ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6373267
全員に公開
キャンプ等、その他
霊仙・伊吹・藤原

120)豊郷あかねちゃんを見てから佐和山から鳥居本駅へ、童夢ゼロもみた近江鉄道沿線散歩

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:57
距離
11.8km
登り
101m
下り
103m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:34
休憩
0:13
合計
3:47
11:10
111
13:01
13:03
64
14:07
14:18
39
14:57
ゴール地点
■概要
 運動不足もあり、ちょっとカメラを持って街歩きです。
 佐和山遊園、近江鉄道鳥居本駅、童夢ゼロ・・・・。
 パチパチし過ぎで途轍もなく遅い歩きです。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
●●● アクセス ●●●

A.車/バイクの場合
B.電車の場合

 JR彦根駅を起点にしています。
アクセス方法はなーんでもOK。
コース状況/
危険箇所等
一部、国道脇の路側帯を歩くところがあります。短いけど、交通量もあるので気をつけて下さい。
皆さん、こんにちわ。JR彦根駅に来ています。前日の雪から一転して青空です。それで筋力を落とさないため歩くことにしました。
2024年01月14日 10:55撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
15
1/14 10:55
皆さん、こんにちわ。JR彦根駅に来ています。前日の雪から一転して青空です。それで筋力を落とさないため歩くことにしました。
例によって、カメラで遊んで歩くパターンです。
2024年01月14日 10:56撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 10:56
例によって、カメラで遊んで歩くパターンです。
近江鉄道の奥、あれは佐和山です。
2024年01月14日 10:56撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
10
1/14 10:56
近江鉄道の奥、あれは佐和山です。
城跡はあの辺り。石田三成の居城でした。
2024年01月14日 10:56撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
10
1/14 10:56
城跡はあの辺り。石田三成の居城でした。
あそこなら、クマとも無縁かもね。
2024年01月14日 10:57撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 10:57
あそこなら、クマとも無縁かもね。
さて今日の目玉ですが、近江鉄道沿線を歩いて鉄分を補給します。
2024年01月14日 10:57撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 10:57
さて今日の目玉ですが、近江鉄道沿線を歩いて鉄分を補給します。
近江鉄道の鉄道むすめの一人、豊郷あかねちゃん。あと一人は日野せりかちゃんなのですが、駐留線にいたのはあかねちゃんでした。
2024年01月14日 11:01撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
17
1/14 11:01
近江鉄道の鉄道むすめの一人、豊郷あかねちゃん。あと一人は日野せりかちゃんなのですが、駐留線にいたのはあかねちゃんでした。
改札付近にあった彦根屏風のレプリカです。平和堂創業者が40億出して、当時買ったらしいです。原本はどこかで収蔵・展示中です。
2024年01月14日 11:05撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 11:05
改札付近にあった彦根屏風のレプリカです。平和堂創業者が40億出して、当時買ったらしいです。原本はどこかで収蔵・展示中です。
ガラス越しに撮った佐和山。昔はあれを越えて彦根城下に入ったらしい(彦根道)のですが、城の横を通るってのはどうなんだろう?
2024年01月14日 11:06撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
12
1/14 11:06
ガラス越しに撮った佐和山。昔はあれを越えて彦根城下に入ったらしい(彦根道)のですが、城の横を通るってのはどうなんだろう?
ということで、JR彦根駅を後にします。
2024年01月14日 11:10撮影 by  P780, TINNO
5
1/14 11:10
ということで、JR彦根駅を後にします。
以前、ここは近江鉄道の博物館?のようなところでしたが、近年廃止されました。ED14とか歴史的に残すべき電気機関車もあったのですけどね。
2024年01月14日 11:10撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
9
1/14 11:10
以前、ここは近江鉄道の博物館?のようなところでしたが、近年廃止されました。ED14とか歴史的に残すべき電気機関車もあったのですけどね。
早々とラーメンを啜り、とりあえず米原を目指します。7kmね。
2024年01月14日 11:48撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 11:48
早々とラーメンを啜り、とりあえず米原を目指します。7kmね。
佐和山手前で見つけたお堂。結構立派です。
2024年01月14日 12:04撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
9
1/14 12:04
佐和山手前で見つけたお堂。結構立派です。
これが『佐和山遊園』です。未完の廃墟です。
2024年01月14日 12:08撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
11
1/14 12:08
これが『佐和山遊園』です。未完の廃墟です。
色々ありますね。
2024年01月14日 12:09撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:09
色々ありますね。
昔は無料で見られたようです。
2024年01月14日 12:09撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 12:09
昔は無料で見られたようです。
小さいけど・・・・。
2024年01月14日 12:09撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:09
小さいけど・・・・。
それなりの作り込みです。今は一部解体中のようで立ち入り出来ません。
2024年01月14日 12:10撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 12:10
それなりの作り込みです。今は一部解体中のようで立ち入り出来ません。
左から現在の国道トンネル、歩道トンネル、右端がかつての国道トンネルへ向かいます。
2024年01月14日 12:13撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 12:13
左から現在の国道トンネル、歩道トンネル、右端がかつての国道トンネルへ向かいます。
露出オーバーですが、トンネル手前、左側には佐和山登山道があります。
2024年01月14日 12:11撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:11
露出オーバーですが、トンネル手前、左側には佐和山登山道があります。
由来を書いた石碑です。
2024年01月14日 12:15撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
3
1/14 12:15
由来を書いた石碑です。
トンネルを抜け、そのまま歩道を下って鳥居本へ向かいます。
2024年01月14日 12:31撮影 by  P780, TINNO
5
1/14 12:31
トンネルを抜け、そのまま歩道を下って鳥居本へ向かいます。
その途中で見つけた昔の街道の説明です。
2024年01月14日 12:32撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 12:32
その途中で見つけた昔の街道の説明です。
今は通行できないのですが、左の赤いルートは旧国道とほぼ同じコースを辿ります。佐和山に明快に鞍部はないので結構登ることになります。
2024年01月14日 12:33撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 12:33
今は通行できないのですが、左の赤いルートは旧国道とほぼ同じコースを辿ります。佐和山に明快に鞍部はないので結構登ることになります。
振り返ってみた佐和山。
2024年01月14日 12:33撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 12:33
振り返ってみた佐和山。
近江鉄道はその佐和山をトンネルで抜いています。
2024年01月14日 12:33撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 12:33
近江鉄道はその佐和山をトンネルで抜いています。
近江鉄道の下をくぐります。
2024年01月14日 12:37撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 12:37
近江鉄道の下をくぐります。
途中にあった、中々しっかりしたお堂です。
2024年01月14日 12:42撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 12:42
途中にあった、中々しっかりしたお堂です。
石灯籠には何か刻まれています。昔は賑わったのでしょうね。
2024年01月14日 12:46撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 12:46
石灯籠には何か刻まれています。昔は賑わったのでしょうね。
近江鉄道の鳥居本駅が見えてきました。
2024年01月14日 12:47撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:47
近江鉄道の鳥居本駅が見えてきました。
この意匠は素晴らしい!
2024年01月14日 12:51撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
12
1/14 12:51
この意匠は素晴らしい!
ファザード下の工作も素敵です。
2024年01月14日 12:51撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
10
1/14 12:51
ファザード下の工作も素敵です。
中から旅客目線で撮ってみました。
2024年01月14日 12:52撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
10
1/14 12:52
中から旅客目線で撮ってみました。
あんまり本数はありませんね。
2024年01月14日 12:52撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:52
あんまり本数はありませんね。
構内踏切。最近は見かけませんね。
2024年01月14日 12:52撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 12:52
構内踏切。最近は見かけませんね。
駅の構内。
2024年01月14日 12:53撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 12:53
駅の構内。
これも年季が入っています。
2024年01月14日 12:53撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 12:53
これも年季が入っています。
駅舎側をパシャ。
2024年01月14日 12:54撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 12:54
駅舎側をパシャ。
軌道自転車がトイレの横にありました。
2024年01月14日 12:55撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
10
1/14 12:55
軌道自転車がトイレの横にありました。
駅舎正面を撮って、中山道へ進みます。
2024年01月14日 12:58撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 12:58
駅舎正面を撮って、中山道へ進みます。
ボーリス建築の家、滋賀にはちょこちょこ残っています。
2024年01月14日 13:00撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 13:00
ボーリス建築の家、滋賀にはちょこちょこ残っています。
その説明文です。
2024年01月14日 13:00撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:00
その説明文です。
この納屋の扉は、かつての本陣に使われていた門です。
2024年01月14日 13:00撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 13:00
この納屋の扉は、かつての本陣に使われていた門です。
合羽屋の看板です。ここは合羽の店が並んでいたようです。
2024年01月14日 13:02撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 13:02
合羽屋の看板です。ここは合羽の店が並んでいたようです。
今は静かな中山道です。
2024年01月14日 13:02撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 13:02
今は静かな中山道です。
この折れ曲がりがかつての街道です。
2024年01月14日 13:07撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 13:07
この折れ曲がりがかつての街道です。
ここは薬屋だったようで、どっしりとした店構えは流石です。大邸宅も兼ねているわけで、昔の栄華を偲ばせます。
2024年01月14日 13:07撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
14
1/14 13:07
ここは薬屋だったようで、どっしりとした店構えは流石です。大邸宅も兼ねているわけで、昔の栄華を偲ばせます。
鳥居本宿外れにあるモニュメントです。
2024年01月14日 13:14撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 13:14
鳥居本宿外れにあるモニュメントです。
フジテックのエレベータ塔。これは対岸の今津でもみえます。なので見えていれば多遅の位置関係が判ります。
2024年01月14日 13:14撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 13:14
フジテックのエレベータ塔。これは対岸の今津でもみえます。なので見えていれば多遅の位置関係が判ります。
この細いのが中山道です。
2024年01月14日 13:18撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 13:18
この細いのが中山道です。
先程の家の裏を抜けると、中山道はこうなって摺針峠へ向かいます。(今回は行きません。)
2024年01月14日 13:20撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 13:20
先程の家の裏を抜けると、中山道はこうなって摺針峠へ向かいます。(今回は行きません。)
フジテック駅とエレベーター塔です。有料でもいから登ってみたい・・・・。翔んで埼玉ではタワーが武器になっていましたが、滋賀のパロディ版ならこれですね(笑)
2024年01月14日 13:24撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 13:24
フジテック駅とエレベーター塔です。有料でもいから登ってみたい・・・・。翔んで埼玉ではタワーが武器になっていましたが、滋賀のパロディ版ならこれですね(笑)
かつてのJR米原駅構内は今は企業団地となっています。
2024年01月14日 13:47撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 13:47
かつてのJR米原駅構内は今は企業団地となっています。
でも、まだまだ空きはあります。北陸新幹線をこっちへ!
2024年01月14日 13:52撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 13:52
でも、まだまだ空きはあります。北陸新幹線をこっちへ!
童夢がここに。
2024年01月14日 13:52撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 13:52
童夢がここに。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:53撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 13:53
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:53撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:53
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:53撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:53
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。これが童夢ゼロ!
2024年01月14日 13:54撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:54
ガラス越しパシャ。これが童夢ゼロ!
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:54撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:54
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:54撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:54
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:54撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
4
1/14 13:54
ガラス越しパシャ。
ガラス越しパシャ。
2024年01月14日 13:55撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:55
ガラス越しパシャ。
そのあとは鉄道総研内の試作新幹線をパシャ。
2024年01月14日 13:57撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
9
1/14 13:57
そのあとは鉄道総研内の試作新幹線をパシャ。
パシャ。
2024年01月14日 13:58撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 13:58
パシャ。
パシャ。
2024年01月14日 13:58撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 13:58
パシャ。
米原駅東口に着きました。昔はここ、港だったようです。
2024年01月14日 14:07撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
8
1/14 14:07
米原駅東口に着きました。昔はここ、港だったようです。
その説明です。知っていないと東海道線がかつてトンネルまで作って彦根へ抜けていった理由がわからないでしょうね。
2024年01月14日 14:07撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
5
1/14 14:07
その説明です。知っていないと東海道線がかつてトンネルまで作って彦根へ抜けていった理由がわからないでしょうね。
JR米原駅です。ここは西口側へ素通りします。かつては230mもの跨線橋があり、通勤通学でそこをダッシュした方も多いハズ。
2024年01月14日 14:07撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
6
1/14 14:07
JR米原駅です。ここは西口側へ素通りします。かつては230mもの跨線橋があり、通勤通学でそこをダッシュした方も多いハズ。
とびた君は今や全国アピール中。(映画 翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて で使われている)
2024年01月14日 14:20撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
9
1/14 14:20
とびた君は今や全国アピール中。(映画 翔んで埼玉〜琵琶湖より愛を込めて で使われている)
西側の新幹線保線区、そばを通って行きます。
2024年01月14日 14:25撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
7
1/14 14:25
西側の新幹線保線区、そばを通って行きます。
保線区と伊吹山。
2024年01月14日 14:27撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
15
1/14 14:27
保線区と伊吹山。
今年は登れるのかな、伊吹山。
2024年01月14日 14:27撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
13
1/14 14:27
今年は登れるのかな、伊吹山。
今や見かけぬこの標識です。SLだもの。
2024年01月14日 14:35撮影 by  DMC-FZ10, Panasonic
9
1/14 14:35
今や見かけぬこの標識です。SLだもの。
JR坂田駅に到着。今日はここまでにしておきます。閲覧いただきましてありがとうございました。
2024年01月14日 14:55撮影 by  P780, TINNO
8
1/14 14:55
JR坂田駅に到着。今日はここまでにしておきます。閲覧いただきましてありがとうございました。

装備

個人装備
保険証 携帯 時計 カメラ

感想

 雪がない所まで出かけて、カメラを片手に散歩となりました。このルートは過去にも歩いているのですが、今回は例のコンデジと仲良くなるための撮影会でした。

‥監擦爐垢
 豊郷あかりちゃんとは株式会社トミーテックが展開する、 全国の鉄道事業者の制服を着たキャラクターです。近江鉄道のキャラクターは、「豊郷あかね」ちゃんと「日野せりか」ちゃんの2人であり、鉄道会社の公式マスコットです。

鉄道むすめ
 https://tetsudou-musume.net/index.php

∈艦損獲訓
 ちょっとした廃墟感があり、入れるうちに入ってみたかったですね。

D撒鑠棧佐和山へのルート
 今回発見したのですが、廃道となっており通れないようです。1本はルート的に旧8号線佐和山トンネル付近を通ります。切通とかも見られないのと、佐和山城に近いので防衛上としてどうなのか、ちょっと不思議です。

ぅ棔璽螢昂築
 滋賀県にはあちこちに残っており、今見てもとってもオシャレです。

ツ撒鑠椡
 ストラクチャーとして面白いですね。模型にしたいです。

ζ弧
 童夢ゼロ、和製カウンタックですね〜。

米原界隈
 昔は内湖であり埋め立てられて現在があります。ということは東海道線が山の脇を通ったりしているのは実は琵琶湖のほとりとも言えたわけで、近江鉄道ですらトンネルを掘っているのは納得できます。

 というわけで、寒い時期の筋トレ代わりの歩きでした。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:221人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら