ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6426422
全員に公開
ハイキング
東海

日帰り遠征は愛知県でご来光からの🌀ぐるっと尾張三山(本宮山、尾張白山、尾張富士)周回ハイク

2024年02月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:35
距離
12.0km
登り
688m
下り
675m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:20
合計
3:36
距離 12.0km 登り 688m 下り 690m
6:04
29
6:33
28
7:01
7:04
14
7:18
7:21
53
8:22
8:25
26
8:58
17
9:15
9:22
11
9:33
9:37
3
9:40
ゴール地点
参道は整備されています。
尾張富士山頂付近は、急傾斜です。慎重に下山しました。
本宮山から尾張白山まで、分岐が多く、標識もほとんどなく わかりにくいです。GPSで確認しました。
県道から尾張白山の取り付きは地図と異なります。斜面とりつきがわからずウロウロ
もどって、切通しの手前から切通しの上部にそって経路がつけられていました。
天候 ☀晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●往路
神奈川県自宅 0時30分発 →(圏央道・東名高速・新東名・東名高速・名神高速)春日IC→(県道)尾張富士大宮浅間神社 登山者駐車場 5時過ぎ頃着
〇復路
尾張富士大宮浅間神社→(県道・41号)小牧IC→(名神高速・東名高速・新東名・東名高速・圏央道) 神奈川県自宅
コース状況/
危険箇所等
●トイレ
尾張富士大宮浅間神社
ローソン

●尾張富士大宮浅間神社 登山者駐車場→本宮山
本宮山登山口まで、車道あるきです
登山口は愛知用水の脇にあります。
登山口から急登の経路を登ります。
ガシガシ登り神社の裏にでます。

●本宮山→尾張白山
稜線を辿り、信貴山泉浄院本宮まで
整備された参道です。その先は、林道と中部電力の送電線の点検路です。
分岐のポイントにテープがあります。
GPSで確認しながら進みます。
県道まで降りた後、尾張白山の取り付きがわかりにくいです。
地図は切通しのコンクリートの斜面から経路がでていますが
実際は切通し手前にある交差点を渡り、左側にテープがある場所が登山口です。
尾根に沿って進み、一旦くだって登り返します。

●尾張白山→尾張富士
尾張白山から北に延びる尾根を下ります
1ヶ所不明瞭な箇所はGPSで確認しました。
車道まで下り、明治村に向かって進みます。
明治村のバス停を越えた先に尾張富士の登山口があります。
急登をあがり、林道と交差してさらに高度を稼ぎます。
石段がでてきたら程なく山頂です。

●尾張富士→尾張富士大宮浅間神社 登山者駐車場
山頂から尾根に沿って下ります。
なかなかの急斜面、慎重に下ります。
急斜面を下ると参道と合流し、大宮浅間神社に降ります。
その他周辺情報 尾張富士登山者駐車場 無料
おはようございます。
神奈川県の自宅を0時30分頃出発します。
高速道路のPAで休憩しつつ5時すぎに 尾張富士大宮浅間神社の尾張富士登山者駐車場に到着です。
車内で朝食とったあと
1座目の本宮山でご来光の時間にあわせて、出発します。
2024年02月03日 06:05撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
2/3 6:05
おはようございます。
神奈川県の自宅を0時30分頃出発します。
高速道路のPAで休憩しつつ5時すぎに 尾張富士大宮浅間神社の尾張富士登山者駐車場に到着です。
車内で朝食とったあと
1座目の本宮山でご来光の時間にあわせて、出発します。
天気図を確認します。気圧の谷が南にさがり
名古屋の天気はよさそうです。
登山日和と判断しました。
13
天気図を確認します。気圧の谷が南にさがり
名古屋の天気はよさそうです。
登山日和と判断しました。
駐車場から、舗装道路をあるきます。
まずは入鹿池を目指します。
やがてローソンの交差点を右折して川を渡り、農道を右折します
このあたりわかりにくいです。GPSを頼りにあるきました。
見晴らしの良い場所にでました。
これから登る本宮山(左)と尾張富士山(右)を望みます。
2024年02月03日 06:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
2/3 6:37
駐車場から、舗装道路をあるきます。
まずは入鹿池を目指します。
やがてローソンの交差点を右折して川を渡り、農道を右折します
このあたりわかりにくいです。GPSを頼りにあるきました。
見晴らしの良い場所にでました。
これから登る本宮山(左)と尾張富士山(右)を望みます。
愛知用水の右岸に沿ってあるきます。
車道が終わるところに、ピンクテープがあり
ここから斜面に取り付きます。
2024年02月03日 06:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
2/3 6:39
愛知用水の右岸に沿ってあるきます。
車道が終わるところに、ピンクテープがあり
ここから斜面に取り付きます。
結構な急坂を黙々と高度を稼ぎます。
背後から日差しが入り日の出です。
あとすこしで山頂のため急いで登ります。
2024年02月03日 06:57撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
12
2/3 6:57
結構な急坂を黙々と高度を稼ぎます。
背後から日差しが入り日の出です。
あとすこしで山頂のため急いで登ります。
本日1座目の本宮山に到着です。
ご来光にまにあいました。(5分遅れでしたが許容範囲かなと)
大縣神社の奥宮が鎮座しています。
今日の登山と下山の無事を お祈りしました。(−人− )
2024年02月03日 07:01撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
37
2/3 7:01
本日1座目の本宮山に到着です。
ご来光にまにあいました。(5分遅れでしたが許容範囲かなと)
大縣神社の奥宮が鎮座しています。
今日の登山と下山の無事を お祈りしました。(−人− )
大縣神社の奥宮裏手に三角点を発見
一等三角点 点名「尾本宮山」です。
タッチしてミッション完了w
2024年02月03日 07:02撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
2/3 7:02
大縣神社の奥宮裏手に三角点を発見
一等三角点 点名「尾本宮山」です。
タッチしてミッション完了w
本宮山から整備された参道をあるきます。
立派な鳥居があります。入鹿池のほうからの登山道はなにもありませんでした。こちらが山の表側のようです。
2024年02月03日 07:11撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
2/3 7:11
本宮山から整備された参道をあるきます。
立派な鳥居があります。入鹿池のほうからの登山道はなにもありませんでした。こちらが山の表側のようです。
稜線をたどります。
信貴山泉浄院本堂前に狛犬がありました。
よくみると犬ではなく、寅のようです。
狛寅でしょうか
2024年02月03日 07:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
25
2/3 7:19
稜線をたどります。
信貴山泉浄院本堂前に狛犬がありました。
よくみると犬ではなく、寅のようです。
狛寅でしょうか
経路脇に眺望がいい場所がありました。
雲一つないいい天気です。眼下に入鹿池、その遥か先に⛄雪を被った大きな山が見えました。
あとで確認すると御嶽山のようです。
2024年02月03日 07:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
27
2/3 7:20
経路脇に眺望がいい場所がありました。
雲一つないいい天気です。眼下に入鹿池、その遥か先に⛄雪を被った大きな山が見えました。
あとで確認すると御嶽山のようです。
レコでお見かけする「多宝塔」の脇をすすみます。
山の山頂付近に立派な建物があるのが驚きです。
2024年02月03日 07:23撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
25
2/3 7:23
レコでお見かけする「多宝塔」の脇をすすみます。
山の山頂付近に立派な建物があるのが驚きです。
「多宝塔」から先は、林道をあるいたり、送電線の巡回路をあるいたります。いくつも分岐があり、赤テープの目印があります。
念のためにGPSで確認しながら進みました・
やがて、ザレた斜面にでました。この付近、このような送電線ああちこちにあります。
2024年02月03日 07:40撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
2/3 7:40
「多宝塔」から先は、林道をあるいたり、送電線の巡回路をあるいたります。いくつも分岐があり、赤テープの目印があります。
念のためにGPSで確認しながら進みました・
やがて、ザレた斜面にでました。この付近、このような送電線ああちこちにあります。
送電線の巡回路がおわり、舗装道路にでました。
本日1座目終了です。
舗装道路を歩いて、2座目の尾張白山を目指します。
2024年02月03日 07:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
2/3 7:46
送電線の巡回路がおわり、舗装道路にでました。
本日1座目終了です。
舗装道路を歩いて、2座目の尾張白山を目指します。
県道にでましたが、登山口がわからずo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
地図は県道の切通しの斜面を直登するようになっていますが
行ってみるとコンクリートで固められた急斜面 とても登れるように見えませんでした。
そういえば、レコで分かりにくいとあったような
周囲を見ながら戻ると写真のテープを発見
取り付き場所がわかってほっとしました。
2024年02月03日 07:54撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
8
2/3 7:54
県道にでましたが、登山口がわからずo(- ̄*o))))...ウロウロ...((((o* ̄-)o
地図は県道の切通しの斜面を直登するようになっていますが
行ってみるとコンクリートで固められた急斜面 とても登れるように見えませんでした。
そういえば、レコで分かりにくいとあったような
周囲を見ながら戻ると写真のテープを発見
取り付き場所がわかってほっとしました。
取り付きから県道にそって、切通しのコンクリートの上部をあるきます。上まであがってから、尾根に取り付きます。
尾根を登っていくと 尾張白山の手前に三角点がありました。
三等三角点 点名「野口」です。
タッチしてミッション完了w
2024年02月03日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
2/3 8:13
取り付きから県道にそって、切通しのコンクリートの上部をあるきます。上まであがってから、尾根に取り付きます。
尾根を登っていくと 尾張白山の手前に三角点がありました。
三等三角点 点名「野口」です。
タッチしてミッション完了w
三角点の付近に送電線があり
木々が切り払われて眺望が良いです。
こちらは名古屋方面でしょうか
2024年02月03日 08:13撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
10
2/3 8:13
三角点の付近に送電線があり
木々が切り払われて眺望が良いです。
こちらは名古屋方面でしょうか
本日2座目 尾張白山に到着です。
立派な鳥居とお社があります。
小休憩したあと、下山します。
2024年02月03日 08:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
18
2/3 8:24
本日2座目 尾張白山に到着です。
立派な鳥居とお社があります。
小休憩したあと、下山します。
尾根につけた道を下りきり、舗装道路にでました。
2座目終了です。
2024年02月03日 08:39撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
7
2/3 8:39
尾根につけた道を下りきり、舗装道路にでました。
2座目終了です。
本日3座目のラスボス尾張富士の登山口まであるいてアプローチします。入鹿池の近くを通り、明治村のバス停を越えると
左側の斜面に登山口があります。
写真の右の木の下に朽ちた標識がありました。
急斜面をガシガシのぼります。
2024年02月03日 09:00撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
9
2/3 9:00
本日3座目のラスボス尾張富士の登山口まであるいてアプローチします。入鹿池の近くを通り、明治村のバス停を越えると
左側の斜面に登山口があります。
写真の右の木の下に朽ちた標識がありました。
急斜面をガシガシのぼります。
急斜面から階段にかわり、ほどなく尾張富士の山頂の奥社境内に到着です。
さっそくお参りします。
足の病気が完治しますように・・ お祈りしました。(−人− )
2024年02月03日 09:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
2/3 9:17
急斜面から階段にかわり、ほどなく尾張富士の山頂の奥社境内に到着です。
さっそくお参りします。
足の病気が完治しますように・・ お祈りしました。(−人− )
山頂に献石が無数にあります。
写真の献石はごく一部です。
2024年02月03日 09:16撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
23
2/3 9:16
山頂に献石が無数にあります。
写真の献石はごく一部です。
境内に三角点を発見
四等三角点 点名「尾張富士」です。
タッチしてミッション完了w
2024年02月03日 09:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
19
2/3 9:17
境内に三角点を発見
四等三角点 点名「尾張富士」です。
タッチしてミッション完了w
尾張富士大宮浅間神社に向かって最短コースで下山します。
途中 結構急な岩の斜面を下りました。
振り返って撮影です。今日一番の急坂だったと思います。
2024年02月03日 09:24撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
11
2/3 9:24
尾張富士大宮浅間神社に向かって最短コースで下山します。
途中 結構急な岩の斜面を下りました。
振り返って撮影です。今日一番の急坂だったと思います。
無事に尾張富士大宮浅間神社に下山しました。
おかげさまでラスボス3座目終了ヽ(^o^)丿
ぐるっと尾張三山周回楽しめました(*^^)v
2024年02月03日 09:34撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
14
2/3 9:34
無事に尾張富士大宮浅間神社に下山しました。
おかげさまでラスボス3座目終了ヽ(^o^)丿
ぐるっと尾張三山周回楽しめました(*^^)v
ご報告
登山前日に足の診察してきました。
1回目の治療で病巣は小さくなりましたが、2回目の治療が必要とのことです。

関係する日記
凶凶今日(゜д゜!
https://www.yamareco.com/modules/diary/206767-detail-320880
22
ご報告
登山前日に足の診察してきました。
1回目の治療で病巣は小さくなりましたが、2回目の治療が必要とのことです。

関係する日記
凶凶今日(゜д゜!
https://www.yamareco.com/modules/diary/206767-detail-320880
2月5日追記
経路図を90度回転してみました。
なんとなくですが、リス君に見えました。偶然ですね
2024年02月05日 00:44撮影
15
2/5 0:44
2月5日追記
経路図を90度回転してみました。
なんとなくですが、リス君に見えました。偶然ですね
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 ガイド地図(ブック) 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 ストック

感想

愛知県の尾張三山(本宮山、尾張白山、尾張富士)へ、日帰りで遠征してきました。
前に猿投山に登頂して知らない山々を眺めて行ってみたいかと思った次第です。

1座目は、本宮山の山頂で、日の出の時間になるよう出発したのですが
山頂手前で日の出を迎えてしまいました汗汗
すこしだけ日が昇ってしまいましたが、本宮山の山頂で朝日を眺めることは達成したのかなと、2座目の尾張白山は、名古屋方面の眺めがよく、
3座目の尾張富士山は、びっくりするほどの献石(いしあげ)と山頂直下は岩場があり、
三山とも個性があり、周回楽しめました。
レコを最後までみていただきまして。ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人

コメント

kome100pyouさん こんばんは!
遠征の時間管理術が、相変わらず上手で
素晴らしいですね!👏👏👏
そしてお天気も味方につけて朝日も眺めも最高な遠征でしたね!😁
お疲れ様でした!😁
お早く足が完治しますように!
2024/2/4 21:59
いいねいいね
1
andounouenさん こんばんは♪
おかげさまで、天気もよく、本宮山のご来光も見れて
名古屋遠征たのしめましたよ
足についてご心配おかけして申し訳ございません。
1回の治療では病巣が残ってしまったようで、2回目でおわりになればよいかと
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2024/2/4 22:09
いいねいいね
1
kome100pyouさん、こんばんは
なんと、尾張に来られていたのですね❗️
しかも尾張三山とは身近なところに。
kome100pyouさんに上げてもらえると、何気ない尾張三山のレコも楽しいレコになります。
尾張富士の献石は歴史を感じます。
2024/2/4 22:09
いいねいいね
1
shinke3さん こんばんは♪
尾張(名古屋)日帰り遠征でおじゃましてきましたw
尾張三山楽しめましたよ、眺望良いし ほどほどの距離と標高差で いいお山ですね。
尾張富士大宮浅間神社の献石と、巨人軍の石碑はびっくりしました。
また 愛知県おじゃましますね。(*- -)(*_ _)ペコリ
2024/2/4 22:20
本宮山山頂でお声掛けいただきました。愛知尾張までお越しいただき、ありがとうございます。いつも参考にさせていただいてましたので、びっくりしました。またどこかでお会いできれば嬉しいです。
2024/2/5 12:42
いいねいいね
1
santhiysさん こんばんは 本宮山のご来光最高でしたね。
小生の拙いレコ見ていただきましてありがとうございます。
こちらこそ、またお会いできるのを楽しみにしています。
コメントありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ
2024/2/5 19:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士と本宮山からの大縣神社ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 東海 [日帰り]
尾張富士
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら