足袋のまち行田。
足を踏み入れるのは小学生以来。
4
1/18 9:38
足袋のまち行田。
足を踏み入れるのは小学生以来。
点在する蔵などを見物しながら「のぼうの城」の舞台、忍城に向かう。
5
1/18 9:46
点在する蔵などを見物しながら「のぼうの城」の舞台、忍城に向かう。
忍城東門の脇に花手水があった。
心が癒されますな。
7
1/18 10:08
忍城東門の脇に花手水があった。
心が癒されますな。
御三階櫓。
博物館から中に入れるようだが今日は外から見るだけ。
8
1/18 10:10
御三階櫓。
博物館から中に入れるようだが今日は外から見るだけ。
お洒落なデザインの忍小学校。
5
1/18 10:15
お洒落なデザインの忍小学校。
水城公園を通り抜けてさきたま古墳に向かう。
なんかいい街だ…
6
1/18 10:22
水城公園を通り抜けてさきたま古墳に向かう。
なんかいい街だ…
さきたま古墳公園にトウチャコ。
小学生のときに来て以来だ。
3
1/18 10:43
さきたま古墳公園にトウチャコ。
小学生のときに来て以来だ。
丸墓山古墳に向かう小径は石田堤の一部。
3
1/18 10:52
丸墓山古墳に向かう小径は石田堤の一部。
丸墓山古墳に登る。
石田三成が忍城水攻めのときに陣を張ったのがこの古墳。
6
1/18 10:54
丸墓山古墳に登る。
石田三成が忍城水攻めのときに陣を張ったのがこの古墳。
奥武蔵、奥多摩の峰々。
左奥に富士山がかろうじて見えている。
6
1/18 11:04
奥武蔵、奥多摩の峰々。
左奥に富士山がかろうじて見えている。
稲荷山古墳にも登ってみよう。
「ワカタケル大王」に仕えていたことを地方豪族が記した鉄剣が出土された、日本史の教科書に載っている超有名な古墳。
8
1/18 11:12
稲荷山古墳にも登ってみよう。
「ワカタケル大王」に仕えていたことを地方豪族が記した鉄剣が出土された、日本史の教科書に載っている超有名な古墳。
後円部に、発掘したときの状態がイラスト化されたものがあった。
3
1/18 11:23
後円部に、発掘したときの状態がイラスト化されたものがあった。
有名な鉄剣はこの位置にあったのね…
5
1/18 11:19
有名な鉄剣はこの位置にあったのね…
ぐるっと回って将軍山古墳。
西側から見ると普通の古墳だが、東側が展示室になっている。
4
1/18 11:32
ぐるっと回って将軍山古墳。
西側から見ると普通の古墳だが、東側が展示室になっている。
博物館は3月末まで休館中で鉄剣の実物は見れなかった。
相変わらずの予習不足…
画像の二子山古墳は武蔵国最大の古墳。
5
1/18 11:43
博物館は3月末まで休館中で鉄剣の実物は見れなかった。
相変わらずの予習不足…
画像の二子山古墳は武蔵国最大の古墳。
「史跡埼玉村古墳群」
かなり昔のものと思われる標柱。
注意書きの立札も石でできている。
3
1/18 11:57
「史跡埼玉村古墳群」
かなり昔のものと思われる標柱。
注意書きの立札も石でできている。
前玉神社にお詣りするのを忘れてた。
この神社は古墳群の一角にあり、浅間塚古墳の上に建立されている。
3
1/18 12:18
前玉神社にお詣りするのを忘れてた。
この神社は古墳群の一角にあり、浅間塚古墳の上に建立されている。
この神社の名称「前玉(さきたま)」が、埼玉という地名の由来らしい。
5
1/18 12:28
この神社の名称「前玉(さきたま)」が、埼玉という地名の由来らしい。
石田堤に向かう途中、ルイヴィトンみたいな自販機を発見。
近づいてみると、稲荷山古墳の鉄剣の文字だった。
おもしろいぞ。
4
1/18 12:47
石田堤に向かう途中、ルイヴィトンみたいな自販機を発見。
近づいてみると、稲荷山古墳の鉄剣の文字だった。
おもしろいぞ。
石田堤にトウチャコ。
忍城水攻めのときに石田三成が築造した堤防の断片282mが残っている。
3
1/18 13:04
石田堤にトウチャコ。
忍城水攻めのときに石田三成が築造した堤防の断片282mが残っている。
石田堤を歩く。
4
1/18 13:08
石田堤を歩く。
この手前の方が公園っぽいが、グーグルで検索すると上越新幹線高架下のここが石田堤史跡公園になっている。
櫓の下に行くとセンサーが反応して忍城水攻めの解説が聞ける。
3
1/18 13:18
この手前の方が公園っぽいが、グーグルで検索すると上越新幹線高架下のここが石田堤史跡公園になっている。
櫓の下に行くとセンサーが反応して忍城水攻めの解説が聞ける。
水攻め時の図。
三成が陣をはったのがさきたま古墳群の丸墓山古墳頂上といわれている。
3
1/18 13:20
水攻め時の図。
三成が陣をはったのがさきたま古墳群の丸墓山古墳頂上といわれている。
ポンポン山に向かう道中、くるまやラーメンを発見。
向かいに日高屋もあったが、未訪のくるまやを選択。
味噌ラーメンが売りみたいだが、確かにうまかった。
7
1/18 13:45
ポンポン山に向かう道中、くるまやラーメンを発見。
向かいに日高屋もあったが、未訪のくるまやを選択。
味噌ラーメンが売りみたいだが、確かにうまかった。
ランチセットの餃子。
ライスも付くが遠慮した。
それでもかなりお得。
7
1/18 13:50
ランチセットの餃子。
ライスも付くが遠慮した。
それでもかなりお得。
道路をまたぐ鉄塔。
今まで見たことないな…
3
1/18 14:15
道路をまたぐ鉄塔。
今まで見たことないな…
荒川を渡る。
川幅広すぎ…
渡り終えるのに10分以上かかった。
3
1/18 14:35
荒川を渡る。
川幅広すぎ…
渡り終えるのに10分以上かかった。
田舎道をだらだら歩いてポンポン山にトウチャコ。
この辺から吉見百穴まではハイキングコースになっていて道標がある。
5
1/18 15:17
田舎道をだらだら歩いてポンポン山にトウチャコ。
この辺から吉見百穴まではハイキングコースになっていて道標がある。
岩々の手前の斜面がポンポンする箇所。
5
1/18 15:19
岩々の手前の斜面がポンポンする箇所。
黒岩横穴墓群に行くには、ここを左にショートカットしてはいけない。
八丁湖を過ぎてから気づいた。orz
4
1/18 15:33
黒岩横穴墓群に行くには、ここを左にショートカットしてはいけない。
八丁湖を過ぎてから気づいた。orz
安楽寺(吉見観音)をちょい見。
さきたま古墳で時間を使い過ぎた。
吉見百穴の入場時間に間に合うように急ぐ。
4
1/18 15:54
安楽寺(吉見観音)をちょい見。
さきたま古墳で時間を使い過ぎた。
吉見百穴の入場時間に間に合うように急ぐ。
吉見百穴にトウチャコ。
16時30分の入場締め切り時間になんとか間に合った。
見るだけなら場外から全然見られるのだが…
6
1/18 16:27
吉見百穴にトウチャコ。
16時30分の入場締め切り時間になんとか間に合った。
見るだけなら場外から全然見られるのだが…
保育園のときに遠足で来た記憶がある。
軍需工場跡の洞窟は、入れなくなっていた。
4
1/18 16:29
保育園のときに遠足で来た記憶がある。
軍需工場跡の洞窟は、入れなくなっていた。
階段があるので頂上まで行ってみよう。
5
1/18 16:29
階段があるので頂上まで行ってみよう。
夕焼けに染まる山々を頂上から眺める。
センターの端正な山は蕎麦粒山か?
6
1/18 16:32
夕焼けに染まる山々を頂上から眺める。
センターの端正な山は蕎麦粒山か?
すぐ近くの松山城跡に向かう途中に岩室観音堂。
なかなかすごいところに立っている。
5
1/18 16:50
すぐ近くの松山城跡に向かう途中に岩室観音堂。
なかなかすごいところに立っている。
お堂の二階が登れるようになっており、百穴が見える。
5
1/18 16:52
お堂の二階が登れるようになっており、百穴が見える。
観音堂の奥に進んで、松山城の本曲輪にトウチャコ。
基礎が残ってるけど神社でも建ってたのかな?
4
1/18 16:58
観音堂の奥に進んで、松山城の本曲輪にトウチャコ。
基礎が残ってるけど神社でも建ってたのかな?
東武東上線の東松山駅でゴール。
アスファルト歩きは疲れる…
5
1/18 17:25
東武東上線の東松山駅でゴール。
アスファルト歩きは疲れる…
乗り換え駅の川越をふらつく。
案の定、蔵のある通りはこの時間だと何もやってないな…
5
1/18 19:24
乗り換え駅の川越をふらつく。
案の定、蔵のある通りはこの時間だと何もやってないな…
一軒だけラーメン屋が営業していた。
腹がいっぱいじゃなければ入ってた。
5
1/18 19:30
一軒だけラーメン屋が営業していた。
腹がいっぱいじゃなければ入ってた。
本川越駅方面に少し戻ると、「レレレノレコード」なるカフェが開いていた。
おもしろそうなので入店。
4
1/18 19:45
本川越駅方面に少し戻ると、「レレレノレコード」なるカフェが開いていた。
おもしろそうなので入店。
川越の地ビールのIPAをいただく。
マリハナという名前にドキッとするが鞠花なのね。
7
1/18 19:48
川越の地ビールのIPAをいただく。
マリハナという名前にドキッとするが鞠花なのね。
ギネスをおかわり。
素敵な音楽の流れる居心地のいい店でした。
川越に来たときはまた寄りたい。
ごちそう様&おつかれ様でした。
7
1/18 20:09
ギネスをおかわり。
素敵な音楽の流れる居心地のいい店でした。
川越に来たときはまた寄りたい。
ごちそう様&おつかれ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する