ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6372069
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

沼津アルプス(多比~黒瀬バス停)

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
やすやすお その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:03
距離
10.0km
登り
948m
下り
938m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
0:38
合計
5:03
8:42
36
9:18
9:23
24
9:47
9:48
7
9:55
10:04
9
10:13
10:18
12
10:30
10:32
3
10:35
10:36
8
10:44
10:45
6
10:51
10:52
7
10:59
11:00
14
11:14
11:14
12
11:26
11:26
6
11:32
11:35
19
11:54
11:54
40
12:34
12:34
14
12:48
12:50
26
13:16
13:16
5
13:21
13:23
11
13:34
13:35
4
13:39
13:42
2
13:44
13:45
0
13:45
ゴール地点
天候 晴天・無風、午後部分的に曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
JR沼津駅近くの民間駐車場利用(800円/24h)、縦走のため伊豆箱根バスにて多比バス停に移動しました。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されたコースです。複数の山に急な傾斜あり。危険な場所には工事用ロープが張られています。特に下山には落ち葉、砂地は滑りやすいのでご注意ください。
その他周辺情報 〇伊豆箱根バス時刻表 沼津駅「多比行」で検索!
https://izuhakone.jorudan.biz/
〇ぬまづハイキングMAPが完成しました!(沼津市産業振興部観光戦略課)
https://numazukanko.jp/news/44
沼津駅発8:15発(休日始発)に乗車し約30分で多比バス停(終点)に到着。540円。リュックを持った5名が降車しました。6℃、この時点で雲ひとつない晴天です。
2024年01月14日 08:42撮影 by  iPhone 12, Apple
29
1/14 8:42
沼津駅発8:15発(休日始発)に乗車し約30分で多比バス停(終点)に到着。540円。リュックを持った5名が降車しました。6℃、この時点で雲ひとつない晴天です。
バス停からすぐ。民家玄関先の無人販売を発見。100円?何かのご縁ですし、ひとつ買いましょうと、お金を入れたところ、玄関から人が…。更に試食みかんをひとついただきました。おいしい。
2024年01月14日 08:43撮影 by  iPhone 12, Apple
63
1/14 8:43
バス停からすぐ。民家玄関先の無人販売を発見。100円?何かのご縁ですし、ひとつ買いましょうと、お金を入れたところ、玄関から人が…。更に試食みかんをひとついただきました。おいしい。
梅が咲き始めていました。見ごろはもう少し先でしょうか。
2024年01月14日 08:47撮影 by  iPhone 12, Apple
55
1/14 8:47
梅が咲き始めていました。見ごろはもう少し先でしょうか。
しばらくは生活道路を登って行きます。果樹園(みかん)側のルートにはトイレがあったようです。生活圏に近い里山のようです。
2024年01月14日 08:49撮影 by  iPhone 12, Apple
31
1/14 8:49
しばらくは生活道路を登って行きます。果樹園(みかん)側のルートにはトイレがあったようです。生活圏に近い里山のようです。
何の実だろう?
2024年01月14日 09:07撮影 by  iPhone 12, Apple
27
1/14 9:07
何の実だろう?
見えてきたのは淡島のようです。昨年2月に伊豆三山(発端丈山他)を登ったときに見えていた島を別角度から眺めているようです。
2024年01月14日 09:26撮影 by  iPhone 12, Apple
57
1/14 9:26
見えてきたのは淡島のようです。昨年2月に伊豆三山(発端丈山他)を登ったときに見えていた島を別角度から眺めているようです。
富士山も見えてきました。裾野までしっかり見ることができる良い景色です。
2024年01月14日 09:39撮影 by  iPhone 12, Apple
97
1/14 9:39
富士山も見えてきました。裾野までしっかり見ることができる良い景色です。
狩野川越しの伊豆高原方面。
2024年01月14日 09:49撮影 by  iPhone 12, Apple
38
1/14 9:49
狩野川越しの伊豆高原方面。
鷲頭山までは急登が続きました。漸く頂上が見えてきました。息がきれます。
2024年01月14日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
19
1/14 9:59
鷲頭山までは急登が続きました。漸く頂上が見えてきました。息がきれます。
鷲頭山(わしずやま;392m)に到着です。山頂には小さな祠があり、鷲頭神社の本殿だそうです。大きな桜の木もありました。暖かい地ですので、いつ頃が見ごろなのでしょうか。
2024年01月14日 09:59撮影 by  iPhone 12, Apple
40
1/14 9:59
鷲頭山(わしずやま;392m)に到着です。山頂には小さな祠があり、鷲頭神社の本殿だそうです。大きな桜の木もありました。暖かい地ですので、いつ頃が見ごろなのでしょうか。
田子の浦の綺麗な海岸線。その向こうには南アルプスは、聖岳、赤石岳、荒川岳・悪沢岳他でしょうか。
2024年01月14日 10:14撮影 by  iPhone 12, Apple
70
1/14 10:14
田子の浦の綺麗な海岸線。その向こうには南アルプスは、聖岳、赤石岳、荒川岳・悪沢岳他でしょうか。
小鷲頭山の頂上の案内標「沼津アルプス」の奥には南アルプス。
2024年01月14日 10:16撮影 by  iPhone 12, Apple
34
1/14 10:16
小鷲頭山の頂上の案内標「沼津アルプス」の奥には南アルプス。
小鷲頭山からの下りが少々大変な場所です。ロープが張られていますが、ロープ、樹木につかまりながらでないと安心して歩を進められません。地味に落ち葉も厳しい。
2024年01月14日 10:23撮影 by  iPhone 12, Apple
21
1/14 10:23
小鷲頭山からの下りが少々大変な場所です。ロープが張られていますが、ロープ、樹木につかまりながらでないと安心して歩を進められません。地味に落ち葉も厳しい。
凝灰角礫岩(←だそうです)の下に阿弥陀如来が祀られています。案内によると、一ノ谷の合戦(1184年)に敗れた平重衡(清盛の五男)が、隠れ住んだと伝わる洞窟だそうです。
2024年01月14日 10:30撮影 by  iPhone 12, Apple
37
1/14 10:30
凝灰角礫岩(←だそうです)の下に阿弥陀如来が祀られています。案内によると、一ノ谷の合戦(1184年)に敗れた平重衡(清盛の五男)が、隠れ住んだと伝わる洞窟だそうです。
馬込峠の手前で「き★らら展望台」と云う開けた場を通過。角度を変えた駿河湾の景色が楽しめます。星が付く「つのだ☆ひろ」さん、ドロンパと同じ星一族。
2024年01月14日 10:43撮影 by  iPhone 12, Apple
36
1/14 10:43
馬込峠の手前で「き★らら展望台」と云う開けた場を通過。角度を変えた駿河湾の景色が楽しめます。星が付く「つのだ☆ひろ」さん、ドロンパと同じ星一族。
志下山(しげやま)を通過します。少し広い場所ですので休憩をとる方がいらっしゃいました。
2024年01月14日 10:50撮影 by  iPhone 12, Apple
30
1/14 10:50
志下山(しげやま)を通過します。少し広い場所ですので休憩をとる方がいらっしゃいました。
それまで進行方向(北進)の右手に見えてきた富士山が左側に見えるようになってきました。コースも多少蛇行しているようで、富士山の西側の稜線も楽しめました。
2024年01月14日 10:55撮影 by  iPhone 12, Apple
51
1/14 10:55
それまで進行方向(北進)の右手に見えてきた富士山が左側に見えるようになってきました。コースも多少蛇行しているようで、富士山の西側の稜線も楽しめました。
志下坂峠を通過します。
2024年01月14日 10:59撮影 by  iPhone 12, Apple
12
1/14 10:59
志下坂峠を通過します。
淡島も背面側に遠くなってきました。距離的にも進んできたことを実感。
2024年01月14日 11:07撮影 by  iPhone 12, Apple
29
1/14 11:07
淡島も背面側に遠くなってきました。距離的にも進んできたことを実感。
徳倉山の手前には富士山全景を見られる場所もありました。
2024年01月14日 11:18撮影 by  iPhone 12, Apple
77
1/14 11:18
徳倉山の手前には富士山全景を見られる場所もありました。
徳倉山は広いスペースがあり、登山ツアー?の団体一行の皆様が写真撮影、昼食を楽しんでました。
2024年01月14日 11:33撮影 by  iPhone 12, Apple
23
1/14 11:33
徳倉山は広いスペースがあり、登山ツアー?の団体一行の皆様が写真撮影、昼食を楽しんでました。
徳倉山の前後は、なかなか急峻な斜面です。集中力を切らすと大変。
2024年01月14日 11:43撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/14 11:43
徳倉山の前後は、なかなか急峻な斜面です。集中力を切らすと大変。
横山峠、八重坂峠を越え、やや細めに急な尾根を通過します。(北行)あとピークは2つです。
2024年01月14日 11:54撮影 by  iPhone 12, Apple
15
1/14 11:54
横山峠、八重坂峠を越え、やや細めに急な尾根を通過します。(北行)あとピークは2つです。
横山に到着。ここで休憩をとります。
2024年01月14日 12:11撮影 by  iPhone 12, Apple
25
1/14 12:11
横山に到着。ここで休憩をとります。
今朝買ったみかんでカロリー補給。みずみずしくて、甘い。
2024年01月14日 12:26撮影 by  iPhone 12, Apple
51
1/14 12:26
今朝買ったみかんでカロリー補給。みずみずしくて、甘い。
砂っぽい柔らかな土壌が滑りやすく慎重に下ります。この辺りで前回南房総で痛めた右足の痛みがでてきました。
2024年01月14日 12:46撮影 by  iPhone 12, Apple
14
1/14 12:46
砂っぽい柔らかな土壌が滑りやすく慎重に下ります。この辺りで前回南房総で痛めた右足の痛みがでてきました。
水仙も咲いていました。春ですね。
2024年01月14日 13:01撮影 by  iPhone 12, Apple
46
1/14 13:01
水仙も咲いていました。春ですね。
香貫山の山頂に着きました。標高193m。この山だけは、雰囲気が違います。気軽に体を動かす、市民のハイキングコース、日常のなかにお邪魔させていただきました。
2024年01月14日 13:19撮影 by  iPhone 12, Apple
24
1/14 13:19
香貫山の山頂に着きました。標高193m。この山だけは、雰囲気が違います。気軽に体を動かす、市民のハイキングコース、日常のなかにお邪魔させていただきました。
香貫山の登山口まで下り、近くの黒瀬バス停で記録を終了しました。沼津行のバスは休日でも1時間に2本程度あるようですがタイミングも合わなかったため沼津駅まで歩きました。2km弱?
2024年01月14日 13:42撮影 by  iPhone 12, Apple
19
1/14 13:42
香貫山の登山口まで下り、近くの黒瀬バス停で記録を終了しました。沼津行のバスは休日でも1時間に2本程度あるようですがタイミングも合わなかったため沼津駅まで歩きました。2km弱?
(後談)んー。太平山を登り忘れた。
24
(後談)んー。太平山を登り忘れた。
スタート直後に無人販売で買ったみかん。とても甘かったため登山後に再訪し、みかん🍊とレモン🍋を購入。国産レモンはハチミツ漬けに。楽しみ💕
2024年01月15日 18:32撮影 by  iPhone 12, Apple
70
1/15 18:32
スタート直後に無人販売で買ったみかん。とても甘かったため登山後に再訪し、みかん🍊とレモン🍋を購入。国産レモンはハチミツ漬けに。楽しみ💕

感想

前日(1月13日)は東京、横浜等でも初雪が観測された日となりました。高校同窓生との山登りは、暖かい場所でもある沼津アルプスに変更となりました。沼津アルプス(静浦山地)は海底火山がプレート衝突で隆起した場所だそうで、ところどころで柱状節理の露頭も見ることができるようです。※今回は単独ではなかったので写真は控えました。また、昨年登った伊豆三山(発端丈山等)からも近い場所でもあります。きっと富士山、駿河湾の景色が楽しめるだろうとの期待を込めて…。
さて、コースはいくつものピークを越えながら縦走するもの。北(沼津駅)から入るか、南(多比)から入るか。の違いでしょうか。多くの方が縦走されていると伺いました。もちろん、山地途中で下りるポイントもあるようです。我々は南(多比)から入り、北行で縦走することにしました。多くの方も記事に書かれていますが、低山が連なるコースではありますが、ひとつひとつのピーク前後はとても急峻です。なかなかのアスレチックコースです。距離、標高差に比べて運動量も多いように思えました。また、景色は期待通り。富士山、駿河湾、とくに田子の浦の景色は素晴らしいものでした。運動量もあり、景色も良い、素晴らしいコースでした。
本記事のコース(多比バス停~沼津駅)は、23,250歩でした。お疲れさまでした。
(後談)多比バス停近くで買った「みかん」がとてもおいしかったので、沼津駅に戻った後、車で多比に向かい、みかん、レモンを購入させていただきました。さっそくレモンはスライスしてはちみつ漬けにしました。しばらく楽しめそうです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:912人

コメント

こんにちは〜。
青空のもとでの、海や富士山を見ながらの山行、素敵ですね。
みかんとレモンのはちみつ漬け美味しそう〜〜♪
写真を見ていて気付いたのですが「沼津アルプス」の長方形の表示の上に、白・黄・赤の色がついてますね。そしてその下の楕円の「沼・ア…」の色は白、黄、黄と赤のツートン、赤とありますね。縦走の位置によって塗分けているのでしょうかね!?遊び心満載の道標ですね。
2024/1/17 14:10
さしこさん
コメントありがとうございます。
改めて写真を確認しました。
きっとご推察のとおりだと思われます。
当日気が付けば、大まかな位置が分かったようですね。次回は意識したい、です。
ありがとうございます。
2024/1/18 21:48
わかりやすいレポート。参考にさせて頂きます。
2024/1/20 17:46
いいねいいね
1
greenforestさん
ありがとうございます。
2024/1/20 22:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 伊豆・愛鷹 [日帰り]
沼津アルプス 原木駅から黒瀬まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら