ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6318834
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

2023年登り納め 雪と青空の赤坂山

2023年12月30日(土) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 福井県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
8.4km
登り
672m
下り
658m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:48
休憩
0:32
合計
4:20
距離 8.4km 登り 672m 下り 672m
9:03
9:09
40
9:49
9:50
3
9:53
9:54
26
10:20
10:38
12
10:50
10:50
4
10:54
10:54
37
11:32
11:39
38
12:17
12:18
10
12:28
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ 山頂は快晴でした
過去天気図(気象庁) 2023年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マキノ高原駐車場
無料でした
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
堰堤付近のみ登山道が細く雪が滑ります
慎重に行けば大丈夫です
その他周辺情報 マキノ高原温泉さらさ
750円
おはようございます
マキノ高原駐車場です
2023年登り納めは赤坂山です
2023年12月30日 08:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 8:34
おはようございます
マキノ高原駐車場です
2023年登り納めは赤坂山です
山頂方面には雲がかかってます
雪あるのかな?
2023年12月30日 08:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 8:39
山頂方面には雲がかかってます
雪あるのかな?
こちらから💁登山スタート
いきなり階段の急登です
2023年12月30日 08:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 8:47
こちらから💁登山スタート
いきなり階段の急登です
最初はこんな感じで無雪
2023年12月30日 09:04撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:04
最初はこんな感じで無雪
階段を登り切ると登山道に雪がでてきました
2023年12月30日 09:09撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 9:09
階段を登り切ると登山道に雪がでてきました
朝は雪も締まって登りやすいです
2023年12月30日 09:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:23
朝は雪も締まって登りやすいです
標高400mを越えたあたり
登山道にもがっつり雪
2023年12月30日 09:28撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 9:28
標高400mを越えたあたり
登山道にもがっつり雪
武奈ノ木平到着 標高500m
東屋が埋もれる程ではないですが
雪ありました
2023年12月30日 09:30撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:30
武奈ノ木平到着 標高500m
東屋が埋もれる程ではないですが
雪ありました
ここでチェーンスパイク装着
ワカン 前爪アイゼンも持ってましたが
使いませんでした
2023年12月30日 09:34撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:34
ここでチェーンスパイク装着
ワカン 前爪アイゼンも持ってましたが
使いませんでした
朝はガスでしたが抜けました
青空です🟦
2023年12月30日 09:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:37
朝はガスでしたが抜けました
青空です🟦
武奈ノ木平を過ぎると雪が増えました
2023年12月30日 09:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:37
武奈ノ木平を過ぎると雪が増えました
こんな感じ
踏み抜きはありません
2023年12月30日 09:38撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:38
こんな感じ
踏み抜きはありません
堰堤手前
前方は青空  期待が高まります
2023年12月30日 09:43撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 9:43
堰堤手前
前方は青空  期待が高まります
堰堤を越えたトラバース
雪ついてて細い登山道
登りは大丈夫でしたが下りは雪が緩み
慎重に行きました
1
堰堤を越えたトラバース
雪ついてて細い登山道
登りは大丈夫でしたが下りは雪が緩み
慎重に行きました
振り返って
2023年12月30日 09:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:45
振り返って
ここからは
九十九折りに標高を上げます
2023年12月30日 09:47撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 9:47
ここからは
九十九折りに標高を上げます
振り返ると予期せぬ雲海☁️が!
2023年12月30日 09:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
12/30 9:51
振り返ると予期せぬ雲海☁️が!
雪はがっつり
想像以上にあります
2023年12月30日 10:03撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:03
雪はがっつり
想像以上にあります
青空に映える猫鉄塔🐱
2023年12月30日 10:17撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
12/30 10:17
青空に映える猫鉄塔🐱
粟柄越手前から寒風方面
稜線の雪は風で飛ばされているのかな?
少なめです
2023年12月30日 10:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:21
粟柄越手前から寒風方面
稜線の雪は風で飛ばされているのかな?
少なめです
加工なしでこの空の色
まさに群青色ですね🩵
2023年12月30日 10:22撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:22
加工なしでこの空の色
まさに群青色ですね🩵
粟柄越着
ここからがお楽しみの雪原の稜線歩きです
2023年12月30日 10:23撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:23
粟柄越着
ここからがお楽しみの雪原の稜線歩きです
寒風方面の空も素晴らしい👍
2023年12月30日 10:24撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:24
寒風方面の空も素晴らしい👍
目指す赤坂山山頂
真っ白な雪原歩きとはいきませんが
贅沢は言えません
2023年12月30日 10:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:26
目指す赤坂山山頂
真っ白な雪原歩きとはいきませんが
贅沢は言えません
猫鉄塔🐱と雲海☁️
2023年12月30日 10:26撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:26
猫鉄塔🐱と雲海☁️
山頂へのビクトリーロード
トレースが硬く締まって踏み抜きはありません
2023年12月30日 10:32撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:32
山頂へのビクトリーロード
トレースが硬く締まって踏み抜きはありません
こんな感じ
2023年12月30日 10:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:37
こんな感じ
雲海ふたたび
標高800mの低山とは思えない素晴らしい雲海です
2023年12月30日 10:37撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:37
雲海ふたたび
標高800mの低山とは思えない素晴らしい雲海です
あと少し
2023年12月30日 10:39撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:39
あと少し
山頂標識見えました
2023年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:40
山頂標識見えました
着きました
赤坂山山頂です
2023年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
12/30 10:40
着きました
赤坂山山頂です
高島トレイルの標識
2023年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:40
高島トレイルの標識
琵琶湖は雲海の下です
2023年12月30日 10:40撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:40
琵琶湖は雲海の下です
福井県方面の山
野坂岳かな?
2023年12月30日 10:41撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:41
福井県方面の山
野坂岳かな?
山頂コーヒーで登頂に乾杯🍻
2023年12月30日 10:45撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:45
山頂コーヒーで登頂に乾杯🍻
来て良かった
2023年12月30日 10:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 10:56
来て良かった
年末年始のお休みですが登山者は少なめ
2023年12月30日 10:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 10:56
年末年始のお休みですが登山者は少なめ
寒風方面
青のグラデーション🟦
2023年12月30日 10:57撮影 by  Canon EOS M100, Canon
3
12/30 10:57
寒風方面
青のグラデーション🟦
北側には白山の姿も
赤坂山から白山初めて見れました
2023年12月30日 11:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
4
12/30 11:01
北側には白山の姿も
赤坂山から白山初めて見れました
寒風方面の山々
八ヶ岳方面より北陸の低山の方が雪あります❄️
2023年12月30日 11:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 11:01
寒風方面の山々
八ヶ岳方面より北陸の低山の方が雪あります❄️
福井県の山々
2023年12月30日 11:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:01
福井県の山々
三国山 久しく登ってません💦
2023年12月30日 11:01撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:01
三国山 久しく登ってません💦
名残り惜しいですが下山します
2023年12月30日 11:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:06
名残り惜しいですが下山します
下りは雪が緩み滑ります
アイゼンの方が安心かな
2023年12月30日 11:06撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:06
下りは雪が緩み滑ります
アイゼンの方が安心かな
堰堤手前のトラバース
雪が緩み滑るのでゆっくり 慎重に
2023年12月30日 11:51撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:51
堰堤手前のトラバース
雪が緩み滑るのでゆっくり 慎重に
無事クリア
2023年12月30日 11:52撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:52
無事クリア
堰堤
2023年12月30日 11:54撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 11:54
堰堤
武奈ノ木平に戻ってきました
ここでランチ
2023年12月30日 12:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 12:07
武奈ノ木平に戻ってきました
ここでランチ
チェーンスパイクはまだつけてます
2023年12月30日 12:07撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 12:07
チェーンスパイクはまだつけてます
マキノ高原に戻ってきました
雪ありません
2023年12月30日 12:44撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 12:44
マキノ高原に戻ってきました
雪ありません
朝はガスって見えなかった山頂方面
こうして見るとしっかり雪ありますね
2023年12月30日 12:53撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 12:53
朝はガスって見えなかった山頂方面
こうして見るとしっかり雪ありますね
登山口のマキノ高原温泉さらさで登山の疲れを癒します
2023年12月30日 12:56撮影 by  Canon EOS M100, Canon
1
12/30 12:56
登山口のマキノ高原温泉さらさで登山の疲れを癒します
帰り道のマキノ高原メタセコイヤ並木道に寄り道
2023年12月30日 14:21撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 14:21
帰り道のマキノ高原メタセコイヤ並木道に寄り道
冬枯れのメタセコイヤ並木も良いですね
2023年無事登り納めできました
お疲れ様でした
2023年12月30日 14:18撮影 by  Canon EOS M100, Canon
2
12/30 14:18
冬枯れのメタセコイヤ並木も良いですね
2023年無事登り納めできました
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

2023年の登り納め どこにしようか?
悩みましたが北陸方面が雪多そう
どうせなら納めは雪山が良いので自宅からも
近い赤坂山に登ってきました

登山口マキノ高原からは山頂方面はガスで見えません 期待を込めて登山スタート
いつも思いますがこの登山道は最初の階段攻撃が
1番しんどいですね

標高を上げるに連れ登山道に雪
標高500m武奈ノ木平にはがっつり雪
山頂方面は青空 テンション上がります

九十九折りに標高をあげ粟柄越からの景色は
素晴らしい赤坂山ブルー
赤坂山ブルーに映える猫鉄塔
雪のついた北陸の山
琵琶湖側には雲海 と期待以上です

稜線は真っ白な雪原歩きとはいきませんが
今年の暖冬雪不足を思えば充分に雪山登山
楽しめました
山頂からは大好きな白山の姿が見れました

下山時には少し雪が緩み 踏み抜き 滑りましたが無事下山しました

マキノ高原温泉さらさで登山の疲れを癒し
メタセコイヤ並木で写活し2023年の登山を
締めくくりました

2023年は47の山の頂に立ちました
山行日数は58日でした(ゲレンデスキー含)
1番の思い出は2年越しの後立山連峰縦走です
厳しいルートでしたが八方から扇沢まで
無事に踏破できました
生涯忘れない山旅になりました

今年も1年拍手👏やコメントありがとうございました😊
皆様の投稿も楽しく見させていただき参考にさせていただきました🙌

ますます山が好きになった2023年でした💪
2024年も安全第一をモットーに
山を楽しみたいと思います🙏

皆さま良いお年をお迎えください!
皆さまの2024年の山行が素晴らしくありますように🙌


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:171人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
赤坂山、寒風周回ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
寒風・赤坂山周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら