グミンタ峠~明神山(平山)~岩古谷山(いわごやさん)
- GPS
- 07:38
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 825m
- 下り
- 800m
コースタイム
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 1:53
- 合計
- 8:11
天候 | 晴天 前日の降雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
チェーンスパイク
|
---|
感想
グループ登山では3回目。毎回違うルート開拓で行く。昨年の5月はヒルに悩まされたが今回ははからずも雪山登山になってしまった。
コースはまたもバリで登山口から直にグミンタ峠(GB×グミンダ→道標○グミンタ)を目指す沢沿いルート。
このルートの記録はあまりにも少ないが友人がここを緊急下山しており、詳細を聴いて判断した。
結果からすると全く危なげなく案内もしっかりしており活用されないのが不思議な道だ。念のため迷わないように登りで利用。
とはいえ最初の林道別れをショートカットしようとして沢登?→出直しはした(このナメ沢も誰も遡行していないだろうな)
やはり新雪は気持ちが良い。登山口には数台駐車があったが奥へ回る方は皆無。タヌキ、ウサギ、ヤマドリ?の足跡も可愛くまだ鮮明だ。
順調にナイフリッジを経て西の覗、山頂、東の覗、小鷹大明神へ。
明神前の陽だまりで昼食後恒例の修行体験。胎内くぐりが面白い。
明神山は岩古谷とともに修験の山なことは明らかで山麓に役行者が2体もござる(ちなみに正式名称も道標、写真解説通り明神山だろうな)。
岩古谷への下降ルートも前よりは降雪のためハードに感じる。
✙登り返しが微妙に疲れる。
岩古谷山(いわごやさん、『愛知の130山』も訂正済み)武田、徳川の争奪城。ケーブル、堀切、擁壁等興味は尽きない。
それにしてもいい加減に標高×799mはやめてほしい。いくら三角点が無いからとはいえ『愛知の130山』『ヤマップ』『ヤマレコ』『ヤマケイ分県ガイド』はいつまで非科学的な国土地理院表記を採用し続けるのだろうか。すでに山頂、設楽町、愛知県の各関連ネットサイトは○806mに訂正済みなのだ。
https://www.kankoshitara.jp/experience/detail/5/
下山は旧堤石トンネルルートへ。カモシカには会えなかったが役行者さまに下山感謝の挨拶して今日の思いがけない雪山登山を終えた。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する