ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631754
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

近畿の百名山 \超の大台ヶ原山(大蛇堯粗出ヶ岳周回)

2015年05月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
Akaneko その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:34
距離
8.1km
登り
487m
下り
484m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:49
合計
3:34
13:52
23
14:15
14:23
28
14:51
8
14:59
15:15
7
15:22
15:29
2
15:31
17
15:48
55
16:43
17:01
25
17:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道は大変良く整備されています。
クマ注意の看板横からスタートです。
2015年05月02日 13:58撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:58
クマ注意の看板横からスタートです。
スタートは登りではなく、下り道です。
約30分ほど下ります。
2015年05月02日 14:09撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:09
スタートは登りではなく、下り道です。
約30分ほど下ります。
振り返るとこんな感じ。
コースのラストが「登り」なのが嫌だったので・・・
2015年05月02日 14:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:11
振り返るとこんな感じ。
コースのラストが「登り」なのが嫌だったので・・・
ミツバツツジが咲いていました。
花は全く期待していませんでした。
2015年05月02日 14:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:13
ミツバツツジが咲いていました。
花は全く期待していませんでした。
青空に映える茶色の幹
(ヒメシャラ?)
2015年05月02日 14:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:20
青空に映える茶色の幹
(ヒメシャラ?)
下りきるとシオカラ谷の吊り橋があります。
2015年05月02日 14:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 14:22
下りきるとシオカラ谷の吊り橋があります。
皆さんここで休憩中。
この日は暑かったので、格好の休憩地点ではなかったでしょうか?
2015年05月02日 14:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:23
皆さんここで休憩中。
この日は暑かったので、格好の休憩地点ではなかったでしょうか?
いよいよここから登りです。
といっても急坂はほとんどありません。
2015年05月02日 14:26撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:26
いよいよここから登りです。
といっても急坂はほとんどありません。
すぐになだらかな道となります。
2015年05月02日 14:34撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:34
すぐになだらかな道となります。
シャクナゲの群生地。
開花時はきっときれいでしょうね。
2015年05月02日 14:42撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:42
シャクナゲの群生地。
開花時はきっときれいでしょうね。
「ツクシシャクナゲ」だそうです。
2015年05月02日 14:48撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:48
「ツクシシャクナゲ」だそうです。
少しずつ大台ヶ原っぽくなってきました。
この後油断して・・・
2015年05月02日 14:51撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 14:51
少しずつ大台ヶ原っぽくなってきました。
この後油断して・・・
転んでカメラのレンズを部分破損し、
この後の写真はすべてピントがおかしくなっています。
2015年05月02日 14:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 14:56
転んでカメラのレンズを部分破損し、
この後の写真はすべてピントがおかしくなっています。
大台ヶ原はなだらか+急峻の両面を持ち合わせています。
2015年05月02日 15:03撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:03
大台ヶ原はなだらか+急峻の両面を持ち合わせています。
大蛇瑤呂海寮茲任后
2015年05月02日 15:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:04
大蛇瑤呂海寮茲任后
すごい解放感、というか足下を覗くと怖い。
大台ヶ原一番のポイント。
2015年05月02日 15:05撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/2 15:05
すごい解放感、というか足下を覗くと怖い。
大台ヶ原一番のポイント。
大普賢岳と山上ヶ岳。
2015年05月02日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:07
大普賢岳と山上ヶ岳。
こちらは翌日登る予定の八経ヶ岳と弥山
2015年05月02日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:07
こちらは翌日登る予定の八経ヶ岳と弥山
恐る恐る先端まで下ります。
2015年05月02日 15:07撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 15:07
恐る恐る先端まで下ります。
ここでの記念撮影は順番待ち。
2015年05月02日 15:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/2 15:12
ここでの記念撮影は順番待ち。
先端から覗き見た不動返し
2015年05月02日 15:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 15:13
先端から覗き見た不動返し
あまり時間もないので、先に進みます。
2015年05月02日 15:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 15:13
あまり時間もないので、先に進みます。
西大台方面のなだらかな山容。
2015年05月02日 15:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:14
西大台方面のなだらかな山容。
シカ君登場。
角は切り取られたのでしょうか?
2015年05月02日 15:28撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 15:28
シカ君登場。
角は切り取られたのでしょうか?
牛石ヶ原の公園のような道を進みます。
2015年05月02日 15:35撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:35
牛石ヶ原の公園のような道を進みます。
神武天皇の像があります。
2015年05月02日 15:37撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 15:37
神武天皇の像があります。
さらに平坦な道を進みます。
2015年05月02日 15:39撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 15:39
さらに平坦な道を進みます。
枯れ木が青空に映えます。
2015年05月02日 16:02撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:02
枯れ木が青空に映えます。
見やすい案内版です。
2015年05月02日 16:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:04
見やすい案内版です。
笹の道を進みます。
2015年05月02日 16:04撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 16:04
笹の道を進みます。
正木ヶ原を進んでいくと、
2015年05月02日 16:11撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:11
正木ヶ原を進んでいくと、
日出ヶ岳の手前にある正木嶺が現れます。
2015年05月02日 16:12撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:12
日出ヶ岳の手前にある正木嶺が現れます。
素敵な登り道。
2015年05月02日 16:13撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 16:13
素敵な登り道。
The 大台ヶ原、ですね。
2015年05月02日 16:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:16
The 大台ヶ原、ですね。
天国への階段?
2015年05月02日 16:16撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 16:16
天国への階段?
右に海が見えてきました。
まさか海を見ることができるとは思いませんでした。
2015年05月02日 16:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:20
右に海が見えてきました。
まさか海を見ることができるとは思いませんでした。
仏生ヶ岳〜釈迦ヶ岳の稜線。
2015年05月02日 16:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:20
仏生ヶ岳〜釈迦ヶ岳の稜線。
まだまだ青空に向かって階段が伸びていきます。
2015年05月02日 16:23撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:23
まだまだ青空に向かって階段が伸びていきます。
いい休憩ポイントですが、誰もいません。
2015年05月02日 16:24撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:24
いい休憩ポイントですが、誰もいません。
傾斜が弱くなってきました。
2015年05月02日 16:27撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:27
傾斜が弱くなってきました。
いい感じです。
2015年05月02日 16:29撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:29
いい感じです。
ようやく正木嶺の山頂らしくない山頂です。
2015年05月02日 16:32撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:32
ようやく正木嶺の山頂らしくない山頂です。
これはけもの道だそうです。
おそらく鹿でしょうか?
2015年05月02日 16:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:33
これはけもの道だそうです。
おそらく鹿でしょうか?
本日の最高地点、日出ヶ岳です。
2015年05月02日 16:33撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:33
本日の最高地点、日出ヶ岳です。
ラストの階段直登!
2015年05月02日 16:41撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:41
ラストの階段直登!
山頂にある展望台。
2015年05月02日 16:46撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 16:46
山頂にある展望台。
展望台の四方に避雷針が立っています。
2015年05月02日 16:50撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 16:50
展望台の四方に避雷針が立っています。
遠く富士山も見えるそうですが、
この日は残念ながら確認できず。
2015年05月02日 16:53撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:53
遠く富士山も見えるそうですが、
この日は残念ながら確認できず。
ここでもシカ君登場ですが、異常に警戒していました。
2015年05月02日 16:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:56
ここでもシカ君登場ですが、異常に警戒していました。
熊野灘に浮かぶ小島のアップ。
2015年05月02日 16:56撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 16:56
熊野灘に浮かぶ小島のアップ。
こちらは尾鷲港方面のアップ。
2015年05月02日 16:57撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 16:57
こちらは尾鷲港方面のアップ。
百名山No.93
大台ヶ原山の最高地点・日出ヶ岳で証拠写真。
2015年05月03日 05:01撮影 by  DSC-TX5, SONY
6
5/3 5:01
百名山No.93
大台ヶ原山の最高地点・日出ヶ岳で証拠写真。
名残惜しいですが、下り始めます。
2015年05月02日 17:06撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 17:06
名残惜しいですが、下り始めます。
駐車場までは大変よく整備された道が緩やかに下っていきます。
2015年05月02日 17:14撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 17:14
駐車場までは大変よく整備された道が緩やかに下っていきます。
日が長いので助かりました。
2015年05月02日 17:20撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 17:20
日が長いので助かりました。
日出ヶ岳を振り返ります。
2015年05月02日 17:22撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 17:22
日出ヶ岳を振り返ります。
駐車場に到着。
2015年05月02日 17:30撮影 by  E-M5 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 17:30
駐車場に到着。

感想

百名山未踏の中で最も土地勘のない近畿エリア。
それまで機会もなく、なかなか足を向けることができなかったのですが、
意を決し、このGWに3山を登る計画を立てました。

まず問題となるのが、アプローチ。
予想通り、東京から渋滞も手伝って13時間をかけ、
なんとか大台ヶ原の駐車場に到着。
幸いだったのは、午後到着になったおかげで駐車スペースもでき、
路肩に停めることもなく、スタートすることができました。

この大台ヶ原の周回コースは日出ヶ岳から登り、
大蛇瑤愎覆犹計周りをする方が多いようですが、
ラストが登りになるので、反時計周りで歩きました。

ほとんど急坂のない緩やかな道が大半なのですが、
こんなコースに限って何かが起こる・・・
大蛇瑤妨かう途中で前のめりにこけ、私の胸と地面の間にカメラが挟まり、
レンズを部分破損してしまいました。

なんとか写真を撮ることができたのですが、
帰って観てみるとピントがおかしい。
おまけに今でも咳をすると胸が痛い・・・

めったに晴れない大台ヶ原の景色を見ることのできた代償は大きかったです。
でもGW中にも関わらず、静かな山歩きができたことは幸いでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

こんばんは!!
Akanekoさま♪
お二人で大台ケ原お天気もよく良かったですね、大台ケ原は
雨の確率が非常に高いのに晴天に恵まれ素晴らしかったですね。
百名山ちゃくちゃくですね。
大蛇瑤舛腓辰班櫃い任垢諭お疲れ様です。
2015/5/8 18:59
Re: こんばんは!!
miinnieさん、こんにちは。

あの大台ヶ原でこれほど晴れてくれるとは思いませんでした。
もともと午後着の予定で、悪天でも日出ヶ岳のピークさえ踏めれば良し、
という感じだったので、まさか海まで見えるとはラッキーでした
ただ、その代償は大きかったですが

大蛇瑤漏阿擦覆ぅ櫂ぅ鵐箸任垢諭
あの高度感、なかなかですよ。

13時間かかって到着が遅くなった分、静かな山歩きができました
2015/5/9 8:49
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら