記録ID: 6344520
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
柏谷の百穴から大仙山 (伊豆 函南)
2024年01月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:16
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 195m
- 下り
- 195m
コースタイム
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
● 大仙山登りに向かって左回り(北側): 主道と思われる道を辿ると小広い広場の行き止りに。ちょっとわかりずらい箇所になりますのでこの辺は、スマホ確認しながら進みます。 廃墟化した構造物ありますが、今のところ大きな危険は感じませんでした。 ● 大仙山登りに向かって右回り(南側): 車も通れるほどの広さのコンクリート舗装路(劣化有 歩行問題なし)が鐘撞堂下まで続いています。単純に山頂を目指す場合はこちら廻りの方がわかりやすい。ただ、不思議感を味わうなら左回り欠かせません。 |
その他周辺情報 | 明太パーク・道の駅 車で10分前後。 |
写真
撮影機器:
感想
家族の小ドライブを兼ね、ちょっと気になっていた伊豆の柏谷横穴群とその近場で短時間で歩ききれそうな大仙山へ行ってみました。
●柏谷横穴群:特異で特別な風景 近所の子供たちが、当たり前の場所として、そこで遊んでいることも印象的。
●大仙山:廃墟化した構造物を見ながらのショート登山 風景+不思議感を味わいながら歩くことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:220人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する