会津駒ヶ岳
- GPS
- 06:41
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,234m
- 下り
- 1,230m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 道の駅の温泉は故障中で閉館 別の温泉は13時から |
写真
感想
前回の巻機山撤退のリベンジで会津駒ヶ岳に行ってきた。
こっちは藪があまりなさそうなのでなんとかなるかなと。
まずは登山口まで遠い。西那須ICから下道90kmほど。
最後9kmほど道路が凍結していた。
道の駅の駐車場は登山口から少し遠いが、トイレが綺麗。
ちょっと先の駐車場はトイレなし。
天候は晴れ予報だけど、昨日雪が降ったみたいだしコンディションがわからなんので早めに3:00出発。
階段のところまではアイゼンもスノーシューもなしでブーツだけでいける。
そこから先は急な坂道があるのでアイゼンつけて進む。
真新しいトレースが1人分あったので、それにそって進む。
藪はほとんどないし、雪も締まっているので楽に進める。
標高1700mくらいから雪が深くなったのでスノーシューに履き替える。
標高1900mくらいで先行者を追い越してしまったので、そこから先は自分でルートファインディングしてラッセルして進む。
雪が硬いところと深いところがあって、見た目ではわからない。ハマるととても疲れる。
急な坂道登って駒の小屋に到着したが、完全に封鎖されていて何もない。寄らずに山頂に直行すればよかった。
駒の小屋から山頂まではスキーのトレースがあったが、スノーシューで踏むと普通に沈んでしまうので、無視して山頂まで直登する。
標高高いところでのラッセルはかなりきつい。2、3分ごとに休憩しながら進む。
山頂は標識っぽいものが雪に埋もれていているだけ。
360度景色はとてもよい。
下りは小屋を無視して斜めにショートカットして森を突っ切って進む。
そこから先もスノーシューでつづら折りのトレース無視して直線で滑り落ちてショートカット。帰りは早いし楽しい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する