ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 631963
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

ぶらりハイク:御岳山/高尾山/南高尾と城山湖

2015年09月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
19:35
距離
41.7km
登り
2,457m
下り
2,284m

コースタイム

09月21日(月)御岳山
9:00 御嶽駅
10:10 ケーブル下
10:40 御岳山駅
11:50 御嶽神社
12:45 七代の滝
14:00 綾広の滝
14:40 天狗の腰掛杉
15:30 ビジターセンター
16:20 御嶽駅

09月15日(火)高尾山
11:20 高尾駅
12:00 ろくざん亭登山口
12:30 金毘羅神社
13:15 福徳弁財天
13:30 高尾山山頂(昼食)
14:40 日影沢キャンプ場
16:30 駒木野庭園
16:50 高尾駅

05月06日(水) 南高尾と城山湖
8:50 高尾駅
11:10 犬猫墓地
12:30 草戸峠(昼食)
13:20 城山湖
15:00 三沢峠
16:00 拓大分岐
16:45 初沢山
17:20 高尾駅着〜帰宅
天候 09月21日(月)御岳山
晴れ

09月15日(火)高尾山
晴れ

05月06日(水) 南高尾と城山湖
晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
09月21日(月)御岳山
往路
 立川→御嶽(JR東)
 滝本→御岳山(ケーブルカー)
復路
 御岳山→滝本(ケーブルカー)
 ケーブル下→御嶽(バス)
 御嶽→立川(JR東)

09月15日(火)高尾山
立川⇔高尾(JR東)

05月06日(水) 南高尾と城山湖
立川⇔高尾(JR東)
コース状況/
危険箇所等
09月21日(月)御岳山
★一般の整備されたハイキングコースなので特に問題なし
★御嶽神社は改装中だった

09月15日(火)高尾山
★日影沢分岐地点にある木製のユニバーサル歩道の先の道は20〜30分ぐらい先でやっぱ藪の中に無くなる。=行き止まり。

05月06日(水) 南高尾と城山湖
★「高尾山 登山詳細図」に出ている拓殖大西尾根コースは拓殖大フェンスに沿って立派な登山道完備。
ここから9月21日御岳山
9時前御嶽駅到着。
「ホリデー快速おくたま3号」で来る友人と駅で待ち合わせ
ここから9月21日御岳山
9時前御嶽駅到着。
「ホリデー快速おくたま3号」で来る友人と駅で待ち合わせ
ケーブル行きのバスがメチャ混みだったのでとりあえず御岳渓谷の探索で様子見。
河原でBBQがメチャ楽しそう
1
ケーブル行きのバスがメチャ混みだったのでとりあえず御岳渓谷の探索で様子見。
河原でBBQがメチャ楽しそう
カヤックも楽しそうだが、水量が多くてちと怖そう。
1
カヤックも楽しそうだが、水量が多くてちと怖そう。
神路橋から渓谷の眺め
神路橋から渓谷の眺め
曼珠沙華が最盛期
曼珠沙華が最盛期
ついでにケーブル駅滝本まで歩く
御岳は「美しい日本の歴史的風土準100選」だそうだが、「準100選」の「準」、ってどういう意味??
ついでにケーブル駅滝本まで歩く
御岳は「美しい日本の歴史的風土準100選」だそうだが、「準100選」の「準」、ってどういう意味??
ケーブル駅も順番待ちの長蛇の列でビックリ!
2
ケーブル駅も順番待ちの長蛇の列でビックリ!
じじぃは直ぐこう言う看板に反応してしまう・・・
じじぃは直ぐこう言う看板に反応してしまう・・・
10:40ようやく御岳山駅。ここからやっとハイキングの始まり。
10:40ようやく御岳山駅。ここからやっとハイキングの始まり。
御岳平から青梅、東京方面を望む。
少し雲は多めながらもいい天気。
御岳平から青梅、東京方面を望む。
少し雲は多めながらもいい天気。
神代けやき。何度か通っていたが今回初めて見つけた。
神代けやき。何度か通っていたが今回初めて見つけた。
とりあえず御嶽神社を目指すが、お清めの手水舎でもう順番待ちの渋滞。
2
とりあえず御嶽神社を目指すが、お清めの手水舎でもう順番待ちの渋滞。
お参りも階段の下まで順番待ちの列。おまけに神社は改装中だった。
お参りも階段の下まで順番待ちの列。おまけに神社は改装中だった。
脇の宝物殿は並んでなかったが、拝観料払うほどの興味が湧かなかった。
脇の宝物殿は並んでなかったが、拝観料払うほどの興味が湧かなかった。
長尾平展望台。南西、五日市方面の眺望はバッチシ。
1
長尾平展望台。南西、五日市方面の眺望はバッチシ。
萩の花。
花札で萩は猪と一緒の7月札。初夏に咲く花とばかり思ってた。秋の花だったんだ。
萩の花。
花札で萩は猪と一緒の7月札。初夏に咲く花とばかり思ってた。秋の花だったんだ。
七代の滝。ここも渋滞。
七代の滝。ここも渋滞。
天狗岩。ここも渋滞でパス。
天狗岩。ここも渋滞でパス。
「ロックガーデン」と言うとおしゃれだが、「岩石園」と言われるとなんだか・・・
1
「ロックガーデン」と言うとおしゃれだが、「岩石園」と言われるとなんだか・・・
14:00綾広の滝。この先でサッサと折り返して戻り始める。
14:00綾広の滝。この先でサッサと折り返して戻り始める。
天狗の腰掛杉。ここから神苑の森を周ったら誰もおらずやっと静かなハイクができた。
天狗の腰掛杉。ここから神苑の森を周ったら誰もおらずやっと静かなハイクができた。
御師集落に咲いていたシュウカイドウ。
ビジターセンターで名前を教えてもらった。
が、数日で多分また忘れるだろうな。
1
御師集落に咲いていたシュウカイドウ。
ビジターセンターで名前を教えてもらった。
が、数日で多分また忘れるだろうな。
ここから9月15日高尾山
11:20高尾駅着。一番近くに山道へ入れるように南口へ降りる
ここから9月15日高尾山
11:20高尾駅着。一番近くに山道へ入れるように南口へ降りる
ここが駅から一番近い登山口。歩いて5分もかからない、お気に入りコース
1
ここが駅から一番近い登山口。歩いて5分もかからない、お気に入りコース
曼珠沙華発見。もう、秋なんですねぇ〜
2
曼珠沙華発見。もう、秋なんですねぇ〜
いつもの四辻に向かわず右手御室社の方へ初めて降りてみた。
いつもの四辻に向かわず右手御室社の方へ初めて降りてみた。
ちょうど旧登山道のところへ出た。
ついでに久々旧道を行ってみることにした
ちょうど旧登山道のところへ出た。
ついでに久々旧道を行ってみることにした
ろくざん亭の脇を通ってここから登山口
ろくざん亭の脇を通ってここから登山口
30分ぐらいで金毘羅神社到着。
30分ぐらいで金毘羅神社到着。
天気は上々。眼下の八王子から都心まで見渡せた。吹く風が気持ちいい。
2
天気は上々。眼下の八王子から都心まで見渡せた。吹く風が気持ちいい。
平日だというのにケーブル乗り場はけっこう賑わっていた。
平日だというのにケーブル乗り場はけっこう賑わっていた。
浄心門。写っている人は知り合いでもなんでもありません。
浄心門。写っている人は知り合いでもなんでもありません。
林野庁殉職慰霊碑。
こんなのあるの初めて知った。
林野庁殉職慰霊碑。
こんなのあるの初めて知った。
こう言うことらしい。
こう言うことらしい。
四天王門。
高尾山中興開山俊源大徳。
へぇ〜、始めって知った、高尾山を開山した人を。
高尾山中興開山俊源大徳。
へぇ〜、始めって知った、高尾山を開山した人を。
相変わらずお賽銭もやらず、
相変わらずお賽銭もやらず、
開運祈願もしない。
これじゃ、いいことがあるわけないよなぁ・・・
開運祈願もしない。
これじゃ、いいことがあるわけないよなぁ・・・
これも初めて見つけた、「薬王院案内版」
いままでどうもよくわからなかった建屋の位置関係がやっとはっきりわかった。
これも初めて見つけた、「薬王院案内版」
いままでどうもよくわからなかった建屋の位置関係がやっとはっきりわかった。
わかったついでに行ったことのない弁天洞へ行ってみた。小さな洞窟の奥に弁天様がいた。
わかったついでに行ったことのない弁天洞へ行ってみた。小さな洞窟の奥に弁天様がいた。
13:30山頂着。
相変わらず老若男女で賑わっていた。
13:30山頂着。
相変わらず老若男女で賑わっていた。
幼稚園の園児も遠足で来ていた。
この年齢くらいだとまだ、カワユイィ・・・
1
幼稚園の園児も遠足で来ていた。
この年齢くらいだとまだ、カワユイィ・・・
ビジターセンターも新しくなっていた。
4月に出来た、とのこと。
え〜、そんなに来てなかったっけ??
大人なので「おっさん、じゃま!」とは言わなかった。
ビジターセンターも新しくなっていた。
4月に出来た、とのこと。
え〜、そんなに来てなかったっけ??
大人なので「おっさん、じゃま!」とは言わなかった。
今回はまだ通ったことのない「郵便道コース」を日影沢に降りてみた。単調だがいい道が整備されていた。
1
今回はまだ通ったことのない「郵便道コース」を日影沢に降りてみた。単調だがいい道が整備されていた。
途中、美味しそうなスポンジのような丸い茸発見。でも食べれんのだろうな・・・
1
途中、美味しそうなスポンジのような丸い茸発見。でも食べれんのだろうな・・・
日影林道に注いでいる水場。最近の雨で水量はメチャ豊富。美味かった。
1
日影林道に注いでいる水場。最近の雨で水量はメチャ豊富。美味かった。
沢の水もいつもよりだいぶ多い気がした。
1
沢の水もいつもよりだいぶ多い気がした。
日影沢キャンプ場。テントがちらほら。午後のひと時を優雅に過ごしてた。
日影沢キャンプ場。テントがちらほら。午後のひと時を優雅に過ごしてた。
まだまだ時間があったので、旧甲州街道合流手前の「ユニバーサルデザイン歩道」の先の道を探検してみたが、30分ぐらい先で藪藪になったので諦めて戻ってきた。
まだまだ時間があったので、旧甲州街道合流手前の「ユニバーサルデザイン歩道」の先の道を探検してみたが、30分ぐらい先で藪藪になったので諦めて戻ってきた。
民家の庭先の柿もぼちぼち色づき始めて秋の気配。
民家の庭先の柿もぼちぼち色づき始めて秋の気配。
ザクロも色づいていた。
1
ザクロも色づいていた。
丸型ゴーヤ発見。
1
丸型ゴーヤ発見。
えらい、立派なローズマリーの垣根。前からあったっけ???
えらい、立派なローズマリーの垣根。前からあったっけ???
何度か通ったことあったが、この道標を見落としていた。今度行ってみよう・・・
何度か通ったことあったが、この道標を見落としていた。今度行ってみよう・・・
駒木野庭園。何度見てもいい、大き過ぎず落ち着いていて。
駒木野庭園。何度見てもいい、大き過ぎず落ち着いていて。
16:50高尾駅北口到着。
今日は、歩行時間も短くのんびり歩いたのでそんなに疲れなかった。
16:50高尾駅北口到着。
今日は、歩行時間も短くのんびり歩いたのでそんなに疲れなかった。
高尾駅前から見た夕日。
まだまだ日は長い。
1
高尾駅前から見た夕日。
まだまだ日は長い。
5月6日
南高尾と城山湖
朝方中央線にトラブルがあり8時50分高尾着
5月6日
南高尾と城山湖
朝方中央線にトラブルがあり8時50分高尾着
二代目シリオ。一年間じっくり熟成させ、いよいよデビュー
4
二代目シリオ。一年間じっくり熟成させ、いよいよデビュー
登山口手前でギュッとひもを締める。
ホールド感バッチシ!
4
登山口手前でギュッとひもを締める。
ホールド感バッチシ!
靴底がもったいないので、なるべくアスファルトの上を歩かないように駅から一番近い登山口を選んだ。
靴底がもったいないので、なるべくアスファルトの上を歩かないように駅から一番近い登山口を選んだ。
金刀比羅宮に居る竜。
リアリティがある。
竜自体が架空だけど。(笑)
金刀比羅宮に居る竜。
リアリティがある。
竜自体が架空だけど。(笑)
ギリギリ山つつじ
2
ギリギリ山つつじ
犬猫墓地。
今はペットの墓地も立派!
ちとビックリ。
犬猫墓地。
今はペットの墓地も立派!
ちとビックリ。
12:30草戸峠で昼飯。
1
12:30草戸峠で昼飯。
草戸山から城山湖を周る
草戸山から城山湖を周る
城山湖と本沢ダム。
後ろの山は高尾山塊
3
城山湖と本沢ダム。
後ろの山は高尾山塊
惜しい、”ろ”の字が・・・
惜しい、”ろ”の字が・・・
城山湖の金刀比羅宮
1
城山湖の金刀比羅宮
松の花。
先っぽの松の雌花
4
先っぽの松の雌花
ニリンソウ発見。
それともイチリンソウx2かな?
5
ニリンソウ発見。
それともイチリンソウx2かな?
これは知らない・・・
3
これは知らない・・・
拓殖大西尾根コース。
フェンス沿いに立派な登山道
拓殖大西尾根コース。
フェンス沿いに立派な登山道
初沢山。
感想は、
城跡だが意外と狭い。
絶好のテントサイト。
初沢山。
感想は、
城跡だが意外と狭い。
絶好のテントサイト。
初沢山からの山並み。
山座同定ができない。
初沢山からの山並み。
山座同定ができない。
鳥居?微妙・・・
鳥居?微妙・・・
駅そばで見つけた激安自販機。
思わず買ってしまった。
2
駅そばで見つけた激安自販機。
思わず買ってしまった。
17:20高尾駅着。
お疲れさ〜ん
17:20高尾駅着。
お疲れさ〜ん
一日歩いたが、まだほとんどキズはつかなかった。
こんどは大事に履かねば・・・
2
一日歩いたが、まだほとんどキズはつかなかった。
こんどは大事に履かねば・・・

感想

09月21日(月)御岳山
珍しく友人とハイキング。
行きも帰りもケーブルカーを使った超優雅なのんびりハイクだった。
シルバーウイークの真っ只中で行きも帰りもバス、ケーブルは超満員だった。ビジターセンターの職員さんの言うには、たぶん普通の週末の3倍近い混み方でほぼMAXだった、とのこと。

ちょっと雲は多めだったがそこそこいい天気でそよ吹く風は秋の涼しさで歩くのにはベストコンディションだった。

のんびり、神社まで参道を歩いたが、お参りの順番待ちにびっくりして参拝はパスった。
長尾平展望台へ寄ってから七代の滝、ロックガーデン、綾広の滝と定番コースをぐるっと周った。
どこへ行っても家族連れなど人が一杯だったが、唯一神社の裏側の神苑の森のコースだけは誰にも会わず静かなハイクができた。

帰りのケーブルも順番待ちで満員状態だったし、御嶽駅までのバスもビッチリラッシュアワー状態だった。
当然座席の確保など出来ず立ちっぱなしだったが、両方とも乗車時間がそんなに長くないので助かった。

駅に着いたらタイミング良く東京行きの「おくたま4号」が来るところだったのでそのまま乗り込んだ。
この電車も座ることはできなかったがそれでも立川までなら40分ぐらいだったのでなんとかなった。
ま、往復ケーブル利用の超優雅なのんびりハイクでほとんど疲れてもなかったから。
でも、友人はその先千葉の方までなのでけっこう大変そうで、自分だけ楽なのもちと気が引けた。

今日はシルバーウィークの真っ最中だったが、改めて一般企業で働いている週末や祭日しか休めないサラリーマンやOLさんの人たちのレジャー、行楽の苦労や大変さ実感してしまった。

みなさん、お疲れさまでした・・・

久々の友人とのハイク。
気分はこんな感じだった。




09月15日(火)高尾山
実に久しぶり、約三カ月ぶりで山歩き。サボりすぎだろう!
今年の夏は前半の猛暑と後半の雨、おまけに精神的夏バテでどうも歩く気になれなかった。
今日も朝が起きれなかった。が、地の利が嬉しい、10:30過ぎに目覚め、まったりコーヒー飲んでそれから11:00前に自宅を出ても十分半日ハイクが楽しめた。
このくらい遅い時間の出発だと山道も蜘蛛の巣を気にすることなく歩けるので快適。

天気が良く、そよ吹く風も気持ち良く快適なハイクだった。
高尾山はメインのコースや山頂は相変わらず賑わっていたが、一本裏通りを歩くとほとんど人に会うこともなく意外と静かな山歩きが堪能できる。

最近はちょっとサボると年齢的な体力や脚力の衰えが露骨に表れる。今日も久々の山歩きでどのくらいシンドクなるかちと心配したが、歩行時間も短かったし、マイペースで歩いたせいもあったが、それほどきつく感じなかったので一安心した。

この調子でぼちぼち山歩きを再開して行きたい。

冬の降雪までどのくらい行けるか・・・?
ま、体力よりも精神力の問題かも・・・

ちょうど今頃の歌かな・・・





05月06日(水) 南高尾と城山湖
昨年春、値上がりする前に購入して、一年間じっくり寝かせて熟成させたシリオをいよいよデビューさせることにした。

まずは慣らしを・・・、と、ぶらりブラブラうろつき周ってきた。
場所は卸したてで靴底がもったいないので(貧乏くっせ〜!)なるべく駅から近いハイキングコースを。と言うことで高尾の南山稜にした。

靴の慣らし、試しが目的なので出発時間は超ゆるめ。おまけに中央線が朝っぱらトラブルで遅延したが、全然余裕だった。

天気は上々。気分も上々で靴紐をバッチリ締めてスタート。
久々足首までガッチリのホールド感と硬めの靴底感。縦走登山の感触がよみがえる。

GW最中とあって、南山稜も普段よりだいぶハイカーが多かった。もっとも高尾山本体ほどではないのでまだまだ楽。

淺川金刀比羅宮から四辻手前で犬猫墓地に下って登り返し、草戸山から城山湖を周って三沢峠から梅の木平方面に「関東ふれあいの道」を下り、再び稜線に登り返し、「高尾山登山詳細図」に出ていた拓殖大西尾根コースを通って初沢山を越えて高尾駅に戻ってきた。

拓殖大西尾根コースはいつも使っている「山と高原地図」にはまったく出てないので、ちと不安だったが、拓殖大のフェンス沿いに歩きやすい登山道がつながっていた。

新しいシリオ、一日履いてみたが足に当たる場所や擦れる所もなくこのまま普通に使い続けられそうでほっと一安心。
あとは履き込んでいくだけ。

初代シリオは手入れが悪く皮もガサガサになってしまって6年ぐらいしか持たなかったが、今度は大事に手入れしてもっと長く保たせたいと思う。



登山靴など何年寝かしても熟成などするわけね〜じゃん!
熟成させるならこっちでしょ。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:854人

コメント

熟成って
なんかクリームとか擦り込んだりして熟成させるですか?
2015/5/9 8:17
Re: 熟成って
酒と醤油にじっくり漬け込みます。

あとは適度にワックス塗り込みました。
おかげでヌバックの風合いはほとんどなくなりました。
2015/5/9 14:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら