ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6339894
全員に公開
ハイキング
東海

(年末年始遠征その23) 240105の(3) 大山から富士山や南アルプスを見る 渥美半島10名山集中登山

2024年01月05日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:28
距離
2.6km
登り
256m
下り
252m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:13
休憩
0:15
合計
1:28
11:06
11:06
7
11:13
11:14
7
11:21
11:34
4
11:38
11:38
3
12:03
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大山トンネル北口駐車場
 大山トンネル下の駐車場に車を入れました。本日3座目は大山です。
2024年01月05日 10:34撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/5 10:34
 大山トンネル下の駐車場に車を入れました。本日3座目は大山です。
 出発しましょう、この左の方から登っていきます。
2024年01月05日 10:36撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 10:36
 出発しましょう、この左の方から登っていきます。
 一つ目の柵、猪侵入防止用ですね。
2024年01月05日 10:37撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 10:37
 一つ目の柵、猪侵入防止用ですね。
 これが2つ目、この2つは開くのは簡単だった。
2024年01月05日 10:40撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 10:40
 これが2つ目、この2つは開くのは簡単だった。
 岩の斜面を登る。ピンクテープが頼りだ。
2024年01月05日 10:44撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 10:44
 岩の斜面を登る。ピンクテープが頼りだ。
 そして時たまロープが見える。ロープに沿って踏み跡がある。
2024年01月05日 10:47撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 10:47
 そして時たまロープが見える。ロープに沿って踏み跡がある。
 この3つ目が大変だったが、意外なところに解決法がありました。
2024年01月05日 10:51撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 10:51
 この3つ目が大変だったが、意外なところに解決法がありました。
 トラヴァースの道になると分岐は近い。
2024年01月05日 11:00撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 11:00
 トラヴァースの道になると分岐は近い。
 一つの目の分岐、「大山」と書いている方に進もう。
2024年01月05日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 11:01
 一つの目の分岐、「大山」と書いている方に進もう。
 この間はゆるゆると登る。
2024年01月05日 11:01撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 11:01
 この間はゆるゆると登る。
 ここが2つ目の分岐、左に行く。右に行くと縦走コースになる。
2024年01月05日 11:06撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 11:06
 ここが2つ目の分岐、左に行く。右に行くと縦走コースになる。
 梔岩ですって。くちなしの花〜の〜、甘い香り〜が〜♪←古いよ!!
2024年01月05日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/5 11:13
 梔岩ですって。くちなしの花〜の〜、甘い香り〜が〜♪←古いよ!!
 どうやらそれがその岩のようです。どこが梔なのかよくわかりません。
2024年01月05日 11:13撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
3
1/5 11:13
 どうやらそれがその岩のようです。どこが梔なのかよくわかりません。
 山頂付近の平らなところにやってきました。
2024年01月05日 11:17撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 11:17
 山頂付近の平らなところにやってきました。
 ここが最後の分岐・・・ではありませんでした。多少森を泳ぎました。
2024年01月05日 11:18撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 11:18
 ここが最後の分岐・・・ではありませんでした。多少森を泳ぎました。
 山頂です。本日3座目の渥美半島10名山で、8座になりました。あと2座です。
2024年01月05日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
1/5 11:21
 山頂です。本日3座目の渥美半島10名山で、8座になりました。あと2座です。
 なんと、ここは一等三角点様ではありませんか。
2024年01月05日 11:21撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/5 11:21
 なんと、ここは一等三角点様ではありませんか。
 そして、渥美半島から見た富士山。
2024年01月05日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
6
1/5 11:22
 そして、渥美半島から見た富士山。
 南アルプス、左から聖、赤石、荒川方面。
2024年01月05日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
1/5 11:22
 南アルプス、左から聖、赤石、荒川方面。
 木曽御嶽も見えています。
2024年01月05日 11:22撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/5 11:22
 木曽御嶽も見えています。
 富士山アップ。これが今年の初富士です。
2024年01月05日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
4
1/5 11:23
 富士山アップ。これが今年の初富士です。
 南アルプスをもう少し広角に撮影してみました。
2024年01月05日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 11:23
 南アルプスをもう少し広角に撮影してみました。
 三重県方面、島がいいですね。あの島にもいい山があるそうで。
2024年01月05日 11:23撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
5
1/5 11:23
 三重県方面、島がいいですね。あの島にもいい山があるそうで。
 チョイと画角を変えて。
2024年01月05日 11:25撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 11:25
 チョイと画角を変えて。
 すぐ近くの電波施設を撮影したら下りましょう。
2024年01月05日 11:31撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 11:31
 すぐ近くの電波施設を撮影したら下りましょう。
 楽しい下り道。
2024年01月05日 11:46撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
1
1/5 11:46
 楽しい下り道。
 はい、ゴールの駐車場にたどり着きました。3座目ゴールです。まだ12時です。
2024年01月05日 12:02撮影 by  iPhone 15 Pro, Apple
2
1/5 12:02
 はい、ゴールの駐車場にたどり着きました。3座目ゴールです。まだ12時です。
 しかしながら、次の山の駐車場は満杯で、駐車できなあそうだったので本日は3座登頂で満足することにしました。ということで、昼食を探しに道の駅「伊良子クリスタルポルト」。
2
 しかしながら、次の山の駐車場は満杯で、駐車できなあそうだったので本日は3座登頂で満足することにしました。ということで、昼食を探しに道の駅「伊良子クリスタルポルト」。
 結局レストランには期待できなさそうなので、これで腹を満たす。
2024年01月05日 13:51撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
5
1/5 13:51
 結局レストランには期待できなさそうなので、これで腹を満たす。
 おお、船がやってきた。でも、乗らない。今から三重には行かない。
3
 おお、船がやってきた。でも、乗らない。今から三重には行かない。
 道の駅「あかばねロコステーション」、ここにも目ぼしい食べ物屋さんはない。
2024年01月05日 14:58撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
1/5 14:58
 道の駅「あかばねロコステーション」、ここにも目ぼしい食べ物屋さんはない。
 結局、18時台に朝食兼昼食兼夕食、ココ壱に行こうと思ったら隣にパスタ屋さんが、これは入ってみるでしょう。
2024年01月05日 17:59撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
2
1/5 17:59
 結局、18時台に朝食兼昼食兼夕食、ココ壱に行こうと思ったら隣にパスタ屋さんが、これは入ってみるでしょう。
 愛知名物あんかけスパ+シーフード。これを食べてもまだ腹が鳴っている・・・。
2024年01月05日 18:09撮影 by  iPad Air (4th generation), Apple
5
1/5 18:09
 愛知名物あんかけスパ+シーフード。これを食べてもまだ腹が鳴っている・・・。

感想

 本日3つ目の山は「大山」を選択しました。今日登った2つの山よりも高い山で時間が多少かかると思われます。地元の人であれば、ここから縦走するコースや古道を行くコースなど、いろいろ面白そうなコースがあるのですが、私は遠くから来てる日なので、単純に近い登山口からのピストンで狙おうと思っています。
 この登山口の駐車場は、結構岩が多くて、スポーツカーなのでは底を擦ってしまうのではないかと思われます。私も車を強制4WDモードにしてゆっくりと進みました。これであれば多少の岩などは簡単に乗り越えてくれますので安心です。

 トンネル横の登山口から尾根に上がるまでに、3つの猪よけ柵があります。1つ目と2つ目は簡単に外すことができたのですが、3つ目は手間取りました。多分私はここで5分以上使ってると思われます。外すべき場所とは別の場所を外そうとしてしまいウロウロウロウロしたり、あだこうだあだこうだとやっていました。結局ここを外せばいいんだとわかった瞬間、脳科学者の話によると、いわゆる「アハ体験」なのでしょう。
 沢道を登っていくとトラバースに出ます。そこに出たら少し歩け尾根道との分岐になります。ここまでくればもう大丈夫、危険なところはもう抜けたと思われます。後は地図に従ってどんどん歩いていけば山頂につきます。

 しかしながら、山頂近くの分岐で私は間違えてしまい、電波施設に行く道を歩き始めてしまったようです。この道は電波施設のところで止まってしまい、そのまま戻ればよかったのですが、私はマップを見ながら強制的に森を突っ切ってしまいました。まぁこうして山頂にはたどり着いたわけです。そこには先客が1名、私とほぼ同時に到着した地元のご夫婦、山頂の上にある展望台でしばらく話をしました。韓国の山の話、昔どんな山を登ったと言う話、非常に面白かったです。
 また、ここは非常に眺望が良く、富士山南アルプス木曽御岳などを見ることができるし、海峡挟んだ向こう側の三重県もよく見えています。私が昨年登った朝熊ヶ岳もきれいに見ることができました。

 後は来た道を降りるのみです、鍵を外すのが大変だったあの柵も、知ってしまえば一瞬で終わってしまいます。こうして3つ目の記録が終わったのです。

 さて、4つ目の山として雨乞山を考えておりました。最短で登れる登山口は石神登山口ですが、ここには車は二台ほどしか置くことができません。今日は平日だからきっと誰もいないでしょうと思い向かいましたが、そこにはちゃんと二台の車が停めてありました。まぁこれも神様のおぼし召しなんでしょう。今日3座安全に登れたことを良かったと思うことにしました。

 朝食を食べていなかったので、どこかでご飯を食べようと、とりあえず道の駅二箇所に行きましたがレストランは、両方とはぱっとせず。結局夕方食べた1食のみ、CoCo壱番屋のカレーを食べようと思って行ったら、隣にパスタ屋があり、偶然にも愛知県名物のあんかけスパを食べることになりました。
 そして、道の駅とよはしに戻り車中泊2日目、ここの道の駅とてもきれいですし、1台1台の駐車スペースも大きいし、ゴミ箱等も置いてあるし、テレビ等の電波も良いし、車中泊に適した良い道の駅だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:89人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら