ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6358890
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

竹寺〜豆口山〜子の権現

2024年01月08日(月) [日帰り]
 - 拍手
yanasan その他11人
GPS
05:08
距離
8.7km
登り
634m
下り
695m

コースタイム

日帰り
山行
5:00
休憩
0:00
合計
5:00
9:00
0
スタート地点
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
9:00
0
14:00
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
飯能駅→小殿バス停
コース状況/
危険箇所等
小園のバス停を降り100m弱進むと山側に登山口が有る。
豆口山(地形図に山名なし629m)山頂へ寄った場合は、必ず地図で進む方向を確認下さい(バリエーションルートのため踏み跡を頼って進むと道迷いになります。実際我々は同行のOさんが登山道を外してるのを指摘して回復する)
その他周辺情報 浅見茶屋が有りますが定休日多々あるので確認下さい
竹寺には精進料理が要予約で食べれます。(3,300〜6,600円)
バス停から登山口は100m程
2024年01月08日 08:58撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 8:58
バス停から登山口は100m程
登山道に入ると寒い
2024年01月08日 09:10撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 9:10
登山道に入ると寒い
1時間程急登が続く
2024年01月08日 09:12撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 9:12
1時間程急登が続く
竹寺方面の分岐
2024年01月08日 09:48撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 9:48
竹寺方面の分岐
竹寺に着きました
2024年01月08日 10:14撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 10:14
竹寺に着きました
初めての竹寺
ここでは甘酒が用意されてます(無料)
2024年01月08日 10:00撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 10:00
初めての竹寺
ここでは甘酒が用意されてます(無料)
豆口山のピーク
ここからちょっと登山道を外して進んでしまい、同行のOさんに指摘されGPSで確認して復旧
2024年01月08日 10:45撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 10:45
豆口山のピーク
ここからちょっと登山道を外して進んでしまい、同行のOさんに指摘されGPSで確認して復旧
子の権現直前に嬉しい福寿草
2024年01月08日 11:54撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/8 11:54
子の権現直前に嬉しい福寿草
もっと沢山有ります
2024年01月08日 11:54撮影 by  SO-52B, Sony
1
1/8 11:54
もっと沢山有ります
多分20年ぶりに来ました
2024年01月08日 11:56撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 11:56
多分20年ぶりに来ました
言わずと知れた鉄製の大わらじ
2024年01月08日 11:57撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 11:57
言わずと知れた鉄製の大わらじ
天龍寺最奥からは都心高層ビルやスカイツリーも見えました
(写真左にちょこっと見えます)
2024年01月08日 12:26撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 12:26
天龍寺最奥からは都心高層ビルやスカイツリーも見えました
(写真左にちょこっと見えます)
子ノ権現を後に5k吾妻駅に向かい終了
2024年01月08日 12:46撮影 by  SO-52B, Sony
1/8 12:46
子ノ権現を後に5k吾妻駅に向かい終了
撮影機器:

感想

これも年末の妙法ヶ岳に続き近年、毎年実施している初詣山行ですが、私が参加したのは今回が初めてです。自身子ノ権現は薄い記憶をたどると、20年ぐらい前に西吾野駅→子ノ権現→吾妻駅の周回と思われます。2度目は全く記憶に無くもしかすると記憶違いで今回が2度目?かもしれません。どっちにしろ「竹寺」自体が初めてですので興味深い山行となりました。
コース上は一般登山道ですので危険な箇所がなく、非常に整備された良い登山道と言えます。分岐が幾つか有り、その都度標識が有りますので迷う事は無いと思いますが、初めての場合はGPS等で確認して次に行く場所を確かめた方が良いでしょう。奥武蔵方面は登山道や山林作業道が複雑に錯綜していて結構道迷いも多く多発しています。必ずGeogrphica等で位置情報を確かめる事を勧めます。
特に豆口山のピークを踏んだ時は要注意下さい。
竹寺へは、バス停から100m弱秩父方面に進むと山側に登山口が有ります。最初1時間弱、急登を登り切り尾根に着くと間近に竹寺に着く。竹寺には無料の甘酒が用意されており甘酒好きの私は2杯半ほど美味しく頂きました。ご馳走様でした。
その後登山道を戻り豆口山に向かいます。今日は西風が強くかなり冷たい風です。山頂は木立に囲まれた小さい標識と三角点がある、いかにも飯能の低山という感じの山頂でした。子ノ権現へは幾つかのアップダウンを繰り返すと着きます。着くと一番好きな福寿草が新年早々出迎えてくれた。「子ノ権現天龍寺」は車道が整備されているためサイクリングや車でも行き来できますが、西吾野駅〜吾野駅間の周回のハイカーが殆どです。特にこの時期は年始のハイク等で我々のような団体のハイカーも多く、「関東ふれあいの道」でもあり人気のハイキングコースとなってます。天龍寺の最奥を登るとスカイツリーと同標高の展望広場があり当日はスカイツリーがはっきりと確認できて得した気分になりました。子ノ権現を後にすると途中浅見茶屋を経由して吾妻駅へまで約5kmをみんなとしゃべりながらテクテク歩くと短く?感じて着きます。
これで当分の間、ここ関東近郊の山はしばらく離れる事になりますが、良い天気に恵まれました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:217人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら