a)新松田からバスで25分。寄バス停到着!
b)バス停には屋根があるので のんびり山支度しました😊t)下車したのは4人のみでした(笑)
38
1/20 8:18
a)新松田からバスで25分。寄バス停到着!
b)バス停には屋根があるので のんびり山支度しました😊t)下車したのは4人のみでした(笑)
a)今日はここから行ってきま〜〜す!
すでに雨だけど、へっちゃらさ👍
b)本日は長靴でゴー😊
t)いつも楽しいご両人😁
93
1/20 8:34
a)今日はここから行ってきま〜〜す!
すでに雨だけど、へっちゃらさ👍
b)本日は長靴でゴー😊
t)いつも楽しいご両人😁
a)中津川にかかる橋を渡るよ〜
b)はーい🙋♀️
t)予報ではシタンゴ山では⛄マーク♪お楽しみに(^_-)-☆
23
1/20 8:36
a)中津川にかかる橋を渡るよ〜
b)はーい🙋♀️
t)予報ではシタンゴ山では⛄マーク♪お楽しみに(^_-)-☆
b)ここ急だから〜
a)アキレス腱伸びます!
t)ここから猪ゲートまでが今日の核心部だよ〜
42
1/20 8:55
b)ここ急だから〜
a)アキレス腱伸びます!
t)ここから猪ゲートまでが今日の核心部だよ〜
b)きつそうに見えないけどね😅
a)本日一番急でした笑
t)やっぱり地味にキツイ勾配だ〜😢シンドイねえ
31
1/20 8:56
b)きつそうに見えないけどね😅
a)本日一番急でした笑
t)やっぱり地味にキツイ勾配だ〜😢シンドイねえ
b)シダンゴ山への入り口です😊
a)イノシシよけの扉を開けて〜
t)アハハ!あまり見かけぬこのトタンのゲート、いつも感心するよ〜(笑)
34
1/20 8:58
b)シダンゴ山への入り口です😊
a)イノシシよけの扉を開けて〜
t)アハハ!あまり見かけぬこのトタンのゲート、いつも感心するよ〜(笑)
a)えっと、何をしているかというと、イノシシよけ扉の穴に手を入れて、鍵をかけているのですww
b)頑丈な入り口です。
t)アコネさん、グッドジョブ!
26
1/20 9:02
a)えっと、何をしているかというと、イノシシよけ扉の穴に手を入れて、鍵をかけているのですww
b)頑丈な入り口です。
t)アコネさん、グッドジョブ!
a)急登は最初だけ
b)階段GOゴー‼️
t)去年より綺麗になった♪
26
1/20 9:03
a)急登は最初だけ
b)階段GOゴー‼️
t)去年より綺麗になった♪
a)スキップしたい道♪
b)こんな道好き😊
21
1/20 9:22
a)スキップしたい道♪
b)こんな道好き😊
b)こんなに段差があります🍀
30
1/20 9:46
b)こんなに段差があります🍀
a)シダンゴ山頂!
雪が降ってます❄️
46
1/20 9:56
a)シダンゴ山頂!
雪が降ってます❄️
a)標識の前でタンタンポーズを決める👍
b)汗だくです💦💦💦
87
1/20 10:00
a)標識の前でタンタンポーズを決める👍
b)汗だくです💦💦💦
a)三角点もあるよ
b)真ん中にあったね。
37
1/20 10:01
a)三角点もあるよ
b)真ん中にあったね。
b)シダンゴ山からの景色✨
a)湘南平方面が霞んで見える〜
27
1/20 10:05
b)シダンゴ山からの景色✨
a)湘南平方面が霞んで見える〜
b)あれ〜
たんたんさんこっちですよ😊
t)アハハ!(笑)
23
1/20 10:20
b)あれ〜
たんたんさんこっちですよ😊
t)アハハ!(笑)
b)虫沢古道を守る会の皆様 ありがとうございます😊
t)一度整備してくださってるメンバーに会ったことがある。感謝感謝でございます
39
1/20 10:31
b)虫沢古道を守る会の皆様 ありがとうございます😊
t)一度整備してくださってるメンバーに会ったことがある。感謝感謝でございます
b)ルンルンスキップ楽しそう🎶
t)愉快で手振れ写真になってしまったねえ、ごめんごめん
a)スキップの雰囲気撮ってくださりありがとうございます!
30
1/20 10:32
b)ルンルンスキップ楽しそう🎶
t)愉快で手振れ写真になってしまったねえ、ごめんごめん
a)スキップの雰囲気撮ってくださりありがとうございます!
b)雨の日も傘さして楽しいね🎵
a)うん!雨も楽しい♪
25
1/20 10:43
b)雨の日も傘さして楽しいね🎵
a)うん!雨も楽しい♪
a)イヌシデの木。今日も樹木のお勉強✨
t)樹木同定楽しいねえ(^_-)-☆
43
1/20 10:47
a)イヌシデの木。今日も樹木のお勉強✨
t)樹木同定楽しいねえ(^_-)-☆
b)こちらはアブラチャン
この木はよく燃える木🔥
t)株立ちが特徴です。花が咲く頃が待ちどおしい♪
34
1/20 10:48
b)こちらはアブラチャン
この木はよく燃える木🔥
t)株立ちが特徴です。花が咲く頃が待ちどおしい♪
b)タコチバ山到着🍀
a)マジックで書いてあるのがいいね👍
26
1/20 10:50
b)タコチバ山到着🍀
a)マジックで書いてあるのがいいね👍
b)宮地山山地でパチリ🍀
これで神奈川日帰りの山 38座中 34座目になりました😊 t)おっつ、もうすぐ達成だねえ♪
87
1/20 11:10
b)宮地山山地でパチリ🍀
これで神奈川日帰りの山 38座中 34座目になりました😊 t)おっつ、もうすぐ達成だねえ♪
b)杉林とakoちゃん😊
a)いい雰囲気の写真ありがとう✨
31
1/20 11:15
b)杉林とakoちゃん😊
a)いい雰囲気の写真ありがとう✨
b)2人仲良く🍀
a)木の話をしながら歩いています^^
t)木肌見ながら樹木同定が楽しいのだ〜♪
32
1/20 11:27
b)2人仲良く🍀
a)木の話をしながら歩いています^^
t)木肌見ながら樹木同定が楽しいのだ〜♪
b)階段を降ります。
20
1/20 11:30
b)階段を降ります。
b)こないだ行ったばかりの大野山の山頂が 見えました\(^o^)/
t)目と鼻の先だねえ♪
29
1/20 11:38
b)こないだ行ったばかりの大野山の山頂が 見えました\(^o^)/
t)目と鼻の先だねえ♪
b)素敵な橋を渡って 中津川沿いを歩きました。
t)枝垂れ桜の並木道♪素敵な散策路でございます♪
桜咲いた時はうっとりするよ♪
20
1/20 11:55
b)素敵な橋を渡って 中津川沿いを歩きました。
t)枝垂れ桜の並木道♪素敵な散策路でございます♪
桜咲いた時はうっとりするよ♪
b)枝垂れ桜の時 また来ようね🌸
a)うん!また来ようね♪
22
1/20 11:55
b)枝垂れ桜の時 また来ようね🌸
a)うん!また来ようね♪
b)あっカッコイイ3人🍀
a)baboちゃんの足が素敵✨
t)カーブミラーで遊ぶのも楽しいねえ♪
50
1/20 12:22
b)あっカッコイイ3人🍀
a)baboちゃんの足が素敵✨
t)カーブミラーで遊ぶのも楽しいねえ♪
b)ロウバイまつり 開催中✨
27
1/20 12:32
b)ロウバイまつり 開催中✨
b)そして寄の蝋梅園😊
t)辺り一面甘い香りが漂ってた♪、雨の日の方が晴天より、いい匂いがするらしい♪
a)うんうん!本当にいい香りが漂ってます✨
28
1/20 12:35
b)そして寄の蝋梅園😊
t)辺り一面甘い香りが漂ってた♪、雨の日の方が晴天より、いい匂いがするらしい♪
a)うんうん!本当にいい香りが漂ってます✨
b)蝋梅と2人🍀
a)一面の蝋梅にテンション上がる⤴︎⤴︎
38
1/20 12:35
b)蝋梅と2人🍀
a)一面の蝋梅にテンション上がる⤴︎⤴︎
b)お腹ペコペコですが 可愛い蝋梅をパチリ😊
a)いいね〜〜
66
1/20 12:35
b)お腹ペコペコですが 可愛い蝋梅をパチリ😊
a)いいね〜〜
b)たんたんさんとろうばい🍀
a)蝋梅楽しんでます!
36
1/20 12:36
b)たんたんさんとろうばい🍀
a)蝋梅楽しんでます!
b)休憩所に向かってます😊
20
1/20 12:48
b)休憩所に向かってます😊
b)ここですね
t)とても景色のいい場所♪
19
1/20 12:49
b)ここですね
t)とても景色のいい場所♪
b)本日のオヤツ
a)タンタンさんの干し柿が絶品でした!
63
1/20 12:55
b)本日のオヤツ
a)タンタンさんの干し柿が絶品でした!
b)大きなカボス😊
t)昨日の大山のお土産です
a)ありがとうございます!
46
1/20 12:57
b)大きなカボス😊
t)昨日の大山のお土産です
a)ありがとうございます!
b)たんたんさんコック長の後ろには 蝋梅満開🙌
t)アハハ!俄かシェフ(笑)
a)名シェフですよ♪ミシュランに載せたい✨
67
1/20 13:03
b)たんたんさんコック長の後ろには 蝋梅満開🙌
t)アハハ!俄かシェフ(笑)
a)名シェフですよ♪ミシュランに載せたい✨
b)あったかおでんを 頂きました😊
a)ウマウマで、心も身体もポカポカ!
65
1/20 13:04
b)あったかおでんを 頂きました😊
a)ウマウマで、心も身体もポカポカ!
b)見晴台からの景色🍀
a)いい香りが充満してます。雨の日の方が香りが強いとか。
41
1/20 14:07
b)見晴台からの景色🍀
a)いい香りが充満してます。雨の日の方が香りが強いとか。
a)思い出の見晴台です。
b)大勢で 鍋割山に行ったね🍀
あれからもう2年過ぎたの?
64
1/20 14:08
a)思い出の見晴台です。
b)大勢で 鍋割山に行ったね🍀
あれからもう2年過ぎたの?
b)ちょうど上られて来た カップルの方に 写真お願いしました🍀
57
1/20 14:08
b)ちょうど上られて来た カップルの方に 写真お願いしました🍀
b)ここからはのんびり
41
1/20 14:13
b)ここからはのんびり
b)ロウバイのトンネルに向かいます
24
1/20 14:13
b)ロウバイのトンネルに向かいます
b)香り漂う😊
60
1/20 14:14
b)香り漂う😊
a)可憐なお花
42
1/20 14:18
a)可憐なお花
b)梅も咲いてます😊
38
1/20 14:19
b)梅も咲いてます😊
b)満開の蝋梅と🍀
62
1/20 14:25
b)満開の蝋梅と🍀
a)baboカメラマンです!
b)このマンゲツロウバイはマッキーだったね😊
32
1/20 14:31
a)baboカメラマンです!
b)このマンゲツロウバイはマッキーだったね😊
b)マンゲツロウバイ 満開🙌マッキーキー😊
61
1/20 14:31
b)マンゲツロウバイ 満開🙌マッキーキー😊
b)マンゲツロウバイと2人🍀
34
1/20 14:31
b)マンゲツロウバイと2人🍀
b)ロウバイ園に一本しかない貴重なワロウバイです😊
受付の面白いおじさんが 教えて下さいました🍀
36
1/20 14:42
b)ロウバイ園に一本しかない貴重なワロウバイです😊
受付の面白いおじさんが 教えて下さいました🍀
b)ワロウバイと2人🍀
29
1/20 14:43
b)ワロウバイと2人🍀
b)真ん中が赤くって綺麗なワロウバイ✨
t)この木、一本だけらしい
t)ワロウバイ初めて見た\(^o^)/こりゃあー笑ろうばい(^_-)-☆
b)座布団3枚‼️
44
1/20 14:45
b)真ん中が赤くって綺麗なワロウバイ✨
t)この木、一本だけらしい
t)ワロウバイ初めて見た\(^o^)/こりゃあー笑ろうばい(^_-)-☆
b)座布団3枚‼️
b)ワロウバイと撮ってもらいました🍀
a)っていうか、私が花を撮っていたらbaboちゃんが入ってきました(笑。おかげでいい写真が撮れました👍
b)そうそう 撮影のおじゃましてました😊
51
1/20 14:46
b)ワロウバイと撮ってもらいました🍀
a)っていうか、私が花を撮っていたらbaboちゃんが入ってきました(笑。おかげでいい写真が撮れました👍
b)そうそう 撮影のおじゃましてました😊
b)蝋梅も満喫の1日になりました‼️
楽しかったです♪
a)うんうん!めっちゃ楽しかった〜!!!
t)とても色鮮やかだったねえ、これ♪
53
b)蝋梅も満喫の1日になりました‼️
楽しかったです♪
a)うんうん!めっちゃ楽しかった〜!!!
t)とても色鮮やかだったねえ、これ♪
b)本日のおみやです🎶
a)直売所でたくさん買っちゃった♪
t)タンタン、シイタケ素焼きで酒のつまみに、、美味かった〜\(^o^)/
53
1/20 15:03
b)本日のおみやです🎶
a)直売所でたくさん買っちゃった♪
t)タンタン、シイタケ素焼きで酒のつまみに、、美味かった〜\(^o^)/
b)バスが来たので 本日の締めのポーズで 決めてます✨
ありがとうございました🍀楽しい一日になりました😊
t)雨の日もこんなに楽しいとは(^_-)-☆素晴らしい一日でした。有難うござました。
62
1/20 15:31
b)バスが来たので 本日の締めのポーズで 決めてます✨
ありがとうございました🍀楽しい一日になりました😊
t)雨の日もこんなに楽しいとは(^_-)-☆素晴らしい一日でした。有難うござました。
このメンバーだと雨でも歩くのですね。
脱帽です。
寄のロウバイもだいぶ咲いてきましたね。
私もシダンゴ山とセットで歩こうと思います。
最初は大室山への山行計画を立てていたのですが、雨予報のため計画を変更し、短時間で歩けて危険も少ないシダンゴ山へ。貸切状態で静かに歩けて、結果的に大正解でした✨
寄の蝋梅もちょうど良い感じ。まだまだ楽しむことが出来そうなので、ぜひお出かけくださいね👍
タンタン8回目のロウバイ園ですが、、
甘い匂いが立ち込めていました\(^o^)/
こんないい匂いだったとは、驚き桃の木蝋梅の木でした
雨の日は匂いが素晴らしいと売店の方に教わりました
蝋梅園\(^o^)/シタンゴ山\(^o^)/
楽しい一日でございました(^_-)-☆
小雨の日、お勧めです
有難うございました
雨の大室山⛰️私は 無理かと思いましたが💦
akoちゃん は行く気満々で たんたんさんが危ないからって大室山は延期になり
シダンゴ山になった様でした。
今仕事が忙しいakoちゃん
ここでご一緒しないと またしばらく行けないかと思って シダンゴ山ならと頑張りました😊
人も少なく雨の中傘さして のんびり蝋梅を楽しめて良かったです😊
雨のろうばい園も良かったですよ😊
ぜひセットで楽しんで下さいね🍀
傘差しての登山、おでんはさぞ美味しかっただろうなと思いました
寄の辺りに廃車があるらしいので、それを見に行きたいなとは思っています
大室山も加入道山は高尾山からいつも眺めています
どこかの山でいつかご一緒出来れば嬉しいです😄
傘さし山行もすごく楽しかったですよ👍風がなかったから、さほど冷えこまず、自然林と蝋梅を堪能しました〜♪
タンタンさん特製おでんが絶品で、心と身体に沁みました^^
廃車があるんですね?それを探すのも面白そう!
大室山へは行けませんでしたが、またの機会に再チャレンジするつもりです。
またどこかへご一緒したいですね〜😽
えっつ、ここにもお宝が眠っていましたか
それは、探しに行かねば
白沢峠のダッチ探しに続き、
楽しみがまたひとつ増えました
情報、サンクスです
急遽シタンゴ山を選んでくれたアコネさんに感謝
お陰で楽しい一日でした(^o^)
コメント有難うございました。
寄、大寺橋を渡ってからシダンゴ山とは逆方向に進み宮地山の分岐を見送ってからそのまま進むと廃車があるそうです
意外と近くらしいのですが、ピストンになりますと教えてもらいました😄
この方のレコをお気に入りにしたまま温めております😅😅
深い山の中、廃道、廃坑、廃校、廃車、、のワクワクランド♪
宮地の廃車、いの一番で探しに行って来ます
雨のシダンゴ山でしたが 傘さして 長靴履いで歩くのも なかなか良いいなぁと思いました😊
たんたんさんのおでんは体が暖まりました🎵
美味しかったです😊
寄の廃車気になってたんですね✨
蝋梅の時期もいいですが 桜の時にまた行きたくなりました🌸
ご都合合ったら ぜひご一緒にお花見しながら廃車を探しに 行きましょ🍀
まさかまさかのシダンゴ山!からの、寄蝋梅祭り🌼‼️あー、なんてことでしょう🥺
まさにドンピシャで私の行きたいコース!
昨日はこちらは雪だったから、どこにも出かけずに大人しくしてました。。シュン(´._.`)
蝋梅の花が終盤になる前に行けたらいいけど、どうかなぁ。雪のせいで予定が少しずれて変わりそう(^◇^;)
いつもながらの美味しそうなタンタンシェフのランチ😋雨でも心がポカポカになったね‼️
お疲れ様でした•*¨*•.¸¸♬
なんてことでしょう〜笑
シダンゴ山からの蝋梅園を楽しんで来ましたよ〜✨
自然林と蝋梅を楽しめる、まさにぐりちゃん好みのコースですね♪
蝋梅はもちろん素敵だし、桜の時期も良さそうだし、馬酔木もたくさん咲くらしいので、何度も行きたい山だな〜って思いましたワン🐶
タンタンシェフは本当にすごいです!
山もお料理も一流なので、また色々教わろうって思いましたよ👍
雨の日のロウバイがこんないい香りとは、新発見でした(^_-)-☆
小雨の日、お勧めです
そぞろ歩きのシタンゴ山も幻想的で楽しかったですよ♪
大室山変更して、こっちで大正解\(^o^)/
アコネさん、グッドジョブでしたねえ。
コメント有難うございました(^o^)
なんてことでしょ🍀
ぐりちゃんの今行きたい所だったのね。
雨のお陰で 大室山からシダンゴ山に変更になり タイミングよく 香り漂う蝋梅を鑑賞する事が出来て
美味しいおでんが食べれてハッピーハッピーでした😀
大室山は雪かな❄とか思ってましたが、寄歩きだったのですね♪
雨降りにこんなに楽しんじゃうの流石です✨
バボちゃんは長靴で♪あこちゃんは傘も赤なのね😲そして、いつも美味しそうなたんたんさんのぽかぽかおでん🍢
ロウバイも満開でタイミングばっちりでしたね♪雨の方が香るのね〜いい香りに包まれての雨の日歩き…癒やされそう😊
お疲れさまでした🍀
雨にも負けず蝋梅楽しんで来ました。
過去最高のロウバイ園でした♪
甘い香りが辺り一面、漂って居りました
大室山からの変更、大正解でした
コメント有難うございます。
大室山は諦めて、シダンゴ山から寄へのハイクに変更しました🎶
雨でも山は楽しみがいっぱい✨
蝋梅は雨の日の方がよく香るって、地元の方が教えて下さいました。makkyちゃんも雨の日に蝋梅に会いに行って下さいね🥰
傘も赤?笑笑
赤はラッキーカラーなのですよ👍
私も前日の夕方までは 2人は大室山に行くのかと思ってました🍀
なぜシダンゴ山って思ったてたら
神奈川の日帰り出来る山に宮地山が入ってて
当日聞いて 頑張れました😊
雨は特に足元が濡れる事が あんまり好きでは無かったけど 長靴でバッチリでした😊
あっこちゃは傘でルンルンスキップ🎶
たんたんさんはポカポカおでん😊
蝋梅の香りは最高でした♪
雨のグータラ土曜日が 楽しい一日を過ごす事が出来て良かったです♪
バボさんが「雨だがや!長靴はかにゃきゃ〜(^o^)」
アコネさん、バボさんと上下お揃いで、どっちがどっち?♬(帽子で判断やな)
タンタンさん、美女二人に囲まれると「料理長」に変身だがね(^^)/
雨の中、狼狽もせず蝋梅を見て来たんだね。
お疲れ様、おでんご馳走様!ダッハハ〜 良かったな〜
小ぬか雨降る♪蝋梅園♪
いずれがアヤメかカキツバタでしたよ♪
俄か料理長冥利に尽きました(笑)
雨のシダンゴ山、
アハハ!狼狽せずに蝋梅三昧(^_-)-☆
ハッピーハッピーの一日でした
いつも楽しいコメントサンクスです🙏
バボちゃんとタンタンさんは長靴履いて颯爽と歩いてましたよ✨さすが、丹沢の達人とその弟子?ですね👍
私は凡人なので、普通の登山靴(^^)
そうそう!よく気づいて下さいました。
バボちゃんと私、おそろっぽい格好でした😆
仲良しでしょーww
狼狽もせず蝋梅を楽しんだ、美男&美女でした😍
雨でも楽しく歩ける シダンゴ山でした😊
あっこちゃんと上下お揃いで楽しめました🍀
前はびしょ美女で😊高尾山を歩きましたが この日はあんまりビショビショにならなかったです🎶
たんたんさんはお料理上手なので 毎回たくさん食べて 🐖に変身しちゃいますよ😅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する