ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6380472
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

長淵山ハイキングコースから浅間岳・大澄山へ

2024年01月17日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:23
距離
18.2km
登り
660m
下り
749m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
0:42
合計
6:23
8:17
5
8:22
8:22
13
8:35
8:35
30
9:05
9:08
14
9:22
9:25
11
9:36
9:37
7
9:44
9:44
10
9:54
9:56
14
10:10
10:19
24
10:43
10:49
16
11:05
11:06
13
11:19
11:25
11
11:36
11:38
22
12:34
12:34
13
12:47
12:47
3
12:50
12:51
4
12:55
12:55
24
13:19
13:19
7
13:26
13:26
42
14:08
14:09
6
14:15
14:16
11
14:27
14:27
13
14:40
福生駅
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR青梅線 宮ノ平駅
ゴール :JR青梅線 福生駅
コース状況/
危険箇所等
全区間ハイキングコースとして整備された道で危険なところはありません。
梅ケ谷峠入口から旧二ツ塚峠までは長淵山ハイキングコースとして、満地峠から福生駅まではかたらいの路・羽村草花丘陵コースとして、東京都のしっかりした道標が整備され、つなぎ区間には手製の道標があります。
ただし、このコースの分岐点は鋭角(ほぼ手前方向)に進むところが数ヶ所あり、道標を見落とすとミスコースしやすく思います。分岐点では進行方向を十分に確認してください。
宮ノ平駅を出発
2024年01月17日 08:17撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:17
宮ノ平駅を出発
永禄十年開創、再建延享元年といわれる古刹・明白院前を通過
2024年01月17日 08:22撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:22
永禄十年開創、再建延享元年といわれる古刹・明白院前を通過
和田橋を渡ります
2024年01月17日 08:28撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:28
和田橋を渡ります
梅ケ谷峠入口交差点を左に入ると登山口
2024年01月17日 08:36撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:36
梅ケ谷峠入口交差点を左に入ると登山口
舗装された林道を歩き、民家の先から山道になります
2024年01月17日 08:43撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:43
舗装された林道を歩き、民家の先から山道になります
植林地の中を左手前に。道標が擁壁の上にあるので見落とし注意!
2024年01月17日 08:49撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:49
植林地の中を左手前に。道標が擁壁の上にあるので見落とし注意!
ロープはありますが、急登ではありません
2024年01月17日 08:55撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 8:55
ロープはありますが、急登ではありません
愛宕山分岐。愛宕山は道標の梅ケ谷峠(行止り)方向です
2024年01月17日 09:06撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:06
愛宕山分岐。愛宕山は道標の梅ケ谷峠(行止り)方向です
道標の裏手からは麻生山や日の出山が見えました
2024年01月17日 09:07撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:07
道標の裏手からは麻生山や日の出山が見えました
踏み跡を辿り、愛宕山に到着
2024年01月17日 09:23撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:23
踏み跡を辿り、愛宕山に到着
山頂碑はこの小さな石のみ
2024年01月17日 09:23撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:23
山頂碑はこの小さな石のみ
愛宕山分岐に戻り、その先の直角に曲がるピークが要害山です
2024年01月17日 09:44撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:44
愛宕山分岐に戻り、その先の直角に曲がるピークが要害山です
要害山から急階段を下り、登り返して
2024年01月17日 09:45撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:45
要害山から急階段を下り、登り返して
和田町三角点を通過
2024年01月17日 09:55撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 9:55
和田町三角点を通過
その先のピークは天狗岩への分岐点
2024年01月17日 10:05撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:05
その先のピークは天狗岩への分岐点
長い階段を下り、岩場を少し登り返すと
2024年01月17日 10:07撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:07
長い階段を下り、岩場を少し登り返すと
天狗岩に到着。この先に絶景が待っていました
2024年01月17日 10:11撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:11
天狗岩に到着。この先に絶景が待っていました
西方向に川苔山。右に惣岳山、岩茸石山、高水山の高水三山
2024年01月17日 10:15撮影 by  F-51B, FCNT
2
1/17 10:15
西方向に川苔山。右に惣岳山、岩茸石山、高水山の高水三山
北方向、雷電山の左奥は伊豆ヶ岳。右奥は丸山あたりかな
2024年01月17日 10:15撮影 by  F-51B, FCNT
2
1/17 10:15
北方向、雷電山の左奥は伊豆ヶ岳。右奥は丸山あたりかな
その右、奥武蔵の山々の向こうには日光男体山も見えます
2024年01月17日 10:15撮影 by  F-51B, FCNT
2
1/17 10:15
その右、奥武蔵の山々の向こうには日光男体山も見えます
天狗岩分岐に戻り、少し進めば赤ぼっこ分岐
2024年01月17日 10:29撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:29
天狗岩分岐に戻り、少し進めば赤ぼっこ分岐
分岐のすぐ先が赤ぼっこ
2024年01月17日 10:30撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:30
分岐のすぐ先が赤ぼっこ
赤ぼっこ山頂は素晴らしい眺望を誇ります
2024年01月17日 10:31撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:31
赤ぼっこ山頂は素晴らしい眺望を誇ります
西方向に大岳山と日の出山
2024年01月17日 10:34撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:34
西方向に大岳山と日の出山
北西には川苔山
2024年01月17日 10:34撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:34
北西には川苔山
眼下には梅郷辺りの街が広がり
2024年01月17日 10:35撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:35
眼下には梅郷辺りの街が広がり
北方向、奥武蔵の山々の向こうには日光連山も見えています
2024年01月17日 10:35撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:35
北方向、奥武蔵の山々の向こうには日光連山も見えています
太郎山・真名子山・女峰山の男体山ご家族と左に離れて白く輝く日光白根山
2024年01月17日 10:35撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:35
太郎山・真名子山・女峰山の男体山ご家族と左に離れて白く輝く日光白根山
青梅・入間市街の向こうには筑波山も浮かんで見えます
2024年01月17日 10:35撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:35
青梅・入間市街の向こうには筑波山も浮かんで見えます
うっすらですが筑波山の頭が見えていました
2024年01月17日 10:35撮影 by  F-51B, FCNT
2
1/17 10:35
うっすらですが筑波山の頭が見えていました
遥かに霞む都心のビル群から左に少し離れ、スカイツリーもぼんやりと見えていました
2024年01月17日 10:47撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 10:47
遥かに霞む都心のビル群から左に少し離れ、スカイツリーもぼんやりと見えていました
その先、フェンスにぶつかります。ここは左手前に進みます
2024年01月17日 10:55撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 10:55
その先、フェンスにぶつかります。ここは左手前に進みます
フェンス沿いの道に馬頭観音?辺りを見回しましたが馬頭観音は足元に
2024年01月17日 11:02撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:02
フェンス沿いの道に馬頭観音?辺りを見回しましたが馬頭観音は足元に
馬引沢峠に到着
2024年01月17日 11:05撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:05
馬引沢峠に到着
長いフェンスの内側は東京都の廃棄物処分場だそうです
2024年01月17日 11:12撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:12
長いフェンスの内側は東京都の廃棄物処分場だそうです
旧二ツ塚峠に到着
2024年01月17日 11:21撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:21
旧二ツ塚峠に到着
二ツ塚峠のいわれが書かれていました
2024年01月17日 11:25撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:25
二ツ塚峠のいわれが書かれていました
道標のない分岐。右の扉は通行止めです
2024年01月17日 11:26撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:26
道標のない分岐。右の扉は通行止めです
鉄塔下に出ました
2024年01月17日 11:32撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 11:32
鉄塔下に出ました
フェンス沿いの細道を進むと
2024年01月17日 11:33撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:33
フェンス沿いの細道を進むと
二ツ塚峠に下り立ち、県道を横断します。右はカーブで見通しが効かないのでご注意を!
2024年01月17日 11:37撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:37
二ツ塚峠に下り立ち、県道を横断します。右はカーブで見通しが効かないのでご注意を!
ここからしばらくは手製の道標がご案内
2024年01月17日 11:44撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 11:44
ここからしばらくは手製の道標がご案内
登山道横に突然、第五機動隊「栄光の楯」
2024年01月17日 12:15撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 12:15
登山道横に突然、第五機動隊「栄光の楯」
裏には「心に太陽をくちびるに歌を」と書かれています
2024年01月17日 12:24撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 12:24
裏には「心に太陽をくちびるに歌を」と書かれています
その先には鹿のモニュメント。こちらは第六機動隊のもの
2024年01月17日 12:27撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 12:27
その先には鹿のモニュメント。こちらは第六機動隊のもの
四季庵と書かれた東屋にはトトロのフィギアが置かれていました
2024年01月17日 12:29撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 12:29
四季庵と書かれた東屋にはトトロのフィギアが置かれていました
若獅子坂を通過します
2024年01月17日 12:35撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 12:35
若獅子坂を通過します
マムシ注意と書かれたフェンス沿いの道になりました。この中は機動隊関連の施設のようです
2024年01月17日 12:38撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 12:38
マムシ注意と書かれたフェンス沿いの道になりました。この中は機動隊関連の施設のようです
フェンスがきれると将久保峠です
2024年01月17日 12:47撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 12:47
フェンスがきれると将久保峠です
すぐ先、古満地峠を下ると小作駅分岐。かたらいの路・羽村草花丘陵コースになり道標も復活
2024年01月17日 12:56撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 12:56
すぐ先、古満地峠を下ると小作駅分岐。かたらいの路・羽村草花丘陵コースになり道標も復活
今度はコンクリート塀沿いの道に。塀の中は神霊教の聖地万寿山
2024年01月17日 13:02撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:02
今度はコンクリート塀沿いの道に。塀の中は神霊教の聖地万寿山
続いてゴルフ場のフェンス沿いの道を進み
2024年01月17日 13:16撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:16
続いてゴルフ場のフェンス沿いの道を進み
浅間岳に到着。ほぼ展望はありません
2024年01月17日 13:21撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:21
浅間岳に到着。ほぼ展望はありません
羽村駅方面への道を分け
2024年01月17日 13:26撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 13:26
羽村駅方面への道を分け
ゴルフ場のフェンス沿いに下って行きます
2024年01月17日 13:42撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:42
ゴルフ場のフェンス沿いに下って行きます
ゴルフ場入口の道を渡り
2024年01月17日 13:44撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 13:44
ゴルフ場入口の道を渡り
県道に出て登山口方面に進みましたが、県道を渡れずにこの信号に戻りました
2024年01月17日 13:56撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:56
県道に出て登山口方面に進みましたが、県道を渡れずにこの信号に戻りました
大澄山の登山口です
2024年01月17日 13:58撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 13:58
大澄山の登山口です
竹林の石段を上がり、大澄山に到着
2024年01月17日 14:07撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 14:07
竹林の石段を上がり、大澄山に到着
山頂は林に囲まれ、展望はほぼなし
2024年01月17日 14:08撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 14:08
山頂は林に囲まれ、展望はほぼなし
福生市街が見えるのみ
2024年01月17日 14:08撮影 by  F-51B, FCNT
1/17 14:08
福生市街が見えるのみ
大澄山から慈勝寺に下ります
2024年01月17日 14:15撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 14:15
大澄山から慈勝寺に下ります
永田橋を渡って
2024年01月17日 14:24撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 14:24
永田橋を渡って
福生駅にて本日のハイキングを無事終了
2024年01月17日 14:39撮影 by  F-51B, FCNT
1
1/17 14:39
福生駅にて本日のハイキングを無事終了
撮影機器:

感想

先週に続き、今回も青梅近郊のハイキング。先週と大きく違うのは、今回ルート上でお会いしたハイカーは3人のみ。静かなハイキングとなりました。
今回のコース、前半の長淵山ハイキングコースはたいへん歩きやすく、天狗岩や赤ぼっこなど素晴らしい眺望が楽しめる素敵なハイキングコースだと思いました。
しかし、後半のコースは歩きやすさに変わりはありませんが、廃棄物処分場・機動隊施設・宗教団体の施設・ゴルフ場のフェンス沿いの道が続き、興ざめ。距離が長い割には見所もなく、浅間岳・大澄山もほぼ展望なしといったところで少々飽きてしまった感が否めません。
逆ルートで歩けば後半に素晴らしい展望が待っていて、楽しめるのかもしれません。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら