ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6352771
全員に公開
ハイキング
近畿

神山(三重)

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:03
距離
7.1km
登り
516m
下り
518m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:19
休憩
0:42
合計
4:01
9:11
9:11
61
10:12
10:12
39
10:51
11:28
20
11:48
11:52
73
13:05
13:06
1
13:07
五輪堂駐車場
天候
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登りは道標、テープがしっかりあり、問題ありませんでした。下りの神峠以降は道標や赤テープは殆ど無く地図が読めないと難しいと思います。
その他周辺情報 周りにはコンビニ等ありません。
五輪堂への階段。五輪堂の由緒書きは次のとおり。十一面観世音菩薩五輪堂は今より約六百余年の昔七堂伽藍鐘つき堂有りと傳わる。
本堂より見渡す五里山は大森林資源地帯也。其山に昔大蛇、毒蛇、多数生息して木挽そま人等を呑みさらって行く事しばしば也。
村方の人達が大勢鐘太鼓を鳴らして捜せども行方不明の者ばかり被害甚大なれど此を防ぐ事能わず。
只呆然として途方に暮れて居る時に何処から現われ給ひしか一人の高僧が現われ村人達の話を聞かれ哀み給ひて現在の所に御堂を建立せられ楠の大木を以て僧自から十一面観世音菩薩の像を彫刻して御堂へ祭り奉ひて大蛇を封じ込まれ村人の難儀を助け給へり。
村人達も一心に観世音様を念ずれば不思議にも数多き大蛇も即に姿を消しその後安心して山仕事が出来たと傳わる。
本堂近き東南の方に四十八瀧有り中でも有名な八大龍神雨乞瀧有り如斯く霊験あらたかな観世音菩薩様なればいかなる難病も救ひ給ひ町内安全家内安全諸願成就のご利益有り疑うことなかれ。
2024年01月07日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:13
五輪堂への階段。五輪堂の由緒書きは次のとおり。十一面観世音菩薩五輪堂は今より約六百余年の昔七堂伽藍鐘つき堂有りと傳わる。
本堂より見渡す五里山は大森林資源地帯也。其山に昔大蛇、毒蛇、多数生息して木挽そま人等を呑みさらって行く事しばしば也。
村方の人達が大勢鐘太鼓を鳴らして捜せども行方不明の者ばかり被害甚大なれど此を防ぐ事能わず。
只呆然として途方に暮れて居る時に何処から現われ給ひしか一人の高僧が現われ村人達の話を聞かれ哀み給ひて現在の所に御堂を建立せられ楠の大木を以て僧自から十一面観世音菩薩の像を彫刻して御堂へ祭り奉ひて大蛇を封じ込まれ村人の難儀を助け給へり。
村人達も一心に観世音様を念ずれば不思議にも数多き大蛇も即に姿を消しその後安心して山仕事が出来たと傳わる。
本堂近き東南の方に四十八瀧有り中でも有名な八大龍神雨乞瀧有り如斯く霊験あらたかな観世音菩薩様なればいかなる難病も救ひ給ひ町内安全家内安全諸願成就のご利益有り疑うことなかれ。
階段下から北西方向には度会ウインドファームの風車が見えていた。
2024年01月07日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:14
階段下から北西方向には度会ウインドファームの風車が見えていた。
これが五輪堂。向かって左から登る
2024年01月07日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:15
これが五輪堂。向かって左から登る
お堂の裏にある登り口の周回ルートの案内板。今回このコースを予定。
2024年01月07日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:18
お堂の裏にある登り口の周回ルートの案内板。今回このコースを予定。
登り口にあった
2024年01月07日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:18
登り口にあった
杉林の中を歩く
2024年01月07日 09:23撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:23
杉林の中を歩く
神宮の萱場の萱が輝く。1300年以上20年毎に繰り返されてきた伊勢神宮の式年遷宮の度に建て替えられる新しい社殿の屋根を葺く「かや」を育てる。立入り禁止。
2024年01月07日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:26
神宮の萱場の萱が輝く。1300年以上20年毎に繰り返されてきた伊勢神宮の式年遷宮の度に建て替えられる新しい社殿の屋根を葺く「かや」を育てる。立入り禁止。
正面の山がこれから登る神山
2024年01月07日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:26
正面の山がこれから登る神山
いたるところに南天があった
2024年01月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:27
いたるところに南天があった
萱場の作業所
2024年01月07日 09:27撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:27
萱場の作業所
尾根を神宮の柵に沿って進む
2024年01月07日 09:35撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:35
尾根を神宮の柵に沿って進む
神宮の境
2024年01月07日 09:37撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:37
神宮の境
奥のとんがりは局ケ岳(飯高1023m)
2024年01月07日 09:39撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:39
奥のとんがりは局ケ岳(飯高1023m)
左が局ケ岳
2024年01月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:54
左が局ケ岳
谷に奥へ続く道は県道22号線
2024年01月07日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:54
谷に奥へ続く道は県道22号線
これは内務省の境界標。内務省は1873年の設立当初、殖産興業や鉄道・通信なども所管し、大蔵省・司法省・文部省三省の所管事項を除く内政の全般に及ぶ権限を有していた。
その後、農商務省・逓信省など各省が独立し、内務省の所管は大正期には地方行政・警察・土木・衛生・社会(労働)・神道(国家神道)の分野に限られが、戦前は各省の総合出先機関的性格が強かった道府県庁を直接の監督下におき、地方行政を通じて各省の所管事項にも直接または間接に関与し、内政の中心としての地位を保ち続けた。
2024年01月07日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 9:57
これは内務省の境界標。内務省は1873年の設立当初、殖産興業や鉄道・通信なども所管し、大蔵省・司法省・文部省三省の所管事項を除く内政の全般に及ぶ権限を有していた。
その後、農商務省・逓信省など各省が独立し、内務省の所管は大正期には地方行政・警察・土木・衛生・社会(労働)・神道(国家神道)の分野に限られが、戦前は各省の総合出先機関的性格が強かった道府県庁を直接の監督下におき、地方行政を通じて各省の所管事項にも直接または間接に関与し、内政の中心としての地位を保ち続けた。
案内板発見
2024年01月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:03
案内板発見
左が三角点、右がピーク。左に進む。
2024年01月07日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:03
左が三角点、右がピーク。左に進む。
15町のテープ。どこからだろうか?
2024年01月07日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:19
15町のテープ。どこからだろうか?
三角点手前
2024年01月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:20
三角点手前
神岳三角点 神薗の頭とも言われる。標高383.6m
2024年01月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:20
神岳三角点 神薗の頭とも言われる。標高383.6m
2024年01月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:20
林の間から伊勢市街が見える
2024年01月07日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:20
林の間から伊勢市街が見える
神岳に向かう
2024年01月07日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:21
神岳に向かう
一斗缶が吊るしてある。クマ除け?
2024年01月07日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:25
一斗缶が吊るしてある。クマ除け?
19町の案内テープ
2024年01月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:29
19町の案内テープ
なだらかな尾根道を進む
2024年01月07日 10:29撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:29
なだらかな尾根道を進む
菊川山林の表示
2024年01月07日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:30
菊川山林の表示
神岳三角点、神岳山頂、五輪堂登山口の分岐点
2024年01月07日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:32
神岳三角点、神岳山頂、五輪堂登山口の分岐点
神岳三角点からの道
2024年01月07日 10:32撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:32
神岳三角点からの道
五輪堂登山口からの道
2024年01月07日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:33
五輪堂登山口からの道
神岳山頂への道
2024年01月07日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:33
神岳山頂への道
伊勢市街が見える
2024年01月07日 10:47撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:47
伊勢市街が見える
伊勢市街。中央の赤い橋は勢田川にかかる一色大橋
2024年01月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:51
伊勢市街。中央の赤い橋は勢田川にかかる一色大橋
右の山は前山、その向こうに神宮がある
2024年01月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:51
右の山は前山、その向こうに神宮がある
この広いところは神岳展望台
2024年01月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:51
この広いところは神岳展望台
知多半島までよく見えた
2024年01月07日 10:51撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:51
知多半島までよく見えた
26町の案内テープ
2024年01月07日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:54
26町の案内テープ
神岳山頂に到着
2024年01月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:58
神岳山頂に到着
ここも広い。周りに木に囲まれ日差しがあり暖かい。
2024年01月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:58
ここも広い。周りに木に囲まれ日差しがあり暖かい。
いつも正確な標高を示すSuunto ambit2なのに今日は15mも差があった。
2024年01月07日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 10:58
いつも正確な標高を示すSuunto ambit2なのに今日は15mも差があった。
お昼はトマトリゾット
2024年01月07日 11:15撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:15
お昼はトマトリゾット
神峠へ下るとすぐにあった勝田山の表示。
2024年01月07日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:41
神峠へ下るとすぐにあった勝田山の表示。
間伐作業中の案内
2024年01月07日 11:43撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:43
間伐作業中の案内
下山道の案内
2024年01月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:49
下山道の案内
急坂でロープが設置されている。枯葉で滑りやすい
2024年01月07日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:49
急坂でロープが設置されている。枯葉で滑りやすい
神峠の案内板
2024年01月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:55
神峠の案内板
左が牛草山へ、右が下山道
2024年01月07日 11:55撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:55
左が牛草山へ、右が下山道
漸くあったISE AOKI先輩の案内板。
2024年01月07日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 11:57
漸くあったISE AOKI先輩の案内板。
神峠からすぐにあったこの案内板からは案内板もテープも殆どなかった
2024年01月07日 12:02撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:02
神峠からすぐにあったこの案内板からは案内板もテープも殆どなかった
水たまり。地図で位置を確認しながら進む
2024年01月07日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:21
水たまり。地図で位置を確認しながら進む
周りにテープ等無
2024年01月07日 12:36撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:36
周りにテープ等無
林道に出てきた
2024年01月07日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:57
林道に出てきた
奥が神岳三角点
2024年01月07日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:59
奥が神岳三角点
作業所が見える
2024年01月07日 12:59撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 12:59
作業所が見える
林との境を登った
2024年01月07日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:00
林との境を登った
神岳
2024年01月07日 13:00撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:00
神岳
左が三角点、右が頂上
2024年01月07日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:01
左が三角点、右が頂上
林道の案内板
2024年01月07日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:03
林道の案内板
広大な神宮の萱場
2024年01月07日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:03
広大な神宮の萱場
中右奥が牛草山
2024年01月07日 13:03撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:03
中右奥が牛草山
萱場全景
2024年01月07日 13:06撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:06
萱場全景
五輪堂に戻ってきた
2024年01月07日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G3 X, Canon
1/7 13:11
五輪堂に戻ってきた
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

伊勢の低山山行。予報では風が強く寒いとのことでしたが林の中で日差しがあり楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:66人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら