ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6349287
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

登り始めはまた社山🏔阿世潟から爆走チャリ🚲&トレラン的🏃な2人

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:33
距離
12.7km
登り
702m
下り
701m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
0:46
合計
4:32
8:20
8:20
25
8:45
8:45
18
9:03
9:09
65
10:14
10:47
42
11:30
11:33
10
11:43
11:45
13
11:58
11:58
10
天候 晴れと強風
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
歌ヶ浜駐車場
コース状況/
危険箇所等
つぼ足でも問題ないが、
凍っている所が多いのでチェーンスパイク推奨!
下りが特に注意

慎重に行けばチャリンコでも意外と滑らない!!
や)今回もキレイにおにぎり弁当ありがとうm(_ _)m

め)とんでも〜
前回特大🍙(1人一合)
さすがに大きかったので今回は1合半(笑)
2024年01月07日 05:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/7 5:36
や)今回もキレイにおにぎり弁当ありがとうm(_ _)m

め)とんでも〜
前回特大🍙(1人一合)
さすがに大きかったので今回は1合半(笑)
や)チャレンジTHEチャリ
2024年01月07日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 7:40
や)チャレンジTHEチャリ
や)湖畔は凍結してる箇所多い!

め)チェンスパ使いました
  ザックザク〜良い音〜
2024年01月07日 07:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 7:55
や)湖畔は凍結してる箇所多い!

め)チェンスパ使いました
  ザックザク〜良い音〜
や)チャリの私は上から📸

め)あっ 盗撮されてる👀
2024年01月07日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 7:59
や)チャリの私は上から📸

め)あっ 盗撮されてる👀
や)空気が気持ち良い☀

め)風もなくて本当に気持ちいい
2024年01月07日 08:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 8:28
や)空気が気持ち良い☀

め)風もなくて本当に気持ちいい
や)ライダーさんが山入れて📸撮る気持ちわかるかも…

め)バイク🏍なら分かるけど…チャリ?!笑
2024年01月07日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/7 8:35
や)ライダーさんが山入れて📸撮る気持ちわかるかも…

め)バイク🏍なら分かるけど…チャリ?!笑
や)セルフ…少しズレる

め)何が主役?
2024年01月07日 08:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 8:36
や)セルフ…少しズレる

め)何が主役?
や)今度は男体山と被る…

め)男体山の頂が…😱
  おい 下手くそ…
2024年01月07日 08:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 8:37
や)今度は男体山と被る…

め)男体山の頂が…😱
  おい 下手くそ…
や)まぁまぁかな…

め)やっほー
2024年01月07日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 8:38
や)まぁまぁかな…

め)やっほー
や)今の所は風もなく快適

め)波も穏やか うん 快適
心地よい波音に癒やされました
2024年01月07日 08:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
1/7 8:39
や)今の所は風もなく快適

め)波も穏やか うん 快適
心地よい波音に癒やされました
や)阿世潟にチャリデポ〜
  待ってるんやぞ!
2024年01月07日 08:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 8:47
や)阿世潟にチャリデポ〜
  待ってるんやぞ!
や)阿世潟峠からは急に雪なくなる…
2024年01月07日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 9:06
や)阿世潟峠からは急に雪なくなる…
や)秋山のよう

め)雪 全く無い😅
去年の今頃は白銀の世界だったのに
2024年01月07日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 9:06
や)秋山のよう

め)雪 全く無い😅
去年の今頃は白銀の世界だったのに
や)目指す社山

め)一年ぶりだぁ
  雪ないとスイスイだぁ
2024年01月07日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 9:27
や)目指す社山

め)一年ぶりだぁ
  雪ないとスイスイだぁ
や)グデ〜ン🐒

め)グデーーー
岩がヒンヤリして気持ちいい
2024年01月07日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 9:28
や)グデ〜ン🐒

め)グデーーー
岩がヒンヤリして気持ちいい
や)今回のカメラはオリンパスTG6📸
  初売りセールで安かったので買ってみた

め)カメラ好きやっくん😅
2024年01月07日 09:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/7 9:29
や)今回のカメラはオリンパスTG6📸
  初売りセールで安かったので買ってみた

め)カメラ好きやっくん😅
や)なかなかよく撮れる📸
2024年01月07日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 9:33
や)なかなかよく撮れる📸
や)液晶が見辛いのでセルフ撮影ムズイ!
2024年01月07日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
1/7 9:33
や)液晶が見辛いのでセルフ撮影ムズイ!
や)この辺りは凍ってるのでチェーンスパイクが良い

め)特に下りは使用した方が早く下山できる🦆ね
2024年01月07日 09:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 9:40
や)この辺りは凍ってるのでチェーンスパイクが良い

め)特に下りは使用した方が早く下山できる🦆ね
や)こんな雪ないっけ…男体山🏔

め)去年のレコ見たら、雪はナギのところだけみたい
ってことは、強風なんだろうね
だから雪降ってもフッ飛ばされちゃうの🦆ね
2024年01月07日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 9:45
や)こんな雪ないっけ…男体山🏔

め)去年のレコ見たら、雪はナギのところだけみたい
ってことは、強風なんだろうね
だから雪降ってもフッ飛ばされちゃうの🦆ね
や)着きそうでなかなか長い社山…

め)前回もそうだった(笑)
  着かない着かないwww
2024年01月07日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
1/7 9:56
や)着きそうでなかなか長い社山…

め)前回もそうだった(笑)
  着かない着かないwww
や)冬場は富士山はデフォで見える🗻
2024年01月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 9:57
や)冬場は富士山はデフォで見える🗻
や)足尾の山々
2024年01月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 9:57
や)足尾の山々
や)もう少しなんだけどなかなか着かない

め)そうなんだよね
なかなか辿り着かせてもらえない😵‍💫
2024年01月07日 09:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 9:57
や)もう少しなんだけどなかなか着かない

め)そうなんだよね
なかなか辿り着かせてもらえない😵‍💫
や)お疲れ様でした(^^)

め)お疲れさま〜到着〜
山頂標識下のお地蔵様☃に埋まってませんでした✨
2024年01月07日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 10:13
や)お疲れ様でした(^^)

め)お疲れさま〜到着〜
山頂標識下のお地蔵様☃に埋まってませんでした✨
や)セルフ社山山頂

め)山頂には二組程いました🚬
電子🚬?!みなさま 🚬を…
2024年01月07日 10:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
1/7 10:14
や)セルフ社山山頂

め)山頂には二組程いました🚬
電子🚬?!みなさま 🚬を…
や)セルフ昼食🍚
  意図しないアングル写真も面白い!! 

め)早めのお昼ご飯💕

※山頂から少し先に行ったところに開けてるところが有ります✨そこがオススメ✨
2024年01月07日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
1/7 10:24
や)セルフ昼食🍚
  意図しないアングル写真も面白い!! 

め)早めのお昼ご飯💕

※山頂から少し先に行ったところに開けてるところが有ります✨そこがオススメ✨
や)美味しいおにぎりと卵や漬物!

め)どうですか〜👂
2024年01月07日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 10:25
や)美味しいおにぎりと卵や漬物!

め)どうですか〜👂
や)温まる為に食べます!

め)2人 大食いです😤笑
2024年01月07日 10:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 10:25
や)温まる為に食べます!

め)2人 大食いです😤笑
や)それではまた✋

め)また来年の初登りまで〜👋
2024年01月07日 10:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 10:47
や)それではまた✋

め)また来年の初登りまで〜👋
や)🍃風が出てきて寒い❄

め)風が出てきたのと風向きが変わって激寒

お昼食べてるとき、フェイスマスクが一瞬でカチコチの板状に😱
2024年01月07日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 10:51
や)🍃風が出てきて寒い❄

め)風が出てきたのと風向きが変わって激寒

お昼食べてるとき、フェイスマスクが一瞬でカチコチの板状に😱
や)さらば男体山

め)バイバーイ👋
2024年01月07日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
1/7 10:51
や)さらば男体山

め)バイバーイ👋
や)走るめぐたん

め)阿世潟〜歌ヶ浜駐車場までの3.8
 ノンストップジョギング💨
 初登りに初ジョギング😂
2024年01月07日 12:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 12:07
や)走るめぐたん

め)阿世潟〜歌ヶ浜駐車場までの3.8
 ノンストップジョギング💨
 初登りに初ジョギング😂
や)登山後よく走れるな〜

め)やると決めたら…意地でやってしまう
2024年01月07日 12:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
1/7 12:12
や)登山後よく走れるな〜

め)やると決めたら…意地でやってしまう
や)ゴールはもう少し🏃

め)[負けないで〜もう少しゴールは近付いてる〜]
ZARD♫だね😅
2024年01月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
1/7 12:18
や)ゴールはもう少し🏃

め)[負けないで〜もう少しゴールは近付いてる〜]
ZARD♫だね😅
や)お疲れ様でした(^^)

め)おつかれー
2024年01月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 12:18
や)お疲れ様でした(^^)

め)おつかれー
や)あれれ…倒れ込んでしまいました😅

め)倒れ込むの一度やってみたかった😎
2024年01月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11
1/7 12:18
や)あれれ…倒れ込んでしまいました😅

め)倒れ込むの一度やってみたかった😎

感想

天候の兼ね合いもあるが、昨年同様に登り始めは社山!
阿世潟までの長い道のりに前回うんざりしたので今回はチャリンコチャレンジ🚲
凍結や少しの積雪もなんのそので意外にも使えた!
冬期通行止めの登山口まで長いアプローチがある際にイケるかも…^^;
めぐたんは帰り、阿世潟から荷物預ると走りだした🏃
登山靴&チェーンスパイクでよく走れるなと感心!

2024年初登りは2023年と同様【社山】

去年は積雪も風も凄かったのに…今年は…アレ?!

山頂直下辺りがカチカチになってたのでチェンスパがないと下りはチョット危ない位でした

やっくんが湖畔歩きが億劫のようで、チャリ持参した為 申し訳ないので帰りは阿世潟からノンストップ3.8船献腑ングしました
いやぁ 男体山と湖畔を見ながらのジョギングは気持ちよかったですけど、山登り終えてからのジョギングはいやぁ…なんとも😅

トレランさんは すごいんだなぁと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

やっくんさん•めぐたんさん、こんにちは。

登り始めは昨年と同じ社山ということですが、着雪具合で感じが変わりますね。

稜線からの男体山•中禅寺湖など眺めは最高で歩くのが楽しくなりますね♪ 富士山もバッチリでしたね−☆

やっくんさんのチャリ🚲案、この時期にですかぁ〜と思いましたが滑らず上手く乗れたのですね👌

それにしてもめぐたんさんのランニング 凄いです。体力持て余していますね(^。^)
やっくんさんもめぐたんさんを見習わないとそのうち置いてきぼりされますよ(笑)

お疲れ様でした。
2024/1/8 14:44
いいねいいね
2
sugarさん こんばんは🌜

男体山・中禅寺湖は登り始め〜下山(駐車場)までCleanに見えていたのと、見え方が少しずつ変化するので何時見ても素晴らしくて楽しい山行でした♫
やっくんの氷上のチャリさばきは、笑っちゃいけないですけど、上手くて笑っちゃいました
ちなみにやっくん…なぜか わたしのランニング時よりハァハァハァと息を切らしてるんでオイオイ大丈夫か?と😅(笑)
わたしは、未だまだ走れました
あの眺望を見ながらのジョギングは最高でした
走ってて気持ちがいいのなんの😁

まだまだ10代20代の子に負けませんよぉ(笑)

また3人で山登りしましょう〜〜〜
2024/1/8 20:37
いいねいいね
1
sugarさん こんにちは

連続で登ると、来年もまた社山に年明けはなるのかなぁ…と考えてしまいますね。

社山から宇都宮らしき街並も見えたので、宇都宮からも社山見えてるんでしょうね!どれが社山かはわからないけど…

チャリチャレンジはダメ元で持って行きました!阿世潟までの平坦路が退屈なんで少し刺激が欲しくて☝でも意外と滑らないというか一度も滑らないしもちろん転んでないんです!

めぐたんには常日頃から置いてけぼりにされる事はしばしばですからね😅無理しすぎないでほしいですけどね!

コメントありがとうございます😊
2024/1/8 15:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
中禅寺山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら