日本百名山!阿蘇山☀️美しい相貌(1日目)
- GPS
- 02:23
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 534m
- 下り
- 422m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳への上がる道はチェーンスパイクないと滑ってかなり危険 |
その他周辺情報 | 観光地なので色々あります。ただコンビニは近くにはありませんでした。また、トイレは有料道路手前までしかありません。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
グローブ
防寒着
ゲイター
行動食
ヘッドランプ
GPS
カメラ
|
---|
感想
祖父母の家が鹿児島のため、毎年年末は鹿児島に帰省するのが恒例なのですが、すでに霧島山(韓国岳、高千穂の峰)、開聞岳は登頂済み。
そこでまだ訪れたことがない熊本に行ってみることにしました。
朝7時前に山梨の家を出発し、中央高速と首都高速を通過して羽田空港へ。
そこから阿蘇くまもと空港に到着したのは12時半。
正直、阿蘇山へのこの日の登頂はかなりギリギリでした。
また、駐車場を2回間違え、有料道路の先にあるということに気づいたのは草千里ヶ浜の有料駐車場に停めたあとでした。
※そのためログがちょっとおかしなことになってます
やっとのことで登山口の最寄り駐車場に到着したのは14時15分ごろでした。
阿蘇山といえば軽く登れると聞いていましたが、それでも百名山、そして冬ということもあり、ギリギリの時刻になってしまいました。※有料道路は17時まで
休憩・給水なしで、ひたすら自身の限界速度で歩き続けること1時間、無事に日が高いうちに登頂できました。今回、私がほとんど最後の登山者かと思っていたのですが、中国人の方3人がいらっしゃいましたので、山頂で写真をお互いに撮り合うことができました。
下山も1時間弱で、せっかくなので砂千里ヶ浜?につもった雪の上を歩きました。
残り20分とギリギリでしたが、展望所に立ち寄ることができました。
---
登山路は砂千里ヶ浜を迂回して中岳への上りに入ります。
そこから急斜面をひたすら登ると緩やかな登山路に上がり、そこからもう少し登ると馬の背に出ます。この急斜面が一番大変でした。途中で危険を感じたためチェーンスパイクを装備しました。
馬の背を暫く歩くと中岳に到着、さらにそこから上がると高岳が見えてきます。
馬の背は危険ではないですが、風があると遮るものがないので注意が必要です。
高岳の山頂までは少し上りになっているので、そこを頑張って登り切るとすぐに山頂です。
山頂は少し広くなっており、時間があれば昼食を食べることも余裕でできそうでした。
山頂は360度のパノラマになっており、超絶景でした。
遠くには久住山、祖母山を臨むことができます。
---
阿蘇山について、私はニュースで噴火がすごいとか、車で上まで上がれるなど噂でしか聞いたことがありませんでした。
実際に訪れてみると、深田氏の本にもあるようにその大きさ(特に外輪山の広さ)に驚きました。
外輪山は50km以上もある道路が続いているし、中には電車も走れば街もいくつもあり、阿蘇市という一つの市街が広がっているんですね。
熊本市から阿蘇方面を目指すと、ぐんぐん標高があがり、気温もどんどん下がっていきました。今回はレンタカーにスタッドレスを履いてもらっていたは正解でした(2200円/日)。
ちょうど祖母山と九重山と阿蘇山は三角の形になっており、祖母山と九重山からは裾野とその中央にある阿蘇山を眺めることができました。
ちなみにこの次の日に祖母山に登りましたが、そっちからの眺めが一番良かったです。
深田久弥が訪れた際、坊中で下車(たぶん現在の阿蘇駅)するとその人の多さに嫌気が差したようです。
これは現在とあまり変わらないかもしれないですが、道がどんどん開発され、マイカーに置き換わったようですね。
また、当時は「世界一と称するロープウェイ」が運行されていたそうです。
たぶん阿蘇山ロープウェーのことでしょう↓
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%98%BF%E8%98%87%E5%B1%B1%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%97%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC
Wikipediaによると、世界初の活火山にできたロープウェイで、2016年4月の噴火で大ダメージを受け、再建ができずに廃止となったようです。その後、現在の有料道路でのアクセスのみとなったようですね。
また阿蘇山は2016.04 - 2018.02まで入山規制が敷かれていたようです。
日本百名山は日本全国の火山活動とともにあるのです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する