玉淀の碑→花桃の郷展望台→吉田家住宅【奥武蔵秩父ベストハイク】
- GPS
- 07:42
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 535m
- 下り
- 514m
コースタイム
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 7:41
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
写真
感想
昨日(01/06)、『奥武蔵秩父ベストハイク』の未踏地、六ヶ所のうち、表記の三ヶ所を歩きました。
寄居駅南側の一日\200の駐車場に停め、玉淀の碑〜花桃の郷展望台〜吉田家住宅の順で歩き、そこから徒歩で寄居駅へ戻るのは大変なので、東武竹沢駅から電車で戻りました。
JRを含め、電車に乗ったのは ほぼ十年ぶり、登山で電車を利用したのは十数年ぶりだと思います。
玉淀の碑のある玉淀河原は特に印象に残るものはありませんでした。
三波渓谷の河原よりはハイキングコースとしてずっと良さそうでしたが、嵐山渓谷では河原まで行かなかったので、景勝地としての比較は何とも言えません。
花桃の郷はどうせ行くなら花桃の花の見ごろが良さそうなことは言わずもがな。
駐車場も広く、大宮ナンバーの車が一台停まっていただけでしたが、他の人には会いませんでした。
展望の良い皇鈴山(みすずやま)も近く、ネットには花桃の郷のYouTubeもあり、山リスト達成のために、花の時季外れに行くのは惜しいような気もしました。
花桃の郷から吉田家住宅へはみんなの足跡でルートを作成したのですが、ヤブ漕ぎは県道294号から送電線巡視路までの短区間の疎林だけで、あにはからんや、巡視路からから吉田家住宅へ通じる舗装車道までは目印及び明瞭な踏み跡がありました。
この踏み跡のおかげで予想以上にスムーズに歩けました。
吉田家住宅は観光客か常連客かは分かりませんが、十人余りの方々が住宅内にいらっしゃいました。
私はノーマスクでしたので、住宅の外観と住宅内部の写真を計二枚撮影しただけでそそくさと立ち去りました。
内部の天井には大きな梁があり、いかにも古民家然とした大きな家でした。
JR竹沢駅の南側を通り、東武竹沢駅のベンチに腰を下ろしてしばし休憩後、寄居駅に戻りました。
玉淀河原から花桃の郷へ行く途中に素通りした鉢形城跡も所々に曲輪(くるわ)があり、菅谷館跡より見所は多そうでした。
当初、未踏の地は六ヵ所だったのですで、車でそれぞれの駐車場まで移動すれば六ヵ所全てが一日で楽に終わったと思いますが、公共交通機関で訪ねる人からみればあまりにも楽をすることになるので、自分が納得する形で未踏地に訪れました。
残りの3ヶ所はとても離れているので、車で最短距離まで行かざるを得ないと思っています。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今回は随分長距離を歩かれましたね、体力十分のようで素晴らしい♪ 次もきっと大丈夫!楽しみにしています(^^)/
私、スマホはログを取る以外は使用してないのですが、下山後にスマホで歩くペースを見たら2.8〜2.9になっていて、標準的なペースの三倍近く掛かっていてガッカリ…
ルートの標高差が大きくない割には、時間が掛かったということだと思います。
’21年5月に圧迫骨折を受傷してから、標準的なペース程度で歩いたことは一度もないです。
在宅時も山行時も痛く、どうせ痛いのなら山を歩けば気晴らしになります。
あと一回で『奥武蔵秩父ベストハイク』は終わりそうですが、その後、山でも歩かなければ確実に足&腰が衰えますので、関東近辺、主に県内の1,000m未満で楽に行ける山を歩こうかなぁと思っています。
コメント ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する