記録ID: 6321298
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
登り納めは甲斐駒ヶ岳
2023年12月29日(金) ~
2023年12月30日(土)
山梨県
長野県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:56
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 2,437m
- 下り
- 2,464m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 5:29
距離 7.7km
登り 1,703m
下り 119m
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:27
距離 10.6km
登り 749m
下り 2,354m
※ 九合目は鉄剣付近
天候 | 29日・30日とも西の風時々強く晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜五合目:急登、落ち葉ラッセル、刃渡り後ハシゴ場、五合目手前で下る。凍結地帯あり要注意。 五合目〜七丈小屋:五合目すぐ急なハシゴ+鎖場、その後も急登とハシゴ+鎖場、七丈小屋手前から凍結(特に下り要注意) 七丈小屋〜山頂:小屋から上はアイゼン着用(12本、チェンスパは個人的には勧めない)、急登、八合目から九合目鎖場・オーバーハング状岩場あり、九合目から山頂 登山道の一部凍結、転倒要注意(特に下り) |
その他周辺情報 | 尾白の湯(830円)登山口から徒歩約25分 |
予約できる山小屋 |
七丈小屋
|
写真
感想
30・31日登山予定だったが、悪天候予報で前倒しした。両日とも天気に恵まれた。日陰は寒いが、太陽の下では暖かく感じた。展望にも恵まれた。
〇 雪は少なく、七丈小屋手前まで登山に影響を与えるほどではなかった。
〇 七丈小屋から上は、アイゼン着用が望ましい。チェンスパも着用したが、あまり効いていなかった。
〇 凍結はやはり警戒が必要だ。特に、九合目から山頂の凍結帯は要注意だ。警戒していたが、アイゼンをひっかけ転倒した(凍結帯を通過し、気の緩みがあったのだろう)。
〇 わかって黒戸尾根に来ているが、ハシゴ・鎖場がとにかく多い。今回ではないが、積雪でハシゴが凍結した時、黒戸尾根を登ったことがある。寒さと凍結で手がしびれ、恐怖を感じた。
急登・急坂、凍結転倒など色々あったが、黒戸尾根を無事に登山できた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:183人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する