記録ID: 6373380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
毛無山 (下部温泉→朝霧高原)
2024年01月14日(日) [日帰り]
- GPS
- 08:05
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,920m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 8:05
15:02
天候 | 快晴🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚃JR身延線 富士宮5:35→下部温泉6:47 ■復路 🚌富士急バス 朝霧グリーンパーク入口15:24(11分遅)→河口湖駅16:33(21分遅) 🚌西武バス 河口湖駅17:11→池袋18:56(11分早!) ・中央道走るバスが遅れず着くのは超珍しい。 渋滞で大抵1時間くらい遅れるので。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆下部温泉↗️五老峰 ・五老峰までは、最初からひたすら急登が続く。 ・ピンクリボンがたくさんあり、進路は明瞭。 ・標高600m付近で林道にぶつかり、前方を鹿ネットでさえぎられる。左から巻いていける。 ・その後ネット沿いを登っていくと、鹿ネットを2回越える。越える所にはピンクリボンが付いてる。見落とさないよう注意。(私はスルーしてしまい、ネットの奥にリボンが続いてることに気付いて慌てて戻った😢) ・標高900~1350m付近(”山の神”という表示辺りから)は特に急斜面で、足元のグリップが効かず一苦労。下手に堆積した落ち葉を踏むとずり落ちる。露出した地面を踏んでも、摩擦が効かず砂ごとずり落ちる。岩も浮石だらけで足場にするには心許ない。ロープや鎖はない。 信頼できるのはポツポツ立ってる木々くらいで、根元を足掛かりにしたり枝や幹をつかんだりして慎重に登った。 ・標高1400mを越え、進路が東南東から東北東に変わる辺りで、ようやく急登が終わり、岩や木の根で足元のグリップが効くようになり、安心して登れるようになる。やがて五老峰に至る。 ◆積雪 ~チェンスパは使わず ・大ガレ(約1800m)辺りから雪をまぶしたような地面が出始め、毛無山山頂目前では地面が白く薄く覆われた部分もたまにあったが、ほぼ気にせず歩ける程度。 ・気になったのは、毛無山山頂から朝霧高原への下降点 の間くらい。往来多いせいか踏み固められて、少し滑った。 ・朝霧高原への下り道は路面に雪なし。乾燥。 |
写真
撮影機器:
感想
富士山の西側の毛無山を、身延側から登りました。
東から(朝霧高原)登ると↗️標高差1100mの登りですが、西の身延側から登ると単純標高差でも1700m、アップダウン込みだと累積1900m超の、大変な登りになるのです。
前晩、関東は雪が降り、前泊した富士宮市街も少し雨ぱらつきました。山は積もったかもと心配しましたが、山頂手前までほぼ雪無し、山頂も大したことは無く、チェンスパ使わず済みました。
ただ、標高差1900mなので山頂まで5時間位と踏んでましたが、ズリ落ちる急斜面に難航し、そして久々の長丁場に疲弊して、13時過ぎにやっと登頂。
ここでようやく富士山とご対面。
前回(6年前の1月)に登った時は、山頂はガスに巻かれて何も見えなかったのですが、今回は雲のかからない富士山をちゃんと見ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:545人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する