ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6303351
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

大寒波アフター鬼怒沼

2023年12月23日(土) ~ 2023年12月24日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
09:08
距離
14.2km
登り
1,085m
下り
885m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:03
休憩
0:00
合計
2:03
10:23
65
11:28
11:28
46
12:14
12:15
12
12:27
2日目
山行
5:23
休憩
1:23
合計
6:46
12:27
15
8:11
8:13
22
8:35
8:39
36
11:09
11:45
97
13:39
13:42
13
13:55
13:57
11
14:08
14:41
0
14:41
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
女夫渕温泉駐車場
や)おはようございます☃
寒波襲来でなかなかの積雪

め)おはようございます
2023年12月23日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 10:25
や)おはようございます☃
寒波襲来でなかなかの積雪

め)おはようございます
駐車場に素敵な車があったので失礼して📸

2023年12月23日 10:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/23 10:22
駐車場に素敵な車があったので失礼して📸

や)本日は歩いて加仁湯まで

め)加仁湯を目指します💪
2023年12月23日 10:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 10:30
や)本日は歩いて加仁湯まで

め)加仁湯を目指します💪
や)チェーンスパイクで大丈夫そう! 

め)いい感じ
2023年12月23日 10:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 10:41
や)チェーンスパイクで大丈夫そう! 

め)いい感じ
や)トレースはありません

め)きもちいい〜
2023年12月23日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 10:42
や)トレースはありません

め)きもちいい〜
や)柔らか新雪フカフカ

め)パウダースノーみたいなサラサラ雪
2023年12月23日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 10:42
や)柔らか新雪フカフカ

め)パウダースノーみたいなサラサラ雪
や)流石に寒いわwww❄早く温泉入りたい

め)加仁湯ついたら沢山入れるから頑張ろう〜
2023年12月23日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/23 10:43
や)流石に寒いわwww❄早く温泉入りたい

め)加仁湯ついたら沢山入れるから頑張ろう〜
や)こんな具合の積雪

め)前日までは雪なかったらしいです
2023年12月23日 10:57撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 10:57
や)こんな具合の積雪

め)前日までは雪なかったらしいです
滝も凍る

氷瀑?!
2023年12月23日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/23 11:12
滝も凍る

氷瀑?!
や)テンションは低め…
2023年12月23日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 11:18
や)テンションは低め…
や)毎回、八丁の湯の看板犬がお出迎え

め)去年もこのコちゃんいたなぁ🌱
2023年12月23日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 12:10
や)毎回、八丁の湯の看板犬がお出迎え

め)去年もこのコちゃんいたなぁ🌱
や)吠えてくるけど、興味津々らしく右往左往のワンちゃん!保護犬らしいのであまり刺激はしないようにね…

め)きっと辛い経験してきたんだろうね…🥺
2023年12月23日 12:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 12:11
や)吠えてくるけど、興味津々らしく右往左往のワンちゃん!保護犬らしいのであまり刺激はしないようにね…

め)きっと辛い経験してきたんだろうね…🥺
や)泊まってみたい…

め)八丁の湯も気になるね
2023年12月23日 12:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 12:13
や)泊まってみたい…

め)八丁の湯も気になるね
や)本日のお宿

め)👀 見えてきたぁ
 🦀加仁湯🦀
2023年12月23日 12:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 12:21
や)本日のお宿

め)👀 見えてきたぁ
 🦀加仁湯🦀
や)コロナ禍で3年くらい使われてないそう

め)憎いね コロナが…
2023年12月23日 12:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/23 12:24
や)コロナ禍で3年くらい使われてないそう

め)憎いね コロナが…
や)加仁湯お部屋…寒いわ

め)去年は暖かったはずなんだけどなぁ
2023年12月23日 12:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/23 12:41
や)加仁湯お部屋…寒いわ

め)去年は暖かったはずなんだけどなぁ
なので
体の内側から温めます🍙
2023年12月23日 12:53撮影 by  S9-KC, KYOCERA
7
12/23 12:53
なので
体の内側から温めます🍙
や)風呂アフターの濁り酒

め)去年も呑みました呑みました🤤
後味すっきり🍶
2023年12月23日 15:05撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/23 15:05
や)風呂アフターの濁り酒

め)去年も呑みました呑みました🤤
後味すっきり🍶
お夕食

陶板焼の中には7枚位お肉が🤤
鮎の塩焼きも丁度よい塩加減😍
2023年12月23日 18:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
12/23 18:13
お夕食

陶板焼の中には7枚位お肉が🤤
鮎の塩焼きも丁度よい塩加減😍
や)お目々見えない加仁湯のらぶちゃん…
一生懸命に生きてます!!

め)13歳
食欲は旺盛🤗長生きするんだよ🌱

沢山の常連さんたちに愛されてる看板犬
2023年12月23日 19:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/23 19:54
や)お目々見えない加仁湯のらぶちゃん…
一生懸命に生きてます!!

め)13歳
食欲は旺盛🤗長生きするんだよ🌱

沢山の常連さんたちに愛されてる看板犬
や)縁あってか、加仁湯社長さん(一番右側)と常連さん達にお酒頂き仲良くさせて頂きました!

め)その節は夜中1時まで楽しい酒盛りをありがとうございました🤗
2023年12月23日 22:20撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/23 22:20
や)縁あってか、加仁湯社長さん(一番右側)と常連さん達にお酒頂き仲良くさせて頂きました!

め)その節は夜中1時まで楽しい酒盛りをありがとうございました🤗
や)皆様に許可頂き写真をアップ!楽しい🎶時間となりました!ちと遅くまで飲み過ぎたかな…

め)20時〜気づいたら1時(笑)
2023年12月23日 22:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
12
12/23 22:22
や)皆様に許可頂き写真をアップ!楽しい🎶時間となりました!ちと遅くまで飲み過ぎたかな…

め)20時〜気づいたら1時(笑)
め)山登られる方は30分早めに朝食をいただけるとのことで、前夜社長さんから許可を頂きました

ごちそう〜さまでした🤗
2023年12月24日 06:59撮影 by  S9-KC, KYOCERA
9
12/24 6:59
め)山登られる方は30分早めに朝食をいただけるとのことで、前夜社長さんから許可を頂きました

ごちそう〜さまでした🤗
や)朝食頂き本日は行ける所まで鬼怒沼方面へ…
昨日の酒のせいでか、ほぼ寝てない…

め)まったく寝てないところからのスタート
2023年12月24日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/24 7:53
や)朝食頂き本日は行ける所まで鬼怒沼方面へ…
昨日の酒のせいでか、ほぼ寝てない…

め)まったく寝てないところからのスタート
や)この外観素敵

め)加仁湯といったらデカ提灯と趣ある建物💕
2023年12月24日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 7:53
や)この外観素敵

め)加仁湯といったらデカ提灯と趣ある建物💕
や)日光澤温泉

め)こちらも泊まってみたいな
2023年12月24日 08:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/24 8:09
や)日光澤温泉

め)こちらも泊まってみたいな
や)急登が続いて辛い区間…しかも寝てないからね

め)朝食は頂いたけど
  何も補給してないし…休める場所もなく
2023年12月24日 09:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 9:08
や)急登が続いて辛い区間…しかも寝てないからね

め)朝食は頂いたけど
  何も補給してないし…休める場所もなく
や)雪の量が徐々に増えてきましたゎ
2023年12月24日 09:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 9:39
や)雪の量が徐々に増えてきましたゎ
や)やっと急登ゾーンは終わり
2023年12月24日 09:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/24 9:55
や)やっと急登ゾーンは終わり
や)こんな具合の☃
2023年12月24日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 10:55
や)こんな具合の☃
や)この辺りはスノーシュー、ワカンの方が歩きやすい
2023年12月24日 10:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 10:55
や)この辺りはスノーシュー、ワカンの方が歩きやすい
鬼怒沼到着…もう疲れ果てました💦

め)3時間…補給してこず…シャリバテ
目的地はあの鬼怒沼山、
2023年12月24日 11:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
10
12/24 11:10
鬼怒沼到着…もう疲れ果てました💦

め)3時間…補給してこず…シャリバテ
目的地はあの鬼怒沼山、
や)加仁湯おにぎり弁当頂きます!

加仁湯で前日の夕方までに伝えると¥600ー、大きなおにぎり2個🍙とおかずつき(切り干し大根と花豆、もぅ一品)
2023年12月24日 11:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
7
12/24 11:12
や)加仁湯おにぎり弁当頂きます!

加仁湯で前日の夕方までに伝えると¥600ー、大きなおにぎり2個🍙とおかずつき(切り干し大根と花豆、もぅ一品)
鬼怒沼山と📸

けっこう夜に降ったんだね…☃
2023年12月24日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/24 11:29
鬼怒沼山と📸

けっこう夜に降ったんだね…☃
や)湿原は雪に覆われてます

め)自由帳みたい(笑)
お絵かきしたくなります👣
2023年12月24日 11:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
9
12/24 11:30
や)湿原は雪に覆われてます

め)自由帳みたい(笑)
お絵かきしたくなります👣
や)スノーシューなどないと鬼怒沼山キツいですよ〜
鬼怒沼山へはトレースなし…

湿原でさえも自由帳みたいに真っさらでしたからね
2023年12月24日 11:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/24 11:38
や)スノーシューなどないと鬼怒沼山キツいですよ〜
鬼怒沼山へはトレースなし…

湿原でさえも自由帳みたいに真っさらでしたからね
や)メグたんわかん練習

め)今季初です
なので、練習しないとね(笑)
2023年12月24日 11:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 11:39
や)メグたんわかん練習

め)今季初です
なので、練習しないとね(笑)
や)ワカンでこれくらい沈む

め)いやぁコレでトレースないから鬼怒沼山時間かかってしまうなぁ…なかなか先に進まない
2023年12月24日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
8
12/24 11:40
や)ワカンでこれくらい沈む

め)いやぁコレでトレースないから鬼怒沼山時間かかってしまうなぁ…なかなか先に進まない
や)鬼怒沼山へは時間を考えるとちょいとキツそうなので、このまま加仁湯まで帰ります

め)鬼怒沼山まで行ったとして…加仁湯に下山は16時過ぎる…暗い…それは危ない…
残念だけど…やめよう
2023年12月24日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
5
12/24 11:40
や)鬼怒沼山へは時間を考えるとちょいとキツそうなので、このまま加仁湯まで帰ります

め)鬼怒沼山まで行ったとして…加仁湯に下山は16時過ぎる…暗い…それは危ない…
残念だけど…やめよう
や)いやぁ〜良い天気☀

め)ほぼ無風
きもちいい〜
2023年12月24日 11:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
12/24 11:42
や)いやぁ〜良い天気☀

め)ほぼ無風
きもちいい〜
電波ポイント?

3本本当にありますかぁ〜?👂
2023年12月24日 12:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 12:53
電波ポイント?

3本本当にありますかぁ〜?👂
お疲れ様でした!

め)お疲れ様でした
2023年12月24日 13:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
6
12/24 13:52
お疲れ様でした!

め)お疲れ様でした
帰りは加仁湯からバスで女夫渕温泉駐車場まで送って頂いちゃいました🚍ありがとうございます!
これが、意外と時間かかるのょね…歩いた方が楽しいかな!
6
帰りは加仁湯からバスで女夫渕温泉駐車場まで送って頂いちゃいました🚍ありがとうございます!
これが、意外と時間かかるのょね…歩いた方が楽しいかな!
帰り道
自宅近くの花の季にて🍜

和風とんこつ醤油で優しいお味
長めのチャーシュー1枚
ネギはこの辺りで採れる【新里ねぎ】かな?
ネギの風味が1番美味しかった🤤
2023年12月24日 17:45撮影 by  S9-KC, KYOCERA
10
12/24 17:45
帰り道
自宅近くの花の季にて🍜

和風とんこつ醤油で優しいお味
長めのチャーシュー1枚
ネギはこの辺りで採れる【新里ねぎ】かな?
ネギの風味が1番美味しかった🤤
撮影機器:

感想

積雪期の鬼怒沼へはお初!
鬼怒沼までの長い急登はなかなか応えた…
宿泊客は帰りに加仁湯で温泉に入れるのと、バスで送って頂けるのでホントありがたい!
加仁湯社長のお話がとても楽しくまたリピートして行きたいですね〜

この日私達の前に登った方 二組のみ(鬼怒沼迄)
鬼怒沼から先はノートレース&わかん履いても それなりに沈み、鬼怒沼山までは夕暮れまでに加仁湯まで戻る事ができない=危ないと判断し、残念でならないけど鬼怒沼でお昼を食べて少し今季初のワカンで足慣らしをして下山。
風もなく天気も良好でアタックしたかったなぁ

と心残りの山行となりました

メリー・クリスマス🎄

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:275人

コメント

やっくんさん、めぐたんさん
おはようございます♪

積雪期の鬼怒沼に行かれたのですね。
お疲れさまでした。とても懐かしいです。

私達は7月に初めて鬼怒沼に行きました。雨で泥川の中を何回も転んだりして難儀しました。リベンジを果たすべく、8月に再訪。青空でリフレクションを見ることができました。

めぐたんさんが「自由帳みたいで、お絵描きしたい♪」と嬉しそうですね。一面真っ白な鬼怒沼は本当に美しいですね。素晴らしい景色を見ることができて、私達も嬉しいです。ありがとうございました。

「モコちゃん」も懐かしいです。
私達は八丁の湯に前泊しました。
可愛い看板犬でとても癒されましたよ。
写真を見て、記憶がよみがえりました。

お二人の楽しい鬼怒沼レコを拝見して、
また鬼怒沼を訪れたいと思いました。
ありがとうございました😀
2023/12/26 5:47
いいねいいね
2
T さんさん ひろこさん
おはようございます🤗
いつもコメントをありがとうございます。

返信をする前に、Tさんの8月に再訪されたレコを拝見しました。【鬼怒沼】夏の景色もとても素敵なところなんですね♪雪景色とは全然違ってて、雪のない季節にも行ってみたいと思いました🌱 『モコちゃん』は人がこわくて近づかないと思ってましたが、ひろこさんにとても懐いていて、ちゃんとお客様のお出迎えしてくれてる立派な八丁の湯の看板犬ですね✨

八丁の湯や加仁湯等も、秘境の中の秘境(秘湯)ですが、その更に奥の鬼怒沼は、それはそれは素敵な秘境でした。私達のレコを楽しんで見てくださり嬉しく思います。ありがとうございました🫧
2023/12/26 8:33
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
鬼怒沼湿原 日光澤温泉前泊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら