ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 627235
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

奥穂高岳 (上高地~横尾~涸沢~穂高)

2015年04月29日(水) ~ 2015年05月01日(金)
情報量の目安: S
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
hikko その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
17:36
距離
36.5km
登り
1,894m
下り
1,884m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:37
休憩
0:47
合計
6:24
距離 15.5km 登り 875m 下り 82m
7:38
8
8:21
8:27
5
9:13
9:27
15
10:23
10:49
59
11:48
134
14:02
宿泊地
2日目
山行
4:18
休憩
0:39
合計
4:57
距離 2.9km 登り 921m 下り 236m
6:52
146
宿泊地
9:18
9:45
68
10:53
11:05
44
3日目
山行
5:25
休憩
0:33
合計
5:58
距離 18.1km 登り 103m 下り 1,582m
6:58
135
9:13
54
10:07
10:12
37
10:49
10:50
11
11:01
11:17
39
12:01
12:05
28
12:39
12:46
10
12:56
ゴール地点
天候 三日間とも快晴
過去天気図(気象庁) 2015年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
沢渡第2駐車場(足湯公園)に駐車(駐車料金600円/日)
沢渡~上高地はシャトルバス利用(往復2,050円)
※上高地行きシャトルバスは、沢渡第2駐車場には停車しないので
 沢渡バスターミナルまで歩く必要あり。戻りのバスは停車します。
コース状況/
危険箇所等
上高地~横尾 :樹林帯や梓川沿いの平坦で快適なコース。危険な個所なし。
横尾 ~涸沢 :横尾のつり橋を渡ると残雪が増える。
        本谷橋の付近は雪で覆われていて、雪渓上を登って涸沢を
        目指す。つぼ足で歩行可能。自分は踏ん張りが利くのでアイ
        ゼン着用。
涸沢~穂高山荘:陽が昇り気温が上がったら雪崩に注意必要。奥穂高側の雪面には
        クラックみられるのでザイテングラート寄りが無難。
        稜線近くは斜度がきついのでアイゼン必要。
穂高山荘~山頂:ハシゴ上部と山頂直下の雪壁はアイゼン/ピッケル必要。
        気温が上がると雪が緩むので滑落に注意。また、落石もみられる
        のでヘルメット着用必須。
その他周辺情報 梓湖畔の湯 (料金720円)
沢渡第2駐車場(足湯公園)に駐車
2015年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:06
沢渡第2駐車場(足湯公園)に駐車
バスターミナルまで歩いてシャトルバスで上高地へ
2015年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:06
バスターミナルまで歩いてシャトルバスで上高地へ
上高地到着
憧れの河童橋越の穂高の景色
2015年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:06
上高地到着
憧れの河童橋越の穂高の景色
水がきれい
2015年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:06
水がきれい
整備された樹林帯を進みます
2015年05月03日 13:06撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:06
整備された樹林帯を進みます
明神岳
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
明神岳
静かで快適な道を黙々と
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:07
静かで快適な道を黙々と
癒される
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
癒される
徳澤キャンプ場
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
徳澤キャンプ場
徳澤園を左へ
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
徳澤園を左へ
このあたりから道脇に残雪が増える
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
このあたりから道脇に残雪が増える
視界が開けるとこの景色
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
視界が開けるとこの景色
残雪の道を越えると、
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
残雪の道を越えると、
横尾山荘に到着
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
横尾山荘に到着
絶景を眺めながら休憩
ここでトイレと水補給
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:07
絶景を眺めながら休憩
ここでトイレと水補給
横尾からはほぼ残雪の道
2015年05月03日 13:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:07
横尾からはほぼ残雪の道
屏風岩
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:08
屏風岩
正面に前穂を眺めながら進む
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:08
正面に前穂を眺めながら進む
この辺に来ると沢は雪の下
雪渓の上でも今日は暑い
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
この辺に来ると沢は雪の下
雪渓の上でも今日は暑い
ようやく見えた涸沢ヒュッテの屋根と奥穂高岳の雄姿
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
ようやく見えた涸沢ヒュッテの屋根と奥穂高岳の雄姿
雪渓を振返って
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
雪渓を振返って
涸沢ヒュッテ手前で奥穂高岳と涸沢岳の雄姿に見とれていると、なんとザイテングラートの左側で雪崩発生。一人巻き込まれたが無事だった模様。
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
涸沢ヒュッテ手前で奥穂高岳と涸沢岳の雄姿に見とれていると、なんとザイテングラートの左側で雪崩発生。一人巻き込まれたが無事だった模様。
涸沢ヒュッテに到着。
いやー、今日は良く歩いた。
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
涸沢ヒュッテに到着。
いやー、今日は良く歩いた。
ヒュッテから
北穂高岳と涸沢小屋
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
ヒュッテから
北穂高岳と涸沢小屋
奥穂高岳と涸沢岳
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
奥穂高岳と涸沢岳
ヒュッテの夕食
暖かいご飯とみそ汁はありがたい。美味しくて食べすぎました。
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:08
ヒュッテの夕食
暖かいご飯とみそ汁はありがたい。美味しくて食べすぎました。
ランプの明かりが暖かい
2015年05月03日 13:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:08
ランプの明かりが暖かい
翌朝
5時頃モルゲンロートの予定
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:10
翌朝
5時頃モルゲンロートの予定
モルゲンロートの開始
ちょっと薄いがモルゲンロートに染まる北穂高岳
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:10
モルゲンロートの開始
ちょっと薄いがモルゲンロートに染まる北穂高岳
奥穂高岳と涸沢岳
本日のモルゲンロートはちょっと薄かった(残念)
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:10
奥穂高岳と涸沢岳
本日のモルゲンロートはちょっと薄かった(残念)
朝食を済ませ、奥穂高岳を目指します。
まずは穂高山荘のある白出のコルを目指す。
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:10
朝食を済ませ、奥穂高岳を目指します。
まずは穂高山荘のある白出のコルを目指す。
景色は最高
でも登りはきつく、暑い
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:10
景色は最高
でも登りはきつく、暑い
途中から眺めた北穂高岳
2015年05月03日 13:10撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:10
途中から眺めた北穂高岳
振返ると涸沢ヒュッテ、テント村が小さくなった
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:11
振返ると涸沢ヒュッテ、テント村が小さくなった
稜線まであと少し
でもここからがきつい
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:11
稜線まであと少し
でもここからがきつい
前穂高岳
頂が青空に映える
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
前穂高岳
頂が青空に映える
稜線到着
これから登る奥穂高岳を眺める
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:11
稜線到着
これから登る奥穂高岳を眺める
こちらは涸沢岳
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
こちらは涸沢岳
涸沢ヒュッテ、テント村は遥か下に小さく見える。上方には常念岳。
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
涸沢ヒュッテ、テント村は遥か下に小さく見える。上方には常念岳。
呼吸を整えて。
では、行ってきます。
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
呼吸を整えて。
では、行ってきます。
西方には白山が浮かんでいました。
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
西方には白山が浮かんでいました。
梯子を登ったところから
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
梯子を登ったところから
今年は少ないとのことですが、しっかりと雪壁です。アイゼンにピッケルの完全装備で臨みます。
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
今年は少ないとのことですが、しっかりと雪壁です。アイゼンにピッケルの完全装備で臨みます。
振返ると涸沢岳と北穂高岳の間に槍ヶ岳
2015年05月03日 13:11撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:11
振返ると涸沢岳と北穂高岳の間に槍ヶ岳
山頂まであと少し
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
山頂まであと少し
山頂到着
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:12
山頂到着
記念撮影
いやー、それにしても暑かった
2015年05月03日 13:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
5/3 13:41
記念撮影
いやー、それにしても暑かった
槍をバックにokaちゃんも記念撮影
2015年05月03日 13:43撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:43
槍をバックにokaちゃんも記念撮影
遮るものが無い絶景。霞沢岳の向こうに乗鞍、御嶽山。眼下には上高地。
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:12
遮るものが無い絶景。霞沢岳の向こうに乗鞍、御嶽山。眼下には上高地。
遠くに見えているのは木曽駒ケ岳?
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
遠くに見えているのは木曽駒ケ岳?
見間違いのない形、槍ヶ岳。その左奥には立山。
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:12
見間違いのない形、槍ヶ岳。その左奥には立山。
水晶岳、鷲羽岳、薬師岳
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
水晶岳、鷲羽岳、薬師岳
槍ヶ岳の右側には白馬岳
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:12
槍ヶ岳の右側には白馬岳
北穂高岳の奥に白馬岳
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
北穂高岳の奥に白馬岳
そして異形のジャンダルム
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
そして異形のジャンダルム
眼下には昨日歩いた上高地
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
眼下には昨日歩いた上高地
山頂の景色を堪能して穂高山荘へ下山
2015年05月03日 13:12撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:12
山頂の景色を堪能して穂高山荘へ下山
山荘で昼食
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:13
山荘で昼食
穂高山荘の夕食。美味しかったです。
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:13
穂高山荘の夕食。美味しかったです。
夕方になっても快晴で、奥穂高が青空に映えてます。
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
夕方になっても快晴で、奥穂高が青空に映えてます。
日も傾き、常念岳の斜面に穂高連峰の影。自分の影もどこかにあるはず。
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
日も傾き、常念岳の斜面に穂高連峰の影。自分の影もどこかにあるはず。
奥穂高岳と前穂高岳のツーショット
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
奥穂高岳と前穂高岳のツーショット
夕日を期待したが西の空に急に湧いた雲で見れず。
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
夕日を期待したが西の空に急に湧いた雲で見れず。
静かな瞬間
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
静かな瞬間
前穂高岳の向こうには松本の明かり?
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:13
前穂高岳の向こうには松本の明かり?
月にうっすらと照らされる奥穂高岳
2015年05月03日 13:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:13
月にうっすらと照らされる奥穂高岳
翌朝
寝坊して日の出に間に合わなかった
2015年05月03日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:14
翌朝
寝坊して日の出に間に合わなかった
お世話になった穂高山荘
2015年05月03日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:14
お世話になった穂高山荘
今日も快晴
既に何人かアタックに行った模様
2015年05月03日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:14
今日も快晴
既に何人かアタックに行った模様
この景色も見納め
2015年05月03日 13:14撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:14
この景色も見納め
今回登らなかった涸沢岳。次回のお楽しみとして残します。
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
今回登らなかった涸沢岳。次回のお楽しみとして残します。
さーて、下りますか。
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
さーて、下りますか。
下からどんどん上がってきます。
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:15
下からどんどん上がってきます。
この登りがきついんだよね。
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:15
この登りがきついんだよね。
北穂高と涸沢小屋
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
北穂高と涸沢小屋
一昨日より増えたテント村
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
5/3 13:15
一昨日より増えたテント村
奥穂高岳
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
奥穂高岳
涸沢岳とザイテングラート
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
涸沢岳とザイテングラート
前穂高岳と吊尾根
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
前穂高岳と吊尾根
涸沢ヒュッテ越しの奥穂高岳と涸沢岳。見納めです。
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
涸沢ヒュッテ越しの奥穂高岳と涸沢岳。見納めです。
長い雪渓を下ります
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
長い雪渓を下ります
名残惜しい絶景
2015年05月03日 13:15撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:15
名残惜しい絶景
まだまだ続く雪渓
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:16
まだまだ続く雪渓
横尾に到着。暑い。
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
横尾に到着。暑い。
徳澤園でちょっと早い昼食
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
徳澤園でちょっと早い昼食
カレー
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:16
カレー
氷壁の宿
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
氷壁の宿
河童橋に到着
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
河童橋に到着
名残惜しい穂高連峰。
2015年05月03日 13:16撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:16
名残惜しい穂高連峰。
新芽を食べるサルの群れ。人慣れしていて逃げません。
2015年05月03日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:17
新芽を食べるサルの群れ。人慣れしていて逃げません。
シャトルバスに乗って、
2015年05月03日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:17
シャトルバスに乗って、
足湯公園下車
2015年05月03日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
5/3 13:17
足湯公園下車
沢渡の周りの山は山桜が盛りでした。この後、梓湖畔の湯に入って帰路へ。
2015年05月03日 13:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
5/3 13:17
沢渡の周りの山は山桜が盛りでした。この後、梓湖畔の湯に入って帰路へ。

感想

 昨年、一昨年のGWは立山だったので、今年はまだ行ったことのない涸沢、穂高へ行って来ました。28日の夜に高速で松本に向かい、沢渡の足湯公園に駐車して仮眠。29日朝にシャトルバスで上高地入り。GWとはいえ、まだ休みのところは少ないようで高速も駐車場も、そしてシャトルバスも空いていて順調でした。
 上高地から明神、徳澤、横尾を通って涸沢ヒュッテまで15km以上の長い行程と晴天に恵まれての暑さに加え、数日前から引いた風邪で喉が痛く、小屋泊まりとはいえ久しぶりに重い荷物を背負っての道のりは呼吸も苦しく身にこたえました。それでも涸沢ヒュッテに着いて名物のおでんと生ビールを堪能し、目の前の前穂、奥穂、涸沢岳、北穂に囲まれた絶景を見れば疲れも忘れて気分は上々に。
 二日目は、早起きしてモルゲンロートを待ったが、ちょっと期待外れに薄い感じで終了。朝食後、支度を整えて快晴で絶景の中、奥穂高岳を目指して出発。雪は既に腐った状態で、かつ、アウターを脱いでも暑い。さらに、喉は昨日以上に痛く、声も出せない状況で穂高山荘まで2時間以上かかって登る。早朝に奥穂高岳を登ってこられた方から雪壁などルートの情報をもらい、上がった息を整え、アタックザックに替えて登山開始。今年は雪が少なく比較的登りやすい様だが、山頂迄に雪壁が2か所あり、ここではアイゼンとピッケルは必須でした。山頂では遮るもののない景色に感動。しばらく絶景を堪能し、記念撮影をして下山。下山時は登り以上に注意して雪壁をクリア。穂高山荘に戻って昼食をとり、涸沢岳に登りたかったが、あまりにも喉が痛ので断念。急に背筋が寒くなってきたので体温計で測ると37.9度(◎_◎;)解熱剤をのんで寝ました。
 三日目は、解熱剤が利いたのか熱は下がり、喉の痛みもほぼ無い感じ。しかし、寝坊したため御来光を拝めず。穂高山荘からはシリセードで快調に下り、涸沢ヒュッテからの絶景を惜しみつつ下山。河童橋では、前々日と違い観光客があふれていました。人慣れしたサルを横目にバスターミナルに向かい、バスを待つ間にソフトクリームを堪能。沢渡駐車場から車で数分の梓湖畔の湯で疲れを流し帰ってきました。
 初めての穂高連峰で絶景を堪能し、登山中に発熱といった初めての経験をした楽しい山旅でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
キャンプ等、その他 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から涸沢にテント泊で周辺の紅葉景勝地の散策も
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
重太郎
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
アルパインクライミング 槍・穂高・乗鞍 [2日]
前穂高北尾根
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら