ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 632250
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

大土ヶ森(自然の家登山コース)

2015年05月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:16
距離
12.3km
登り
732m
下り
743m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:17
合計
6:16
7:22
170
スタート地点
10:12
10:29
189
13:38
ゴール地点
地図は「国立花山青少年自然の家」のホームページでもダウンロードできます。
http://hanayama.niye.go.jp/action/program/climb
何気に国土地理院の地形図には載っていない鴬沢側の登山道もちょっと載ってます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・特筆すべき危険個所はありませんでしたが、大土ヶ森の坂は急坂かつロープ等なしですので要注意
・シャクナゲ地帯以降の道が他のコースに比べ若干分かりにくいです。行き止まりテープが出てくるまで沢沿いの登ること
本日の駐車場所
ここに車をとめて出発
2015年05月06日 07:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:23
本日の駐車場所
ここに車をとめて出発
まずは車道を歩き2を目指す
(番号は花山青少年自然の家、大土ヶ森登山コース参照)
2015年05月06日 07:23撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:23
まずは車道を歩き2を目指す
(番号は花山青少年自然の家、大土ヶ森登山コース参照)
4月下旬から5月上旬ならギリギリセーフかな
2015年05月06日 07:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:26
4月下旬から5月上旬ならギリギリセーフかな
この辺りに沢に降りる階段がありました。鍵かかってたけど。
2015年05月06日 07:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:33
この辺りに沢に降りる階段がありました。鍵かかってたけど。
プチジャングル
2015年05月06日 07:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:52
プチジャングル
ようやく登山口。自然の家からスタートしたら結構遠いよ(笑)
2015年05月06日 07:55撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:55
ようやく登山口。自然の家からスタートしたら結構遠いよ(笑)
この番号の通りに進んでいきます。子供でも安心だね。
とこの時は思ってました。
2015年05月06日 07:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 7:56
この番号の通りに進んでいきます。子供でも安心だね。
とこの時は思ってました。
稚児百合(チゴユリ)。この花が今日は一番見た花だと思う。どこ行っても咲いてた。でも下向いてるから鶏肉インだよね
2015年05月06日 08:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:00
稚児百合(チゴユリ)。この花が今日は一番見た花だと思う。どこ行っても咲いてた。でも下向いてるから鶏肉インだよね
衝羽根草(ツクバネソウ)。葉っぱは沢山見たけど咲いているのは少なかった
2015年05月06日 08:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:01
衝羽根草(ツクバネソウ)。葉っぱは沢山見たけど咲いているのは少なかった
地味だけど美しいね
2015年05月06日 08:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:01
地味だけど美しいね
舞鶴草(マイヅルソウ)。これも咲いているのは少なかった
2015年05月06日 08:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:02
舞鶴草(マイヅルソウ)。これも咲いているのは少なかった
片栗。この姿なぜか撮りたくなる
2015年05月06日 08:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:07
片栗。この姿なぜか撮りたくなる
3 三角点への登り口
2015年05月06日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:11
3 三角点への登り口
リボンが似合うね
2015年05月06日 08:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:11
リボンが似合うね
4 前方に大土ヶ森とあったが葉が茂っててあまり見えない
2015年05月06日 08:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:15
4 前方に大土ヶ森とあったが葉が茂っててあまり見えない
6 尾根の凹部
2015年05月06日 08:20撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:20
6 尾根の凹部
白根葵(シラネアオイ)が道の真ん中で待ってました
2015年05月06日 08:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 8:28
白根葵(シラネアオイ)が道の真ん中で待ってました
なんの葉かは知らないけど綺麗に広がってたので
2015年05月06日 08:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:32
なんの葉かは知らないけど綺麗に広がってたので
7 尾根の凹部
2015年05月06日 08:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:33
7 尾根の凹部
8 尾根の凹部
(載せる意味あるのかってツッコミはなしで)
2015年05月06日 08:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:38
8 尾根の凹部
(載せる意味あるのかってツッコミはなしで)
舞鶴草。ようやくちょっとだけ咲いているのを見つけた
2015年05月06日 08:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 8:40
舞鶴草。ようやくちょっとだけ咲いているのを見つけた
9 直進
2015年05月06日 08:50撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 8:50
9 直進
色々な場所で見かけるこれは何なんだろう
2015年05月06日 09:02撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:02
色々な場所で見かけるこれは何なんだろう
10 T字路右折。T字路なんてあったか?
2015年05月06日 09:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:06
10 T字路右折。T字路なんてあったか?
ここからはツツジロード
2015年05月06日 09:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:18
ここからはツツジロード
きれい。シャクナゲも沢山咲いていればいいのだが
2015年05月06日 09:22撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:22
きれい。シャクナゲも沢山咲いていればいいのだが
爆発でもしたん?
2015年05月06日 09:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:25
爆発でもしたん?
う回路。
2015年05月06日 09:28撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:28
う回路。
階段
2015年05月06日 09:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:29
階段
開けて気持ちいー!
と思ってたら、この下の林道を軽トラが走ってて雰囲気だいなし :-(
2015年05月06日 09:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:31
開けて気持ちいー!
と思ってたら、この下の林道を軽トラが走ってて雰囲気だいなし :-(
う回路の入口
2015年05月06日 09:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:32
う回路の入口
11 林の中
2015年05月06日 09:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:40
11 林の中
水場?水は10リットル以上背負ってるので必要はないのだけれど気になるので見に行ってみる
2015年05月06日 09:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:41
水場?水は10リットル以上背負ってるので必要はないのだけれど気になるので見に行ってみる
これかな?水は出てませんでした
2015年05月06日 09:42撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:42
これかな?水は出てませんでした
ちーっちゃい筆竜胆が沢山咲いてて危うく踏むところだった
2015年05月06日 09:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:44
ちーっちゃい筆竜胆が沢山咲いてて危うく踏むところだった
12 平坦部。(そんな説明いる?)
2015年05月06日 09:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:46
12 平坦部。(そんな説明いる?)
さていよいよ登山です。
2015年05月06日 09:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 9:47
さていよいよ登山です。
躑躅が咲いてる。けどロープなしの急登でそれどころではない
2015年05月06日 09:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 9:52
躑躅が咲いてる。けどロープなしの急登でそれどころではない
ここまでこればもう一息。それにしてもすごいきつかったぞ
2015年05月06日 10:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:07
ここまでこればもう一息。それにしてもすごいきつかったぞ
山頂
2015年05月06日 10:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:13
山頂
山頂から栗駒山
[url=http://www.kuriharacity.jp/events/index.cfm/detail.1.31547.html] 今年の山開きは5月17日ですね[/url]
2015年05月06日 10:25撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:25
山頂から栗駒山
[url=http://www.kuriharacity.jp/events/index.cfm/detail.1.31547.html] 今年の山開きは5月17日ですね[/url]
須金岳、虎毛山
2015年05月06日 10:13撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:13
須金岳、虎毛山
山頂から更に進み展望広場へ。前回はここに気付いてませんでした。。
2015年05月06日 10:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 10:15
山頂から更に進み展望広場へ。前回はここに気付いてませんでした。。
ここには白根葵が群生してた
2015年05月06日 10:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 10:18
ここには白根葵が群生してた
展望広場から栗駒山
2015年05月06日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/6 10:19
展望広場から栗駒山
駒をアップ!虫もアップ!
2015年05月06日 10:19撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 10:19
駒をアップ!虫もアップ!
花山に帰るよー
2015年05月06日 10:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:33
花山に帰るよー
なんだろうこれ。[d]十二単(ジュウニヒトエ)??[/d][color=ff0000]筑波金紋草(ツクバキンモンソウ)[/color]
2015年05月06日 10:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:44
なんだろうこれ。[d]十二単(ジュウニヒトエ)??[/d][color=ff0000]筑波金紋草(ツクバキンモンソウ)[/color]
大土ヶ森から降りてきて林道へでる。16への方向へ。
2015年05月06日 10:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:53
大土ヶ森から降りてきて林道へでる。16への方向へ。
落石注意
立ち止まるな
フォントに緊張感がない(笑)
2015年05月06日 10:59撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 10:59
落石注意
立ち止まるな
フォントに緊張感がない(笑)
直しておいたけど時間の問題だろう
2015年05月06日 11:00撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:00
直しておいたけど時間の問題だろう
[d]正体不明[/d][color=ff0000]サルトリイバラ[/color]
2015年05月06日 11:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:07
[d]正体不明[/d][color=ff0000]サルトリイバラ[/color]
たぶん三葉土栗(ミツバツチグリ)
2015年05月06日 11:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:14
たぶん三葉土栗(ミツバツチグリ)
16 林道T字路右折
2015年05月06日 11:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:17
16 林道T字路右折
猩猩袴
ピンボケ
2015年05月06日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:21
猩猩袴
ピンボケ
黄色いのか成長すると色が抜けるのか?
2015年05月06日 11:21撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:21
黄色いのか成長すると色が抜けるのか?
蜻蛉はじっとしててくれるので撮りやすい
2015年05月06日 11:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 11:26
蜻蛉はじっとしててくれるので撮りやすい
16と17の間にある地図にないY字路。
左は登り、ピンクテープあったけど騙されず右へ。
2015年05月06日 11:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:36
16と17の間にある地図にないY字路。
左は登り、ピンクテープあったけど騙されず右へ。
17 車道Y字路右折。ヘアピンコーナー
2015年05月06日 11:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:41
17 車道Y字路右折。ヘアピンコーナー
スミレかと思って見逃してたら、垣通し(カキドオシ)。何十メートルも咲いてた。
2015年05月06日 11:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 11:48
スミレかと思って見逃してたら、垣通し(カキドオシ)。何十メートルも咲いてた。
涼しげな沢。橋の上から。
2015年05月06日 11:53撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 11:53
涼しげな沢。橋の上から。
やたら地味な花?発見。[d]正体不明[/d][color=ff0000]立柏(タチガシワ)[/color]
2015年05月06日 12:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:01
やたら地味な花?発見。[d]正体不明[/d][color=ff0000]立柏(タチガシワ)[/color]
蝮草(マムシグサ)。性転換する植物らしいけどまだニューハーフかな?
2015年05月06日 12:07撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:07
蝮草(マムシグサ)。性転換する植物らしいけどまだニューハーフかな?
登山コースは立ち入っても大丈夫だよね?
2015年05月06日 12:08撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:08
登山コースは立ち入っても大丈夫だよね?
18 車道を左折、林道へ
2015年05月06日 12:09撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:09
18 車道を左折、林道へ
こちらは羅生門蔓(ラショウモンカズラ)
2015年05月06日 12:11撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:11
こちらは羅生門蔓(ラショウモンカズラ)
19 林道直進
2015年05月06日 12:15撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:15
19 林道直進
沢繁縷(サワハコベ)かな?
2015年05月06日 12:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:18
沢繁縷(サワハコベ)かな?
20 林道Y字路右に進む
(ゆるやかな林道の登り途中より左折、前方に大きい標識あり)
2015年05月06日 12:29撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:29
20 林道Y字路右に進む
(ゆるやかな林道の登り途中より左折、前方に大きい標識あり)
その大きい標識と思われるもの。ここを左に入っていく
2015年05月06日 12:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:31
その大きい標識と思われるもの。ここを左に入っていく
今までの林道とのギャップで(本当にここでいいの?)とちょっと不安になった
2015年05月06日 12:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:33
今までの林道とのギャップで(本当にここでいいの?)とちょっと不安になった
踏み跡がしっかりしてて少し安心する
2015年05月06日 12:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:36
踏み跡がしっかりしてて少し安心する
お、お目当てのシャクナゲが見えてきたぞ
2015年05月06日 12:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:38
お、お目当てのシャクナゲが見えてきたぞ
21 しゃくなげ地帯、がけを登らない
2015年05月06日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:40
21 しゃくなげ地帯、がけを登らない
うーむ、遅かったか
2015年05月06日 12:40撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 12:40
うーむ、遅かったか
東石楠花の特徴として、花冠は5裂で裂片の先が凹んでいる事と書いてありました。
2015年05月06日 12:41撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:41
東石楠花の特徴として、花冠は5裂で裂片の先が凹んでいる事と書いてありました。
21 しゃくなげ地帯、がけを降りない
2015年05月06日 12:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:43
21 しゃくなげ地帯、がけを降りない
シャクナゲの時期には少し遅かったようです。今年は暑かったからでしょうか。
2015年05月06日 12:44撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:44
シャクナゲの時期には少し遅かったようです。今年は暑かったからでしょうか。
それよりも思いがけず白八汐(シロヤシオ)が綺麗に咲いていた。
2015年05月06日 12:46撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:46
それよりも思いがけず白八汐(シロヤシオ)が綺麗に咲いていた。
清楚
2015年05月06日 12:47撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 12:47
清楚
これが今日一の美人石楠花さんかな。もうちょっと早くこればよかった
2015年05月06日 12:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/6 12:48
これが今日一の美人石楠花さんかな。もうちょっと早くこればよかった
あっという間に石楠花エリアも終え
24 T字路右折。とりあえず沢の方向へ
2015年05月06日 12:51撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:51
あっという間に石楠花エリアも終え
24 T字路右折。とりあえず沢の方向へ
25 沢との出会い、右折、沢すじに北上。上流に向かって進む。
2015年05月06日 12:54撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:54
25 沢との出会い、右折、沢すじに北上。上流に向かって進む。
二輪草
2015年05月06日 12:57撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:57
二輪草
狭い沢を何度か渡渉する
2015年05月06日 12:58撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 12:58
狭い沢を何度か渡渉する
二輪草ロード。既に誰かに踏まれてました。。。
2015年05月06日 13:01撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:01
二輪草ロード。既に誰かに踏まれてました。。。
沢すじに沿って歩くのだが
2015年05月06日 13:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:06
沢すじに沿って歩くのだが
途中倒木等があり迂回を強いられる。
リボンも見えない場所等あるがとりあえず沢に沿って進む。
2015年05月06日 13:14撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:14
途中倒木等があり迂回を強いられる。
リボンも見えない場所等あるがとりあえず沢に沿って進む。
これ以上行っちゃダメテープが出たら終了
2015年05月06日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:17
これ以上行っちゃダメテープが出たら終了
渡渉してバリバリ登る。
2015年05月06日 13:17撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:17
渡渉してバリバリ登る。
26 沢をはね杉植林の尾根へ。
2015年05月06日 13:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:18
26 沢をはね杉植林の尾根へ。
たしか芹葉黄蓮(セリバオウレン)の実
2015年05月06日 13:26撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:26
たしか芹葉黄蓮(セリバオウレン)の実
てかてか
2015年05月06日 13:27撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 13:27
てかてか
延齢草
2015年05月06日 13:31撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 13:31
延齢草
27 左折、林道真下
2015年05月06日 13:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:32
27 左折、林道真下
この階段を登ったら駐車場所につく
2015年05月06日 13:32撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:32
この階段を登ったら駐車場所につく
最後なので薄葉細辛(ウスバサイ)の花探しをしたら見つけた。
2015年05月06日 13:33撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 13:33
最後なので薄葉細辛(ウスバサイ)の花探しをしたら見つけた。
見つけた時の嬉しさはひとしお
2015年05月06日 13:36撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 13:36
見つけた時の嬉しさはひとしお
元サイズにすると薄葉細辛が襲ってくるぞ!(笑)
元サイズにすると薄葉細辛が襲ってくるぞ!(笑)
到着。
2015年05月06日 13:38撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 13:38
到着。
時間が余ったので櫃ヶ森の展望岩から栗駒山
2015年05月06日 14:06撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/6 14:06
時間が余ったので櫃ヶ森の展望岩から栗駒山
ちょいアップで
2015年05月06日 14:05撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/6 14:05
ちょいアップで
ついでに世界谷地にも足を延ばしてみよう
2015年05月06日 14:18撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:18
ついでに世界谷地にも足を延ばしてみよう
新緑
2015年05月06日 14:43撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:43
新緑
木道手前に猩猩袴を発見
2015年05月06日 14:48撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:48
木道手前に猩猩袴を発見
しかし日光黄菅(キッコウキスゲ)はまだ咲いていなかった。
2015年05月06日 14:52撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:52
しかし日光黄菅(キッコウキスゲ)はまだ咲いていなかった。
水芭蕉ももう終わりでした。雨が降っていないせいでしょうか湿地帯だとは思えないほど乾燥してました。
2015年05月06日 14:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:56
水芭蕉ももう終わりでした。雨が降っていないせいでしょうか湿地帯だとは思えないほど乾燥してました。
大地森と駒を見て本日はおしまい。
2015年05月06日 14:56撮影 by  XZ-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/6 14:56
大地森と駒を見て本日はおしまい。

感想

花山が東石楠花の自生北限地帯だと知り、行ってみたいと思ってました。
あと国立花山青少年自然の家の大土ヶ森登山コースは歩く軌跡がネズミ見たいで面白いなと
色々あってGW最終日、まだ間に合うかと思って行ってみましたがどうやら一足遅かったようです。
ただし、気持ちの良い山歩きもできましたし、植物にもたくさん出会えましたから良しとしましょう。

山行は整備された登山道&林道かつ案内の杭もあったのでほぼ安心して歩けましたが
後半は地図上にない分岐や行き止まりピンクテープが切れあたかもそちらが正解かのように見える場所等がありましたのでコンパス持ってないと不安だと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

お疲れ様でした!
昨年3日に行った時、シャクナゲが見頃だったのですが、今年はもう過ぎていたのですね
ニリンソウの咲き方から見ても、花期が早いようですし、昨年はまだシロヤシオは咲いていませんでした(気付かなかっただけ?)
大土ヶ森山頂直下以外は、小さなアップダウンで登った感じしないので、ハイキング気分のコースですよね!
ラストの林道歩きは飽きますが…

お花ですが、48はツクバキンモンソウのようです。私も昨年そこで初めて見ました。
52はたぶんオオバクロモジ。
62はタチガシワです。ここにも咲くんですね!!昨年は見ませんでしたが、別な場所でいつも見る花で、地味加減が大好きなんです

すごく気になっているのは、この沢沿いに、コチャルメルソウが咲いていなかったかどうかなんです…。
先日K点でお会いしたとき、沢まで降りて行こうかと思っていたのです。たぶんまだ早いよなぁ…と。
今だと、ちょっと遅いかなぁ…
2015/5/9 9:19
Re: お疲れ様でした!
Springさん
こんばんは。コメントありがとうごさいます。

自生北限地なんて言われると何か特別のような気がして、GWになったら見に行こうと去年から決めてました。
あいにく今年はGW終盤ではもう時期は遅かったようです。まぁ御嶽山の西側の車道を歩いているときにいや〜な予感はしてたんですけどねsweat02
でもその分シロヤシオが見事に咲いていてくれたので行った甲斐がありました

コースはそうですね、本当にハイキングですね(大土ヶ森の登りはメチャきつでしたが
林道歩きもSpringさんのレコで知ったコチャルメルソウを見つけたくて自分としては集中していたせいか色々なものを発見できて楽しめました。
沢沿いはニリンソウに目を奪われていた以外は歩くコースを探すのに気をとられ、肝心のコチャルメルソウは見つけられませんでした。生息地だとか葉の形だとかもう少し勉強してから行けば良かったと後悔しておりました。

の名前ご教示頂きありがとうごさいます。
自分の持っている図鑑にはどれも載っていなかったのでとても助かりました。
図鑑選びもなかなかに難しいですね。

また何かありましたらよろしくお願いいたします
2015/5/9 22:40
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
大土ケ森から御嶽山の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら