ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 640106
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
比良山系

白滝谷から夫婦滝・比良岳・烏谷山周回

2015年05月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:58
距離
14.9km
登り
1,186m
下り
1,188m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:35
休憩
2:23
合計
8:58
6:25
29
スタート地点
6:54
4
6:58
6:59
5
7:10
7:11
93
8:44
9:47
8
9:55
10:06
27
10:33
11:25
69
12:34
12:37
4
12:41
12:43
11
12:54
20
13:14
13:20
21
13:41
13:42
62
14:44
14:46
8
14:58
4
15:02
15:03
20
15:23
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
途中→国道367号線→坊村
コース状況/
危険箇所等
坊村→牛コバ :明王谷林道を歩く。
牛コバ→夫婦滝:一般コース。沢を渡る個所があるが問題なし。
        夫婦滝の手前の橋はありません。
夫婦滝→比良岳:一般コースではありませんが、尾根芯を登るので迷うことはありません。
        けっこう急勾配を登ります。
比良岳→烏谷山→摺鉢山→牛コバ
       :烏谷山から先は一般コースではありませんが、赤テープや黄テープが頻繁に
        あり、迷うことはありません。但し、大橋からの一般道と合流地点付近が
        分かりにくかったです。合流してから牛コバまでは一般コースですが、
        急斜面の下りです。
坊村発
2015年05月17日 06:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 6:28
坊村発
明王谷林道を歩く
2015年05月17日 06:43撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5/17 6:43
明王谷林道を歩く
牛コバ
2015年05月17日 07:11撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
5/17 7:11
牛コバ
ここから山道を登る
2015年05月17日 07:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 7:15
ここから山道を登る
白滝谷
谷に下りて写真を撮る。

2015年05月17日 07:28撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 7:28
白滝谷
谷に下りて写真を撮る。

白滝谷
2015年05月17日 07:45撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 7:45
白滝谷
白滝谷
2015年05月17日 08:01撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 8:01
白滝谷
古いハシゴ
2015年05月17日 08:09撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 8:09
古いハシゴ
レスキューポイント
白滝谷2
2015年05月17日 08:13撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 8:13
レスキューポイント
白滝谷2
ここは橋がないです。渡渉します。
2015年05月17日 08:14撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5/17 8:14
ここは橋がないです。渡渉します。
トラロープあり
2015年05月17日 08:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 8:15
トラロープあり
白滝谷
2015年05月17日 08:34撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 8:34
白滝谷
小さい滝の連続
2015年05月17日 08:58撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5/17 8:58
小さい滝の連続
白滝谷
2015年05月17日 09:03撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 9:03
白滝谷
滝の写真を撮ってたら、沢を登る人がやって来た。
2015年05月17日 09:10撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
5/17 9:10
滝の写真を撮ってたら、沢を登る人がやって来た。
またまた古いハシゴ
2015年05月17日 09:15撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 9:15
またまた古いハシゴ
スベリ石へ
2015年05月17日 09:19撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 9:19
スベリ石へ
スベリ石付近
2015年05月17日 09:33撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 9:33
スベリ石付近
白髭渕へ
2015年05月17日 09:52撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 9:52
白髭渕へ
白髭渕
2015年05月17日 10:03撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
3
5/17 10:03
白髭渕
白髭渕
2015年05月17日 10:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 10:00
白髭渕
イワカガミ
2015年05月17日 10:21撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
5/17 10:21
イワカガミ
夫婦滝の手前の倒木。
この辺りの登山道、荒れてます。
2015年05月17日 11:16撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 11:16
夫婦滝の手前の倒木。
この辺りの登山道、荒れてます。
滝見不動
2015年05月17日 10:40撮影 by  DMC-G5, Panasonic
3
5/17 10:40
滝見不動
夫婦滝へ
2015年05月17日 10:40撮影 by  DMC-G5, Panasonic
5/17 10:40
夫婦滝へ
夫婦滝
滝見台からは木の枝でよく見えません。
2015年05月17日 11:08撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 11:08
夫婦滝
滝見台からは木の枝でよく見えません。
夫婦滝
逆光で、いい写真が撮れません。
2015年05月17日 10:47撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 10:47
夫婦滝
逆光で、いい写真が撮れません。
夫婦滝
一番下まで下りて木陰で撮りました。
2015年05月17日 11:00撮影 by  DMC-G5, Panasonic
4
5/17 11:00
夫婦滝
一番下まで下りて木陰で撮りました。
来た道を少し戻り、比良岳の西尾根を登る。
ここが分岐点。道標はないが、テープが多数あり。
2015年05月17日 10:34撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 10:34
来た道を少し戻り、比良岳の西尾根を登る。
ここが分岐点。道標はないが、テープが多数あり。
比良岳西側のピーク(標高1023m)
2015年05月17日 11:49撮影 by  DMC-G5, Panasonic
1
5/17 11:49
比良岳西側のピーク(標高1023m)
木々の間から武奈ヶ岳が見えた。
この辺りでお昼にしました。
2015年05月17日 11:54撮影 by  DMC-G5, Panasonic
2
5/17 11:54
木々の間から武奈ヶ岳が見えた。
この辺りでお昼にしました。
比良岳(標高1051m)
縦走路から少し外れてます。
2015年05月17日 12:34撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
3
5/17 12:34
比良岳(標高1051m)
縦走路から少し外れてます。
比良岳山頂は展望ナシ
2015年05月17日 12:35撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
5/17 12:35
比良岳山頂は展望ナシ
縦走路に合流し、大岩。
2015年05月17日 12:41撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 12:41
縦走路に合流し、大岩。
琵琶湖。沖島、津田山が見える。
2015年05月17日 12:42撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
3
5/17 12:42
琵琶湖。沖島、津田山が見える。
これから登る烏谷山(からとやま)。
左に武奈ヶ岳が見える。
2015年05月17日 12:43撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 12:43
これから登る烏谷山(からとやま)。
左に武奈ヶ岳が見える。
烏谷山
2015年05月17日 12:47撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 12:47
烏谷山
葛川越
2015年05月17日 12:53撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 12:53
葛川越
比良岳と後ろに蓬莱山
2015年05月17日 13:06撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 13:06
比良岳と後ろに蓬莱山
烏谷山山頂
2015年05月17日 13:19撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
4
5/17 13:19
烏谷山山頂
武奈ヶ岳
2015年05月17日 13:18撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 13:18
武奈ヶ岳
琵琶湖と沖島
2015年05月17日 13:19撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
3
5/17 13:19
琵琶湖と沖島
摺鉢山に向かう
2015年05月17日 13:21撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 13:21
摺鉢山に向かう
赤テープが頻繁にあります。
2015年05月17日 13:33撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
5/17 13:33
赤テープが頻繁にあります。
摺鉢山山頂
2015年05月17日 13:41撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 13:41
摺鉢山山頂
摺鉢山の山名プレート
2015年05月17日 13:41撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 13:41
摺鉢山の山名プレート
牛コバに下りました。
2015年05月17日 14:45撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
2
5/17 14:45
牛コバに下りました。
明王林道を坊村まで歩きます。
2015年05月17日 15:07撮影 by  DMC-GH3, Panasonic
1
5/17 15:07
明王林道を坊村まで歩きます。
撮影機器:

感想

久しぶりに夫婦滝を見たくなって、坊村から白滝谷コースから夫婦滝に向かいました。
白滝谷コースを歩くのは5回目ですが、登りは久しぶりなので新鮮に感じました。
やっぱり、こういう渓流のキレイな道は、登りに使う方がいいですね。
所々で登山道から白滝谷に下り、三脚を立てて渓流や滝の写真を撮りました。
足場が悪いので、なかなか三脚が固定できず、撮るのに時間がかかります。
写真を撮るのに時間がかかり、夫婦滝に着いたのは10時半になってしまいました。
太陽が高く昇って逆光になり、いい写真が撮れません。前回もダメでした。
夫婦滝の写真を撮るには、少し曇った日の方が良いのかもしれません。

夫婦滝から汁谷に向かわず、比良岳の西尾根を登りました。この道は初めてです。
けっこう急な斜面で、木も茂って歩きにくい所もありましたが、尾根芯を登っていくので、
迷うことはないと思います。比良岳から烏谷山まで一般コースを縦走し、烏谷山から摺鉢山
経由で、牛コバまで下りました。摺鉢山は、以前に烏谷山から往復したことがありますが、
下まで下りるのは、今回が初めてです。この道は、比良岳西尾根よりハッキリしていて
歩きやすかったです。赤や黄色のテープも頻繁にあり、一般コースと同等だと思います。
但し、大橋から牛コバに下りる一般コースと合流する辺りは、道が分かりにくかったです。
帰りは、三ノ滝に寄るつもりでしたが、疲れたので、今回はパスにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1713人

コメント

初夏の花めぐり!
senjiyu さん、今晩は!
今日比良でしたか?晴れていたのでどこにしようかと迷い結局、武奈王道右回りコースでした。イン谷ー金糞峠ー中峠ーワサビ峠ー西南稜ー武奈ー八雲が原ー北比良峠ー神璽の谷ーイン谷です。
御目当てはシロヤシオでしたが、写真拝見して花がないのでもっと先ですかね!ベニドウダンは咲き始めでしたがサラサドウダンは全く花芽が無かったです。やはり5月最終週かなって感じです。
ところで先日、八つ淵の滝、訪れました。
コメントは入れておきましたのであしからず。。。
2015/5/17 23:51
Re: 初夏の花めぐり!
Yさん、こんばんは。
今回は渓流と滝がメインなので花の写真は、あまり撮りませんでした。
それに、花の名前に詳しくないので、ヤマレコやブログにアップすると、
花の名前を調べるのに苦労します(笑)。
明王谷林道ではタニウツギが咲いてました。
2015/5/18 20:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら