記録ID: 6297602
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
二百名山 武甲山と小持山 大持山[一の鳥居より反時計回り周回]
2023年12月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:57
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,240m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場に綺麗なトイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
特筆するような危険個所はありません |
写真
撮影機器:
感想
12/23(土)は埼玉の二百名山
武甲山へ登りに行ってきました
スタートは一の鳥居で
武甲山、小持山、大持山、妻坂峠と
反時計回りに歩いてきました
スタートから武甲山までは
樹林帯続きで展望がありません
武甲山第1展望所からは
秩父市街地が見渡せて
遠くの山々も見えていい景色でした
小持山から大持山の肩までは
所々に展望があって
いい景色が楽しめました
道も少し険しくなって
山の雰囲気も良かったです
大持山手前の雨乞岩は
切り立った崖になっているため
景色がとてもよくいい場所でした
大持山の肩から妻坂峠までは
冬枯れの木々の中を気持ちよく歩けました
一の鳥居から武甲山ピストンではなく
小持山と大持山を含めて周回するルートは
景色も山のいい雰囲気も味わえてよかったです
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:140人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する