記録ID: 6311247
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山
2023年12月28日(木) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 845m
- 下り
- 844m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:09
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 3:58
距離 9.1km
登り 845m
下り 846m
13:02
ゴール地点
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は御幸ケ原コースを登って自然研究路を反時計回りに歩き、男体山、女体山山頂を経てつつじヶ丘に下り、迎場コースで筑波山神社に戻りました。登山道は全体に整備されていて危険箇所はありません。御幸ケ原コースは距離約2キロと短いものの岩と木の根が多い急登です。雨の後は滑りやすく、下る場合には特に注意が必要です。御幸ケ原直下に約600段の階段があります。段差が低いので足への負担は比較的少ないです。これを登り切れば御幸ケ原です。研究路は男体山を周回しており、どちらからでも一周できます。南側に見晴らしがいい岩場の展望台があります。反時計回りの場合、展望台から研究路に戻って、途中の迂回路の案内に従って左の木道を登れば、すぐに男体山山頂に出られます。女体山山頂は転落防止の柵が設置されていました。普段は入れる岩場の先端部には入れません。初日の出登山対策の臨時措置ではないかと思います。つつじヶ丘へは女体山山頂直下から大仏岩あたりまでゴロゴロした岩の急な下りです。雨の後など岩が濡れているとかなり滑ります。弁慶茶屋跡を過ぎるといくぶん歩き易くなりますが、粘土質で滑りやすい箇所があります。木の根にも注意してください。つつじヶ丘から迎場コースは傾斜が緩やかでコンクリート階段が整備されています。利用者が少なく静かな樹林帯の散策が楽しめます。 |
その他周辺情報 | 筑波山神社、薬王院など。神社周辺のホテルは日帰り入浴可。神社入口の交差点からつつじヶ丘方向に1キロほど行くと日帰り入浴の「つくばの湯」(1100円)。山頂を見ながら汗を流せます。食事も可。 |
写真
感想
「仕事納め」のこの日、一年の締めくくりに筑波山に「登山納め」に出かけました。筑波山神社ではこの一年の無事に感謝し、来年の安全登山を祈願しました。神社や山頂周辺は新年を迎える準備が進んでいました。今年は3月に六甲山全山縦走に参加、7月には槍ヶ岳、9月には奥穂高岳に登り、10月は八方尾根~唐松岳~五竜岳縦走、燕岳、念願の谷川岳・西黒尾根、両神山と充実した一年でした。何よりも事故なく山行を続けられたことが良かったと思っています。来年の目標は剱岳です。経験豊富な山岳ガイドさんに同行を依頼し、日程も決まりました。4月には事前トレーニングも予定しています。専門家に同行していただく機会に、山の基本技術をもう一度学び直したいと考えています。来るべき新年がヤマレコ利用者の皆様にとって、健康で充実した一年となりますことをお祈りいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:125人
いいねした人