ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6385272
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

日和田山,高指山,物見山(日和田山登山口から奥武蔵自然歩道〜黒尾根周回コース)

2024年01月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:05
距離
7.9km
登り
434m
下り
435m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:10
休憩
0:10
合計
2:20
距離 7.9km 登り 451m 下り 440m
8:52
8:53
8
9:01
9:02
11
9:13
9:19
5
9:37
9:38
13
9:51
9:52
51
天候 天候 曇り☁
気温 3℃
湿度 64%
風 なし
眺望 不良
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
08:25 日和田山登山口駐車場(300円/日,50台は停められそう.この時間で30台程度有)
コース状況/
危険箇所等
良く歩かれている人気のコースです.
危険箇所や道迷いの心配はありません.
この時期(1月)の今日の天気(曇り昼から雨予報)にしては沢山のハイカーとすれ違いました.
技術度★☆☆☆☆
体力度★☆☆☆☆(個人の感想です)
・日和田山登山口〜男坂・女坂分岐:よく整備されています.
・男坂・女坂分岐〜金刀比羅神社:女坂を歩きました.所々岩道を歩きます.
・金刀比羅神社〜日和田山:登山気分が味わえます.
・日和田山〜高指山:よく整備された道です.
・高指山〜(売店)ふじみや:舗装道を歩きます.売店前に公衆トイレがあります.
・(売店)ふじみや〜物見山:舗装道から登山道に入ります.
・物見山〜ヤセオネ峠:ヤセオネというほど狭くはありません.歩きやすいです.
・ヤセオネ峠〜駒高、物見山登山口:黒尾根を歩きます.よく整備された道です.
・駒高、物見山登山口〜日和田山登山口:舗装された一般道です.
その他周辺情報 入浴施設♨ 寄らず
飲食施設🍜 寄らず
おはようございます.曇り空の日和田山登山口駐車場です.
昼から雨予報ですが多くの車が停まっています.
2024年01月20日 08:30撮影 by  SO-52B, Sony
11
1/20 8:30
おはようございます.曇り空の日和田山登山口駐車場です.
昼から雨予報ですが多くの車が停まっています.
駐車料金は300円です.紙袋にお金を入れて料金箱に納めるシステムです.
2024年01月20日 08:30撮影 by  SO-52B, Sony
13
1/20 8:30
駐車料金は300円です.紙袋にお金を入れて料金箱に納めるシステムです.
ハイキングマップを確認してスタートします.
2024年01月20日 08:31撮影 by  SO-52B, Sony
10
1/20 8:31
ハイキングマップを確認してスタートします.
ここが正式な登山口です.
2024年01月20日 08:32撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 8:32
ここが正式な登山口です.
直ぐにトイレと自動販売機があります.
2024年01月20日 08:33撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 8:33
直ぐにトイレと自動販売機があります.
公園の中を歩いている感じですね.
2024年01月20日 08:33撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 8:33
公園の中を歩いている感じですね.
金比羅神社一の鳥居です.
2024年01月20日 08:39撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 8:39
金比羅神社一の鳥居です.
男坂・女坂分岐です.女坂を歩いたことが無いので右に進みます.
2024年01月20日 08:39撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 8:39
男坂・女坂分岐です.女坂を歩いたことが無いので右に進みます.
女坂です.歩きやすいですね.
2024年01月20日 08:40撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 8:40
女坂です.歩きやすいですね.
所々岩道になりますが問題ありません.
2024年01月20日 08:43撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 8:43
所々岩道になりますが問題ありません.
難所にはステンレス製の手すりが施してあります.ありがたいです.
2024年01月20日 08:45撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 8:45
難所にはステンレス製の手すりが施してあります.ありがたいです.
間もなく二ノ鳥居です.
2024年01月20日 08:51撮影 by  SO-52B, Sony
10
1/20 8:51
間もなく二ノ鳥居です.
二ノ鳥居から見下ろした巾着田.
2024年01月20日 08:52撮影 by  SO-52B, Sony
10
1/20 8:52
二ノ鳥居から見下ろした巾着田.
二ノ鳥居を潜ります.
2024年01月20日 08:52撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 8:52
二ノ鳥居を潜ります.
岩を削った階段
2024年01月20日 08:52撮影 by  SO-52B, Sony
10
1/20 8:52
岩を削った階段
金比羅神社に健康と家内安全を祈願しました.
2024年01月20日 08:53撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 8:53
金比羅神社に健康と家内安全を祈願しました.
道標の日和田山方面に進みます.
2024年01月20日 08:57撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 8:57
道標の日和田山方面に進みます.
山頂が見えました.久しぶりだな〜
2024年01月20日 08:59撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 8:59
山頂が見えました.久しぶりだな〜
日和田山,標高302m
2024年01月20日 08:59撮影 by  SO-52B, Sony
18
1/20 8:59
日和田山,標高302m
山頂からの眺望.曇り空が残念.休憩なしで次に進みます.
2024年01月20日 09:00撮影 by  SO-52B, Sony
12
1/20 9:00
山頂からの眺望.曇り空が残念.休憩なしで次に進みます.
奥武蔵自然歩道.気持よく歩けました.
2024年01月20日 09:05撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:05
奥武蔵自然歩道.気持よく歩けました.
高指山への分岐,右に進みます.
2024年01月20日 09:14撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 9:14
高指山への分岐,右に進みます.
謎の建物,たぶん配水所かな?もう使われていないと思うけど
2024年01月20日 09:16撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 9:16
謎の建物,たぶん配水所かな?もう使われていないと思うけど
高指山に到着しました.標高332m.
2024年01月20日 09:17撮影 by  SO-52B, Sony
15
1/20 9:17
高指山に到着しました.標高332m.
グリーンラインを歩いて進みます.
2024年01月20日 09:21撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 9:21
グリーンラインを歩いて進みます.
四阿です.
2024年01月20日 09:23撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 9:23
四阿です.
綺麗なトイレ施設ですね.
2024年01月20日 09:23撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:23
綺麗なトイレ施設ですね.
分岐を左に進みます.
2024年01月20日 09:25撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 9:25
分岐を左に進みます.
左が北向地蔵方面,右の物見山方面に進みます.
2024年01月20日 09:34撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:34
左が北向地蔵方面,右の物見山方面に進みます.
ベンチと山頂標識があります.
2024年01月20日 09:36撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:36
ベンチと山頂標識があります.
物見山山頂.標高375m
三角点はこの地点より東に50mほど先にあります.
2024年01月20日 09:36撮影 by  SO-52B, Sony
14
1/20 9:36
物見山山頂.標高375m
三角点はこの地点より東に50mほど先にあります.
山頂標識から50mほどあるいてきました.
一等三角点です.
残念ながらここからの眺望はありません.
2024年01月20日 09:38撮影 by  SO-52B, Sony
11
1/20 9:38
山頂標識から50mほどあるいてきました.
一等三角点です.
残念ながらここからの眺望はありません.
ベンチまで戻って休憩します.バームクーヘンでスタミナ補給しました.
2024年01月20日 09:42撮影 by  SO-52B, Sony
13
1/20 9:42
ベンチまで戻って休憩します.バームクーヘンでスタミナ補給しました.
物見山山頂からの眺望.曇り空で残念でした.
2024年01月20日 09:43撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:43
物見山山頂からの眺望.曇り空で残念でした.
ヤセオネ峠です.
2024年01月20日 09:51撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 9:51
ヤセオネ峠です.
ヤセオネではなく十分広いですよ.
2024年01月20日 09:54撮影 by  SO-52B, Sony
6
1/20 9:54
ヤセオネではなく十分広いですよ.
下山路は黒尾根を歩きます.この時点では尾根の名前がわかっていませんでした.
2024年01月20日 09:56撮影 by  SO-52B, Sony
8
1/20 9:56
下山路は黒尾根を歩きます.この時点では尾根の名前がわかっていませんでした.
静かです.とても歩きやすい道です.
2024年01月20日 09:59撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 9:59
静かです.とても歩きやすい道です.
この名札で黒尾根ってことがわかりました.
2024年01月20日 10:01撮影 by  SO-52B, Sony
11
1/20 10:01
この名札で黒尾根ってことがわかりました.
良い感じの尾根歩きです.
2024年01月20日 10:19撮影 by  SO-52B, Sony
11
1/20 10:19
良い感じの尾根歩きです.
気持よく歩いて無事に下山しました.駐車場まで一般道を歩きます.
2024年01月20日 10:40撮影 by  SO-52B, Sony
7
1/20 10:40
気持よく歩いて無事に下山しました.駐車場まで一般道を歩きます.
高麗川沿い歩きです.車も少ないです
2024年01月20日 10:42撮影 by  SO-52B, Sony
5
1/20 10:42
高麗川沿い歩きです.車も少ないです
カモが魚取ってますね.
2024年01月20日 10:45撮影 by  SO-52B, Sony
12
1/20 10:45
カモが魚取ってますね.
雨が落ちてくる前に無事に駐車場に到着しました.お疲れさんでした.
2024年01月20日 10:53撮影 by  SO-52B, Sony
13
1/20 10:53
雨が落ちてくる前に無事に駐車場に到着しました.お疲れさんでした.
撮影機器:

装備

個人装備
🌧️ 雨具 🍬 行動食 🧴 飲料 📱GPS 🏥 ファーストエイドキット 🧻ロールペーパー 📷カメラ 📟️ラジオ 😷 マスク ☕️ コップ 🔋予備バッテリー 🔔熊鈴 🌡️温湿度計 🧵ひもロープ 🍬熱中飴 🧤手袋

感想

ご訪問ありがとうございます.
いつもの時間に目が覚めたものの疲れが残っていたのか二度寝してしまい起きたら7時でビックリ(*_*;
もともと天気予報も良くなかったため遠出は無理と思っていたのでサクッと着替えて日和田山に向かいました.
天気予報では昼頃から雨予報でしたので駐車場はガラガラだろうと思っていたら登山口駐車場にはすでに30台程度停まっていて二度ビックリ(*_*;
登山道も沢山のハイカーさんとすれ違いました.
低山ながら登山気分を味わえる日和田山,高指山,物見山の人気の高さを再認識しました.
今回初めて黒尾根を歩きましたがとても快適に歩けました.
いつものことですが仕事の疲れが吹っ飛んで下山時のほうが元気になっています.
山に感謝です.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:495人

コメント

日和田山、高指山、物見山お疲れ様でした
今日は早い時間帯から雨が降っていた様ですが、濡れる事無く山歩きを楽しめたのは何よりでしたね
私は今日仕事だったので、雨で山に行けずというジレンマもなく、ある意味良かったです
(帰りは雨降ってました)
2024/1/20 16:08
いいねいいね
1
鷲尾健さん,コメントありがとうございます.
お仕事ごくろうさまです.
今日は天気予報が今一だったので布団でぐずぐずしていたら二度寝してしまいました.
昼頃から雨予報なので昼前に下山できる山と言えば高尾山や御岳山辺りですが西の方から早く雨が降るので家から行きやすい日和田山にしました.
天気予報が悪くてもハイカーが沢山いてビックリでした.flair
日和田山は低山ながらバリエーション豊かで楽しく歩けますね.
今回初めて歩いた黒尾根も良かったです.
帰路の途中で雨が落ちてきましたが雪にならなければいいな〜と思っています.snow
2024/1/20 16:30
いいねいいね
2
日和田山、お疲れ様でした
飯能の山、ホント良いですよねー😆
何回か行きましたがすっかり虜です

今回のヤセオネからの黒尾根、まだ行った事がないからとても参考になりました
次回、日和田に登ったら歩いてみようと思います
ありがとうございました🙏
2024/1/20 21:14
いいねいいね
1
しろくまんさん,コメントありがとうございます.
近場の低山ですが本当にありがたいです.
今日のような天気予報では遠出はできませんし,何より雪が心配です.
その前に寝坊したのでどうしようもなかったのですが...飯能の山がありました.
二度寝後の七時に布団から起き上がってそそくさと車の人になりました.
日和田山に向かう女坂は初めて歩きましたが良かったですね.
黒尾根も良かったです.お薦めの尾根道でした.
あまりお天気が良くなかったのですがすれ違うハイカーさんも多くてビックリでした.coldsweats01
2024/1/20 21:43
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
高麗駅~日和田山~物見山~北向地蔵~五常の滝~武蔵横手駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
北向地蔵、物見山、日和田山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら