ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6334327
全員に公開
山滑走
甲信越

カコイチ辛かった巻機山BC

2024年01月03日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:46
距離
16.4km
登り
1,620m
下り
1,602m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:55
休憩
0:43
合計
8:38
距離 16.4km 登り 1,620m 下り 1,619m
6:00
35
6:41
6:44
92
8:16
8:17
47
9:04
9:06
100
10:46
10:55
9
11:04
11:10
17
11:27
11:27
13
11:41
11:54
36
12:30
12:40
58
13:39
58
14:36
14:37
10
14:46
0
14:47
ゴール地点
天候 高曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全面雪は繋がっている。全行程シール登行、滑走できた
5合目から下は藪スキー、7合目直下も楽しくは滑れない濃い藪。
頂上から米子沢源頭までは最高のバーン
地震の影響と思わしき
2024年01月03日 08:37撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/3 8:37
地震の影響と思わしき
ニセ巻機方面
2024年01月03日 09:20撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 9:20
ニセ巻機方面
必死
2024年01月03日 09:20撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 9:20
必死
ガスってきたけど?
2024年01月03日 09:42撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 9:42
ガスってきたけど?
ガスが晴れてきた?
2024年01月03日 10:23撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/3 10:23
ガスが晴れてきた?
雲頂高度が下がって雲海
2024年01月03日 10:25撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/3 10:25
雲頂高度が下がって雲海
浮いてる
2024年01月03日 10:25撮影 by  SO-52A, Sony
3
1/3 10:25
浮いてる
振り返ると国境稜線の大雲海
2024年01月03日 10:26撮影 by  SO-52B, Sony
1/3 10:26
振り返ると国境稜線の大雲海
視界が良くなりテンション上がる
2024年01月03日 10:26撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/3 10:26
視界が良くなりテンション上がる
滝雲
2024年01月03日 10:35撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/3 10:35
滝雲
ニセ巻機への登り
2024年01月03日 10:38撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 10:38
ニセ巻機への登り
山頂方面
2024年01月03日 10:39撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 10:39
山頂方面
ニセ巻機
2024年01月03日 10:47撮影 by  SO-52A, Sony
2
1/3 10:47
ニセ巻機
山頂稜線のシュカブラ、爆風
2024年01月03日 11:30撮影 by  SO-52B, Sony
2
1/3 11:30
山頂稜線のシュカブラ、爆風
強風に耐えながらお写真
2024年01月03日 11:49撮影 by  SO-52A, Sony
1
1/3 11:49
強風に耐えながらお写真
楽しかった
2024年01月03日 12:45撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/3 12:45
楽しかった
雪が少ない
2024年01月03日 12:45撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/3 12:45
雪が少ない
さあドロップ
2024年01月03日 12:46撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/3 12:46
さあドロップ
藪を超え
2024年01月03日 14:35撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/3 14:35
藪を超え
お疲れ様でした
2024年01月03日 14:50撮影 by  SO-52B, Sony
3
1/3 14:50
お疲れ様でした
撮影機器:

感想

新年明けましておめでとうございますの巻機山。
今日はそこまで天気良くない予報で天気悪ければ7合目まで、と思っていたが、予想が外れて7合目到着時点でニセ巻機がきれいに見えていた。
井戸の壁は枝藪を掴みながらシールクライミングで何とか登り、7合目手前の濃い藪を何とか超えてニセ巻機に取り付いたときには疲労困憊。昨年末倒れていた体力低下が響いているようだ。
それでも天気が良い中で下山するなどあり得ない、行くしか無いと登っていった。
8合目までの急斜面を無事こなしてからは順調にニセ巻機へ。途中ガスっていたのが晴れて背後を見たら見事な雲海。
カメラを構えようとすると、電池切れしている模様。どうやら完全に重りを担ぎ上げているようである。トレーニング、、
カメラは諦めてスマホで何枚か撮り、ニセ巻機到着。
1度シールオフして小屋前まで滑り込み。

巻機稜線への登りはところどころ雪庇が発達し始めているので、切れ間を狙って乗り上げた。
稜線に出ると途端に風が強くなり鞍部でシェルを着込んで山頂へ。
山頂ですぐに換装して滑走へ。
真ん中の尾根を滑って米子源頭まで。
風に叩かれる上部はガリガリだったが、途中からクリーミーパウで最高の斜面。
元テン場まで登り返してゆっくりお汁粉休憩。今年の冬はこれですね。
そこから最後の登りを頑張って、ニセ巻機から最後の滑走。風の当たる面は硬かったり雪が溜まっていたり滑りづらい。7合目からは何とか藪の切れ間を縫って滑る。藪が切れてから5合目下までは楽しく滑れたが、雪が重くスピードは出なかった。
以降はまたかなりの藪を何とかこなして登山口へ。
最後の高速道路で足が痛くなるほどで、物凄く疲れていることを感じた。
そうして15時ちょうどに、車に下山。
タイミング悪く、昼営業終了、三が日で営業店舗が少ないことですぐに食事にはありつけずコンビニで補給した。

新年最初の登山は大好きな巻機山へ。
辛い山行とはなったが、景色良く、上の滑りは楽しくこのタイミングで行けてよかった。
また行きましょう

一年ぶりの巻機山。新年を迎えたということで天気と雪質を見つついざ行かん。車は1台目だったが、先行パーティは複数あり。

前日までにゲレンデ滑走、スキー場からのハイクアップによるトレーニング、お宿の食事と宴会で状態は万全であった。

7合目までは雪が少なく藪が深い。基本は登山道に忠実にトレースがあり、それをたどるが雪がなくて急斜面を藪をつかみつつのぼっていった。ニセ巻機までの登りはアイシーだったためクトーがあってよかった。

ガスって視界がなくなると思いきや一気に雲頂高度が下がって雲海が出現しテンションは最高、山頂を目指していく。爆風の稜線に上がり山頂をとったら即滑走。

9合目より上は稜線を除けば、滑らかパウダーでシーズン1の気持ちの良い滑走。ニセ巻機へ登り返してからは修行のはじまり。固いバーンから藪が濃くなっていき標高が下がるにつれ雪は重くグサグサで、足の疲労も重なりコントロールできず。5合目付近からは登山道に沿って行くも狭さと凹凸で一苦労。桜坂駐車場に出て一安心するも最後の平坦路で膝が爆発するかと思うような疲労具合だった。

天候的には思いがけず良い条件になり、体調もマテリアルも充実してきた結果、山頂まで行くことができて絶景を堪能できたことがうれしい。積雪量が少ない時期に同じようにスキーで登ることは今後はしない決心をした。気持ちよく滑るならあと1メートルは最低でも必要か?

藪漕ぎ名人への道はまだまだ遠い。50年目の大先輩を見習って勉強していきます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 甲信越 [日帰り]
巻機山 井戸尾根〜米子沢下降
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
巻機山桜坂駐車場
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
沢登り 甲信越 [日帰り]
割引沢 ヌクビ沢 三沢
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら