に下ります。
与瀬神社の鳥居です。朝ルートミスしてここまで来ました。この向こうが中央道の真上になります。
2023年12月10日 15:22撮影 by  J3273, Sony
6
12/10 15:22
与瀬神社の鳥居です。朝ルートミスしてここまで来ました。この向こうが中央道の真上になります。
中央道の上り方面は小仏トンネルからの渋滞がもう始まってますね。ドライバーのみなさん、お疲れ生です!
2023年12月10日 15:23撮影 by  J3273, Sony
10
12/10 15:23
中央道の上り方面は小仏トンネルからの渋滞がもう始まってますね。ドライバーのみなさん、お疲れ生です!
撮影機器:

感想

相棒との久々の山行は陣馬山に行ってきました。
個人的にも久々に快晴の山歩きと山頂からの大展望を堪能できてサイコーでした。
昔高尾山には行ったことがありますが、このあたりは全然行ってなかった山域なので、見える山々がとても新鮮でした。
見慣れた大菩薩連嶺も反対側から見ると、またいつもとは異なる印象ですね。

陣馬山は藤野駅や相模湖駅からの登山にちょうど良い山ですね。
たくさんの登山者に歩かれているようで、よく踏み固められていて、とても歩きやすい道が出来上がっている印象を受けました。
歩きやすい道のためか、ベアフットの方を3名お見かけして、お一人は上半身もほぼ裸でした。
人間鍛えれば素足でも山歩き出来るんですね、驚きです。

我々は帰りに温泉に寄りたくて、荷物もあるのでマイカーでやってきました。
マイカーなのでピストンにしましたが、一駅だけ電車に乗って周回ルートにしても良かったかなーと思いました。
次の機会にはそうしようかと思いますが、いつか高尾さん〜景信山〜陣馬山の縦走もやってみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら