記録ID: 6419660
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
駒高尾根へ失態のリベンジへ@物見山他
2024年02月02日(金) [日帰り]
埼玉県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 396m
- 下り
- 379m
コースタイム
天候 | ずっと曇りで、風は穏やかだが寒い。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
舗装してある駐車場でバイクだと100円。 千円札もしくは小銭のご用意を。 7時に開いて17時で閉まるので、それ以外の時間の駐車は日和田山登山口すぐ手前のP(300円)へ。 こちらは砂利です。 小銭が無いと困るよ。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りで使った駒高尾根は知らないと登山口にたどり着かないかも(笑) 取付きのホトケ沢出合がどこかわからない。 尾根への取り付き点の登山道入り口がわからない。 ってな具合で困りそう。 登山道に取り付ければ後は迷いそうな場所は無い。 座禅岩に寄ったら元の分岐まで戻らないと道は無い。 また、座禅岩の場所は地図上の275.7三角点と同じ場所となっているが誤り。 座禅岩の少し上が三角点。 この点は画像にも記載しておきます。 |
その他周辺情報 | トイレ:巾着田、ふじみや近く、日和田山登山口の公園。 いずれも水洗、紙有りでキレイ コンビニ:巾着田近くの国道沿いにセブンイレブン。 高麗駅に電車で入山でも寄れる場所。 温泉:寄って無い。近くに有るかわからない。たぶん車でないと寄れないと思われる。 |
写真
装備
個人装備 |
標準的冬ハイキング装備
|
---|---|
共同装備 |
ソロです。
|
備考 | 暖かいダウンジャケットを持つべきだった。 |
感想
先日の下りで登山道入口が解らず、下山中にルートミスして、登山道から道路に出るルートも解らなかった駒高尾根ルートのリベンジへ。
↓その時のレコです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6364641.html
今回は登りでルート確認してきた。
なのにいきなりそれ以前の道路歩きで間違えるし(笑)
結果、こりゃわからんよ〜〜〜ってな登山口ぢゃった。
登山道自体は問題無いし特に危険箇所も無いが、登山道に入るのが難解だわ。
しっかり登山アプリで見ないと無理だわ。看板も何も出てないし。
前回も今回もこの尾根では誰にも合わなかったし、整備されてるが半ばジモ専ぢゃ無いか?
駒高尾根を登りきると、後はルートに何も問題は無し。
人ごみを避けて物見山方面に出るルートとしては便利がいいけど・・・
今回は曇ってて寒かったわさ。
ここんとこ日差しが有って暖かいハイクが続いていたから余計に寒い。
寒くて登り始めはあまり調子が良く無かったが、体が温まってくると動くようになって良かったよ。
クライミングゲレンデに向かった方々も今日は寒いねぇ〜〜〜って。
ルートは植林の樹林帯がメインだから展望もあまり無くて黙々と歩く。
今回はソロだから余計にね。
このところショートハイクとはいえ山歩きの頻度は高い。
だんだんペースが戻りつつあると思える。
このまま順調に脚力と体力が上がってくれるとええんぢゃがな。
まあともかく今は低山トレーニング大事('_')
花の時期に頑張れるように修行だわさ〜〜〜〜〜〜
おっさんでもまだ出来る! はず・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
随分サボってたんで取り返すの大変ですわ(^^;
若い頃はすぐ戻ったんですがなかなかねぇ・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する