天女山→三ッ頭→権現岳。高山病になりました。
- GPS
- 11:15
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 1,255m
- 下り
- 1,254m
コースタイム
6:40 天の河原 −(2時間40分)− 前三ッ頭 9:20
9:40 前三ッ頭 −(55分)− 三ッ頭 10:35
10:40 三ッ頭 −(1時間20分)− 権現岳 12:00
★−−−休憩・お昼ごはん(1時間30分)−−−★
13:30 権現岳 −(55分)− 三ッ頭 14:25
14:25 三ッ頭 −(30分)− 前三ッ頭 14:55
14:55 前三ッ頭 −(2時間25分)− 天の河原 17:30
17:30 天の河原 −(15分)− 天女山駐車場 17:45
天候 | 晴れ。暖かし。 三ッ頭からちょっと風が出ました。 午後過ぎ、雲が出て小雪がちらつきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
2000mくらいからアイゼンを装着しました。 特に危険と思うところはありませんでしたが 皆さんの山行記録にあるとおり 権現岳手前トラバースしてたら恐かったでしょう。 ※善意の方の雪かき作業のおかげで ※下りの頃はくさり場が通れるようになっていました。 |
写真
感想
やっと長いお休みになったので、前から登ってみたかった
天女山から前三ッ頭、三ッ頭を経て権現岳のコースに挑戦してみることにしました。
とはいうものの、
体力的にせいぜい三ッ頭あたりまでしか行けないと思っていたのです。
まさか権現岳山頂に到達できるとは。。。
いろんなことが重なって、「登らせていただいた」という気持ちです。
とても辛かったけど本当にいい経験になりました。
自分にとっての「山のぼり」が変わりました。がんばってよかった!
【見たもの、感じたこと】
●高山病になった(多分)
権現岳山頂あたりから頭がガンガンに痛くなり、吐き気に襲われ
心臓はバクバク、息が苦しくなってめまいが。。。
今までこんな症状になった経験がないので
その最中はまさか高度障害だとは思いもしませんでした。
とにかくつらくてつらくて、下りは本当にツラかった。
「これで無事に下りられたらもう二度と山には登らないっ」
とまで思いました。
あとでそのことを山マンのタモンさんに言うと
「それは高山病。そうなったら下山したほうがいい」と言われました。
●権現さまのこと
コース状況にも書きましたが、権現岳山頂手前のくさり場を
もくもくと雪かきしている男性がいらっしゃいました。
そのくさり場が通れないと、皆さんが指摘する「危険なトラバース」
しなければいけないのです。
声をかけると「気をつけてね。山頂で2時間くらい遊んでいたら
通れるようになるからね」とその男性。
行きは一歩一歩気をつけてトラバースしました。
帰り、そこに到着すると
ちょうどその男性が雪かきを終えて下山するところでした。
「くさりで落ちても大したことないけど
そこ(トラバース)から落ちると下手すると命がないからね」
その方のおかげで危険なトラバースせずに
楽々くさり場を下りることができました。
本当に本当に感謝です。
具合が良くなかったせいもあり、涙が出るほどありがたかったです。
その方はまるっきりのボランティアで雪かきされているそう。
「リストラされて暇だから」と笑ってらっしゃいました。
「やってやってる」とかいう気負いは微塵も感じられません。
ものすごーくいい笑顔でした。
近所に住んでいて、週に一回は権現に登るそう。
ひょいひょいと先へ先へと下っていかれましたが
途中、私たちを待っていてくれて
「僕が撮った写真、見る?」と、アルバムに入った写真を見せてくれて
権現から見た風景や日本カモシカの写真をくださいました。
ほんとに不思議なくらい清々しい方で
「あの方は権現岳の生き神様だ」と思いました。
こういう山での出会いって本当に尊いものですね。
●タモンさんのこと
私が登山を始めたきっかけにもなった人、タモンさん。
小淵沢で「TARA」というネパール料理のお店をやっていますが
ご自分の道場を持ち、招かれて海外でも教えるという空手家でもあります。
ネパールに住んでいた頃は「登山」という意識なく
3000mにある家から4000mにある親戚の家へ
という感じで日常としての山歩きをしていたそうですが
小淵沢に移住して数年経ち、落ち着いてから登山を始めたそうです。
山の話をしだすとタモンさん、話が止まりません。
すごーく明るくて楽しい方です。でも自分にはとても厳しいです。
山に行くのは「修業している気持ち」とおっしゃっていました。
秋には赤岳、権現岳、編笠山の山頂にお酒をまいて
「今年もありがとうございました」とお礼するそうです。
「自分がしたいから、気持ちがいいからしている」のだそうです。
奥さんもとても気さくでよい方です。偶然にも私と同じ名前で親近感。
ネパールカレーもものすごくおいしいです。
(もともとはカレーがおいしくて小淵沢に行くと必ず寄るお店でした)
山好きの方で八ヶ岳方面に行かれた方は
ぜひ、「TARA」に寄って、おいしいカレーを食べて
タモンさんとお話しするといいと思います。
以上、おしまい。
お疲れ様でした!
権現岳凄いですね!
今の達成感も半端じゃないものと思ってます。
ただ・・・高山病ですか!
それはアンラッキーとしか言えません。。。。
体調がもともと優れなかったとかもあるんでしょうかね?・・・・
遠くから見ても八ヶ岳は迫力満点ですからね!
そぞかしってとこでしょね。
さあ次は・・・赤岳ですか?
いづれにしれも体調と相談しながらやってくださいね!
それと。。。TARAさんですかもし近くに行った寄ってみますですね!
ではでは。
初めまして。kurikuri8と申します。
高山病大変でしたね。
私も30日に同じルートで登りましたが、2日間でも結構雪が溶けているのが分かります。
三ツ頭からの眺めだけでも満足ですが、権現の姿を見ると登りたくなりますよね。
私もすばらしい景色を堪能させてもらいました。
危ないトラバースを回避できるようになったとのことで良かったですね。山を守っている方々に感謝です。
機会があれば「TARA」にも行ってみたいです。
家に帰ってきてからじわじわと喜びと
達成感がこみ上げてきているところです。
あこがれの八ヶ岳のひとつに登れて本当によかったですー!
お天気にも先行している家族連れ(ご夫婦と20才くらいの娘さん)の
がんばって登っていく姿にもずいぶん励まされました。
その娘さんはアディダスのジャージに
タウンで着るふつーのダウンで登っていたのです。
多分、普段は山登りなんかしない子だと思います。
Ulmatsu さんの娘さんも大きくなったらあんなふうに
お父さんお母さんと山に登るようになるかもー?
>さあ次は・・・赤岳ですか?
はいぃ。できたら秋に登りたいです。
体調と充分相談しながら行きますね。
ダメなら無理しちゃいけない、というのを今回学びました。
というか、ダメな状態がどういう状態かを知ったというか。
TARAさんは本当においしいし
タモンさんの山登りに対する気持ちの話もとてもおもしろいので
機会があったら寄ってみてくださいね!
kurikuri8さん、コメントありがとうございます!
実はkurikuri8さんの30日の山行記録を
ずいぶん参考にさせていただいてました。
ありがとうございました!感謝感謝です。
「危険なトラバース」は行く前からどきどきでした。。。
権現さまによると、
この季節、あのトラバースの前で引き返す中高年の
登山者がうんと多いのだそう。
「GWで登山者が多くなるからくさり場を通れるようにしないと」と
雪かきなさってました。本当に頭が下がります。。
kurikuri8さんは山梨方面にちょこちょこいらしてるんですね。
このコメントをいただく前にも山行記録も見せていただいてました。
タモンさんによると日向山も気軽に行けておススメというので
山行記録を拝見したのですが、結構きついみたい?
タモンさんは鉄人なので話6割くらいで聞いておかないと
と改めて思いました(笑)
でも山頂からのカイコマの眺めが最高だそうなので
私も行ってみたいです。
とか書いているとすぐにでも行きたくなりましたー。
kurikuri8さんも小淵沢に行ったら
ぜひ、TARAさんでネパールカレーを堪能してくださいね!
お疲れ様でした。
八ヶ岳は私が社会人になって学校行事でなく、個人で上るようになったきっかけの山です。縦走4回は、麦草から本沢温泉、赤岳展望荘泊でした。他、白駒池から高見石辺りのハイキングはいろんな友人を連れて何回も行きました。
赤岳狙いで高山病の気が有るなら、美濃戸から入り、赤岳鉱泉辺りで一泊して高地耐性付けると良いと思います。今は酸素缶もありますし。
ps.八ヶ岳の小屋は予約必要です。
i_wata18さんもきっかけは八ヶ岳ですか。
かっこいいですもんね、八ヶ岳って。姿が。あこがれます。
それに南アルプスほど近寄り難しって雰囲気もないし。
縦走4回ですかっ。私もいつかは縦走してみたいですー。
>赤岳鉱泉辺りで一泊して
なるほどその手もありますね〜。予約も必須なのですね。いろいろ調べてみますね。
しかし赤岳に行く前に2000m位の山に登って
あの恐ろしい症状が出ないかを確かめてみることにします。どきどき。
そのときは酸素缶を持っていきます!
i_wata18さんは去年、赤岳に登っているのですね。
タモンさんが美し森から登るのは一番きついコースと言っていました。
i_wata18さんの山行記録を見ると全然そんなこと書いてなくって
なぜか英語で説明が。なんでえいご?
やっぱりおかしなi_wata18さん、ツボでした(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する