ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 628193
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

金峰山

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:31
距離
11.2km
登り
1,201m
下り
1,199m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:28
休憩
2:03
合計
9:31
6:23
40
7:03
7:15
34
7:49
7:49
8
7:57
7:58
29
8:27
8:28
63
9:31
9:48
13
10:01
10:02
43
10:45
10:47
4
10:51
10:52
10
11:02
12:00
35
12:35
12:35
15
12:50
12:55
77
14:12
14:23
9
14:32
14:33
32
15:05
15:17
34
15:51
15:52
2
15:54
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
○コンビニは西川橋西詰交差点までのR141沿いにしかありません。
○当日5時半前に到着した時には無料駐車場は既に満車、路駐が10数台でした。
コース状況/
危険箇所等
○百名山でもありますので標識もしっかり、道筋も明瞭ですので通常は迷うことはないと思います。
○コース中、確か3ヶ所ぐらいクサリ場がありますが、クサリを使わなくても済む程度です。
○富士見平小屋のテン場は7時過ぎで既に30〜40張ほどでした。
○大日岩を過ぎたあたりから登山道には雪が現れ、
 登山道だけは砂払いノ頭までの大部分は雪があります。
 (この区間の70%ぐらいでしょうか)
○大体はシャーベット状でちょっと脇に逸れれば石や土がありますので、
 登りはアイゼンなくても何とか大丈夫でしたが、
 砂払いノ頭の10〜20mだけは固く凍っているところがありました。
○砂払いノ頭から山頂までは気持ちいい稜線です。北側に巻くところは雪が残っています。
 (ここは区間の10%ぐらいかな)
○小生は登りはノーアイゼン、ノーストックで、下りは山頂から下山までダブルストック、
 砂払いノ頭から大日岩との中間地点までチェーンスパイク使用しました。
 ただ、山頂から砂払いノ頭までのストック使用は微妙です。
無料駐車場は既に満車
2015年05月02日 06:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 6:09
無料駐車場は既に満車
行って来ます
2015年05月02日 06:23撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 6:23
行って来ます
富士見平へ
2015年05月02日 06:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 6:56
富士見平へ
富士見平小屋
2015年05月02日 07:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 7:04
富士見平小屋
富士山ビュースポット
2015年05月02日 07:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 7:05
富士山ビュースポット
富士山ビュースポットから
2015年05月02日 07:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 7:05
富士山ビュースポットから
UPで
2015年05月02日 07:05撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/2 7:05
UPで
富士見平小屋テン場
7時過ぎで30〜40張ほど
2015年05月02日 07:07撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 7:07
富士見平小屋テン場
7時過ぎで30〜40張ほど
落葉松が青空に映えます
2015年05月02日 07:15撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 7:15
落葉松が青空に映えます
大日小屋へ
2015年05月02日 07:44撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 7:44
大日小屋へ
大日小屋
2015年05月02日 07:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 7:57
大日小屋
クサリ場
2015年05月02日 08:03撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 8:03
クサリ場
大日岩付近から白根三山
2015年05月02日 08:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5
5/2 8:19
大日岩付近から白根三山
北岳
2015年05月02日 08:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
13
5/2 8:19
北岳
仙丈ケ岳(左)と甲斐駒ケ岳
2015年05月02日 08:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 8:19
仙丈ケ岳(左)と甲斐駒ケ岳
甲斐駒UP
2015年05月02日 08:19撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
8
5/2 8:19
甲斐駒UP
大日岩付近のクサリ場
2015年05月02日 08:20撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 8:20
大日岩付近のクサリ場
大日岩を見上げる
2015年05月02日 08:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 8:22
大日岩を見上げる
バイカオウレン
2015年05月02日 08:33撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
7
5/2 8:33
バイカオウレン
雪が出てきました
2015年05月02日 08:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 8:36
雪が出てきました
樹間から五丈石
あそこまで行きます
2015年05月02日 08:39撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 8:39
樹間から五丈石
あそこまで行きます
ツボ足で
2015年05月02日 09:21撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 9:21
ツボ足で
砂払いノ頭
2015年05月02日 09:31撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/2 9:31
砂払いノ頭
砂払いノ頭から南八ヶ岳
2015年05月02日 09:34撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 9:34
砂払いノ頭から南八ヶ岳
砂払いノ頭から瑞牆山
フォトジェニックな山なので遊んでみました
2015年05月02日 09:38撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
10
5/2 9:38
砂払いノ頭から瑞牆山
フォトジェニックな山なので遊んでみました
ちょっとUPで
2015年05月02日 09:48撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 9:48
ちょっとUPで
セピア
2015年05月02日 09:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 9:35
セピア
モノクロ
2015年05月02日 09:35撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 9:35
モノクロ
トイフォト
2015年05月02日 09:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 9:36
トイフォト
ジオラマ
2015年05月02日 09:36撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 9:36
ジオラマ
ローキー
2015年05月02日 09:37撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 9:37
ローキー
砂払いノ頭より
2015年05月02日 09:47撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 9:47
砂払いノ頭より
これから行く稜線の先に五丈石
2015年05月02日 09:52撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/2 9:52
これから行く稜線の先に五丈石
小川山
2015年05月02日 10:00撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 10:00
小川山
絶妙なバランス
2015年05月02日 10:30撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/2 10:30
絶妙なバランス
五丈石の裏側
2015年05月02日 10:43撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 10:43
五丈石の裏側
五丈石
2015年05月02日 10:46撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
9
5/2 10:46
五丈石
日本百名山
2015年05月02日 10:50撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/2 10:50
日本百名山
三角点
2015年05月02日 10:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 10:51
三角点
標柱の向うに赤岳
2015年05月02日 10:53撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 10:53
標柱の向うに赤岳
山梨百名山
2015年05月02日 11:56撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 11:56
山梨百名山
山座同定盤の中心
2015年05月02日 11:57撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 11:57
山座同定盤の中心
来し方を戻ります
2015年05月02日 12:09撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
6
5/2 12:09
来し方を戻ります
稜線の岩場
2015年05月02日 12:11撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 12:11
稜線の岩場
岩岩を下ります
2015年05月02日 12:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 12:12
岩岩を下ります
雲・空・小川山・ハイマツ・シャクナゲ
2015年05月02日 12:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 12:17
雲・空・小川山・ハイマツ・シャクナゲ
慎重に下ります
2015年05月02日 12:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/2 12:27
慎重に下ります
大日小屋付近は石楠花トレイル
2015年05月02日 13:58撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 13:58
大日小屋付近は石楠花トレイル
大日小屋テン場
2015年05月02日 14:12撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 14:12
大日小屋テン場
大日小屋テン場の白樺林
2015年05月02日 14:22撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
2
5/2 14:22
大日小屋テン場の白樺林
富士見平小屋に戻ってきた
2015年05月02日 15:04撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 15:04
富士見平小屋に戻ってきた
富士見平小屋MENU
2015年05月02日 15:08撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 15:08
富士見平小屋MENU
富士見平小屋の水場
2015年05月02日 15:17撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
3
5/2 15:17
富士見平小屋の水場
見下ろしていた瑞牆山を樹間から見上げます
2015年05月02日 15:26撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 15:26
見下ろしていた瑞牆山を樹間から見上げます
UP
2015年05月02日 15:27撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
1
5/2 15:27
UP
山桜
2015年05月02日 15:28撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
5/2 15:28
山桜
瑞牆山荘に戻ってきました
2015年05月02日 15:51撮影 by  DMC-TZ60, Panasonic
4
5/2 15:51
瑞牆山荘に戻ってきました

感想

やっとやってきた5連休。
どこへ行こうか。
ここ数年は高速の渋滞を避け、高速を使わず行ける雲取へ行っていたが少々食傷気味。
でも、テン泊はしたい。
で、思いついたのが富士見平にテン泊して1日目に金峰山、2日目に瑞牆山。
調べてみると、金峰に行ったのは13年前に大弛峠から、瑞牆は8年前に瑞牆山荘から。
金峰は違うコースだし悪くない。2日目に瑞牆ならば午前中に下りて来られて中央道の渋滞に嵌る前に帰れる。
が、しかし、
地図を眺めているうちに考えが変わった。
駐車場からテン泊地の富士見平までは1時間もかからない。その分20キロの荷物を背負ううのは楽だが、逆にそれくらいならテントの設営、撤営、帰宅後の手間などを考えると一度戻ってきた方が時間的には良いかも。
ということで当初計画は、
1日目は瑞牆山荘から金峰山をピストンして駐車場まで戻り車中泊、翌日は瑞牆山をピストン。
オプションとして体力、時間に余裕があれば1日目に瑞牆にも行ってしまうという、最初から実現可能性の極めて低いおまけつき。

さて、当日2時に起きて自宅を出発。
しかし、今回は小さな想定外、アクシデントが重なってしまった。

その1 イメージが違う
何故か支度に時間がかかり早起きしたものの出発は3時を過ぎてしまった。
それでも順調に高速を走って駐車場に着いたのが5時半前。
と、駐車場は既に満車。恐るべし登山ブーム。
ある程度予想はしていたものの恐るべしゴールデンウィーク。
それでも路肩に止めることができたのでまぁ良し。
この駐車場は以前に瑞牆に登った際にきているのだがほとんど記憶はない。
ほぼ想像の中で車中泊を計画していたのだが、どうもイメージが違う。
水も食料も沢山あるので全然OKなんだが、イメージが違うのだ。
そんなことを思いながら支度をしていたのでまた時間がかかってしまい、startは6時20分。
一応オプションと考えていた瑞牆は5時半発で金峰に10時までに到着としていたので、この時点でダブルピークハントはほぼ絶望的。
それにしてもイメージが・・・。

その2 膝をぶつける
歩き始めると荷が軽いせいか息も上がらずそこそこ順調。
雪ができきてもノーアイゼンでOK。
砂払いノ頭からの稜線は天気最高、景色最高。言うことなし。
やはり甲斐駒はカッコ良い。
そうだ、車中泊の場所を変更しよう。
瑞牆はやめて下山後はどこかの温泉で汗を流し、白州の道の駅あたりで車中泊として、翌日はどこか甲斐駒が間近に見られるところに行こう。

五丈石の前でお昼。そしてうとうとして1時間ちょっと過ごして大満足。
さて、帰るか。
「雪の下りは慎重に」と自らに言い聞かせて下り始める。
そう、慎重に。
所々出てくる雪の部分を過ぎるとホッと一安心。
これがいけなかった。
岩場でバランスを崩し、転倒はしなかったものの右膝を岩にぶつけた。イテテ。
まぁ、こんなこともあると思いながら気を取り直す。
それにしてもこの稜線は気持ちいい。景色も最高。お別れするのはもったいない。
せめてもう少し写真を。
そう思って立ち止まり、振り向いた瞬間。何故かそこに岩が。
思いっきり強打。さっきと同じ右膝を。イテ〜ッ!!
今回はうずくまった。一瞬膝の皿が割れたかと思ったがそうで無かったらしい。
それにしても痛い。
まぁとにかく下りるしかない。
ゆっくり慎重に。
スパッツをしていたのでズボンをまくってみることができないが、多少血が滲んでいるだろう。歩く度にズボンが擦れて痛い。
重傷ではないけど面白くない。
おまけもあって、大日岩を過ぎて雪がなくなり樹林帯を歩いていた時に出ていた木の枝にも同じところをぶつけた。
同じところを3回もぶつけたのは初めてだ。

その3 カメラが壊れた
機能的には問題ないので壊れたというのは大袈裟だが、富士見平の手前で最後に瑞牆を撮った時に気付いた。
スイッチを切ってもコンデジのレンズが半分閉まらない。
まだ買って半年ぐらいのカメラなのに。
使う人間が締まらないとカメラのレンズも閉まらないのか。

その4 ご愛嬌のスッテン
膝は痛いし、カメラは壊れるし、すっかり意気消沈でもうすぐ駐車場というところ。
砂と枯葉に滑ってスッテン。今度は右ひじを擦りむいた。
ここまで来ると笑うしかない。

駐車場に戻り膝を見てみると思っていた以上に痛々しい感じ。
500円玉の大きさほど真っ赤。
これでは温泉に行っても膝も肘も滲みるだろう。

この時点で今回の山行はすべて終了、帰ることにした。
天気も景色も良くてとっても楽しめたんだけど、何だかちょっと残念な結末なのでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

お疲れ様でした。
keith-kさん、こんにちは。

山行計画から準備、山行中、下山までのkeith-kさんの
心の動きが手に取るように表現されていますね

災難も多かったようですが、お天気も良く、眺望も良く
富士山の見える山頂で1時間も過ごせた時間は贅沢な時間です!
私はGWは富士山に嫌われました

'イメージが違う'のくだりは、笑ってしまいました
なんとなく分かります

お花はバイカオウレンですよ
金峰山にも咲くのですね

右膝のお加減はいかがですか?
大事に至らず良かったです。
お大事にclover
2015/5/5 10:22
Re: お疲れ様でした。
konontanさん、こんにちは。

ありがとうございます。
やっぱり バイカオウレンなんですね。

今回はせっかく好天に恵まれたのにちょっと残念でした

膝は結構痛みが残っていて曲げるのが辛いです
さらにズボンが擦れてますます気になるので
家では短パン履いてます

まぁ体は放っておいてもおそらく時間の経過で治るのでしょうが、
カメラは放っておいても自然治癒しないので、
先ほど修理に出してきました

明日はあっと言う間に連休最終日。
このままGWを終わらせたくないので現在
膝と相談しながら思案中です
2015/5/5 12:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山-みずがき山荘からピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
みずがき山荘−金峰山−みずがき山荘
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大弛峠〜金峰山〜瑞牆山荘
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
金峰山
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら