記録ID: 640048
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山・北尾根
2015年05月17日(日) [日帰り]
totok
その他1人
- GPS
- 05:24
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 614m
- 下り
- 610m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 5:43
距離 8.4km
登り 621m
下り 619m
11:12
23分
伊吹山ドライブウェイ終点
15:24
ゴール地点
天候 | 晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ドライブウェイは、歩行禁止。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備された登山道。通常の登山装備であれば問題ない。 |
写真
感想
昨日、雨の中を歩いた北尾根。本日は天気が良いので、相方も連れて昨日見ることができなかった景色と素敵な花々を眺めに、またまた北尾根を歩きにきました。
本日はドライブウェイを使って、簡単アプローチ。せっかくですから伊吹山頂のお花畑もじっくり鑑賞してから、北尾根へ。やはりここは素晴らしい縦走路です。昨日は雨であまり開いていなかった花々が、本日は陽の光を求めて一斉に大きく花開いている光景は見事でした。特に、蕾だったヤマシャクヤクの花が開いており感動しました。
私は二日連続の北尾根でしたが、素敵な花に囲まれて楽しく歩くことができました。本日は相方も一緒なので、昨日見逃した多くの花を見つけてくれました。やっぱり、山は青空がいいですね
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1424人
こんばんは
素晴らしいガッツです。
「ここは草原だったんだ」
感動を感じます。
イチリンソウとニリンソウは葉の形が違います。
イチリンソウの方が尖っています。
間違えて食べるとシャレになりません。
今のところ生きてます
fuararunpuさん,おはようございます。
fuararunpuさんのレコを拝見して,行きたくなりました。
前回は,国見からだったので逆コースにしました。
やっぱり景色が見えると,気持ち良いですね
今のところ,ニリンソウ食べる予定はないので大丈夫かと思います
再び北尾根とは!お見逸れいたしましたm(_ _)m
teppanさん,ありがとうございます。
相方に,ヤマシャクヤクを見せたくて二人で行ってきました。
見せることができて良かったです
totokさん、こんばんは
なんと二日続けてでしたか。
でもって、ヤマシャクヤク綺麗に咲いていますね。
奥様も大満足な山行でしたね。
higurasiさん,おはようございます。
今回は二人でお手軽に行ってきました。
ヤマシャクヤク素敵でした
たまには,花を眺めてのんびり歩きも良いものです。
私も行きたかったんですよ。北尾根。時間がなかったのであきらめました。花の楽園ですね。いいなあ。言葉も出ません。
2日間でも見飽きません。
sireotokoさん,おはようございます。
北尾根,やっぱり良いですね。
天気の良い日は,一段と素晴らしかったです。
秋も楽しみです
totokさん、おはようございます。
2日連続の北尾根、お疲れ様でした。
それも、伊吹山もセットで。
昨日と違い、青空の下で花も開いていると、やっぱり花の見え方も
綺麗ですよね。ますます、歩いてみたくなってしまいました
kameさん,おはようございます。
青空だと,花も元気です。
雨の中でも,花は美しいのですが,太陽の下では,とても元気でした
やっぱり,花も太陽が似合いますね
伊吹山の、おいしいトコを一挙取りみたいな
お花日和で。
山頂周辺と、北尾根は、咲いてる花が
微妙に違ってて楽しめますね。
静馬ヶ原の、開放的な草原の眺めは
気分いいですよね。
komakiさん,こんにちは。
まさに,絶好の花日和でした。
山頂も素晴らしいのですが,北尾根の方が自然が豊富で楽しめました。
おかげさまで,だいぶ花の名前も分かってきました。
本当にありがとうございました。
totokさん 今晩は。
二日連続の北尾根の花レコですね。
前日の雨に濡れたしっとりした花も趣があっていいですね。
陽を受けて生き生きと咲く花も・・・。
雨と晴、異なる花の表情にも出逢える新緑の尾根。
やはり石灰岩地質の山は花が豊富ですね。
onetotaniさん、こんばんは。
雨の日と晴れの日の雰囲気、両方体験できて、より自然に深く接することができました。
その日その日の気候に合わせて、精いっぱい生きている植物たちに感動です。
雨の日の山歩きも、趣があって、結構好きです
石灰岩の山は、困った生物もいますが、花がとても素晴らしいですね
totokさん、こんばんは。
二日連続の北尾根 ?
雨の中で閉じていたヤマシャクヤク
そういうことか
前日との花の状態比較も興味深そうです。
それにしてもドライブウェイで山頂と北尾根とは考えましたね
このアイデア、いつか真似させてもらおうと思います
hiroCさん、こんばんは。
二日連続行ってしまいました。
雨と晴れ、同じ場所でも全く違う風景でした。
もちろん、景色の良さや歩いた爽快さは、晴れの方がいいに決まっています
が、今から思えば、雨に濡れた花には、しっとりとした趣があり、そっちの方が味わい深く感じられます
もっとも、雨では開いていない花も多いのが残念ですが
DWは便利ですが、貧乏症の私としては、一人だったら下から登ってしまいます。
でも、そうすると北尾根と山頂の両立ができないのが悩ましい所です。
totokさん 奥さん こんばんは
北尾根連チャンだったんですね。
それにしても北尾根の花の豊富さにはビックリ
伊吹山では見つからなかった花がいっぱいですね。
三角点の写真を撮られている時間にちょうどお昼の準備をしていたので、三角点方向をよく見ていました。
もしかしたらその中にいらっしゃったのかな。
北尾根にはいつかチャレンジしたいですね
ko-yaさん,おはようございます。
伊吹山頂と北尾根の花の種類は微妙に違っていて面白かったです。
北尾根の方が自然が深いので,花が多いように感じました。
今回は,山頂と北尾根の両方と欲張ったので,山頂の滞在時間はわずかでした
次は,上野から登ってみたいとは思うのですが,人の多さにちょっと尻込みしてしまいます。
多数の登山者の方々がみえた山頂ですが,すぐ近くにko-yaさんもいらっしゃったんですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する