ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6441720
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

各務原アルプス縦走(坂祝~伊吹の滝)

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:43
距離
15.9km
登り
1,338m
下り
1,333m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:20
合計
7:36
距離 15.9km 登り 1,338m 下り 1,348m
5:37
21
5:58
5:59
34
6:33
7:15
9
7:24
7:25
5
7:30
9
7:39
7:40
4
7:44
17
8:01
11
8:12
8:13
4
8:17
8:18
15
8:33
8:37
15
8:52
8:54
21
9:15
6
9:21
9:22
31
9:53
9:55
9
10:04
10:06
9
10:15
19
10:34
10:35
13
10:48
56
11:44
12:02
10
12:12
20
12:32
12:33
7
12:40
12:42
18
13:00
12
13:12
1
13:13
ゴール地点
天候 晴れ。風もほとんどなく、陽が当たると暖かかったです。
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 自転車
伊吹の滝駐車場に自転車を置いてから、坂祝の猿啄城登山口駐車場まで車で移動。伊吹の滝に下山するとJR蘇原駅まで自転車。輪行バッグに折りたたんで乗車し、高山本線で坂祝駅まで3駅の移動。再び自転車に乗って猿啄城登山口駐車場まで移動。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。明王山から西はトレラン大会にも利用されるルートで、歩きやすいです。
猿啄城駐車場をスタート。
2024年02月10日 05:31撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 5:31
猿啄城駐車場をスタート。
ここを左側に。急坂ですが階段が整備されています。
2024年02月10日 05:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 5:35
ここを左側に。急坂ですが階段が整備されています。
2024年02月10日 05:56撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 5:56
猿啄城展望台。
2024年02月10日 05:58撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 5:58
猿啄城展望台。
2024年02月10日 06:06撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 6:06
モンローリップ、見つけましたが、うまくマクロにできませんでした。
2024年02月10日 06:21撮影 by  iPhone 15, Apple
3
2/10 6:21
モンローリップ、見つけましたが、うまくマクロにできませんでした。
2024年02月10日 06:22撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 6:22
かなり明るくなってきました。
2024年02月10日 06:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 6:27
かなり明るくなってきました。
明王山山頂到着。
2024年02月10日 06:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 6:32
明王山山頂到着。
ちょっと雲が多いのが気になります。
2024年02月10日 06:39撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 6:39
ちょっと雲が多いのが気になります。
展望は抜群で、ベンチなどよく整備されています。
2024年02月10日 06:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 6:41
展望は抜群で、ベンチなどよく整備されています。
伊吹山や能郷白山でしょうか。
2024年02月10日 06:42撮影 by  iPhone 15, Apple
3
2/10 6:42
伊吹山や能郷白山でしょうか。
恵那山の山影右手から御来光が始まります。
2024年02月10日 06:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 6:47
恵那山の山影右手から御来光が始まります。
やっぱり夕日より朝日が好きです。
2024年02月10日 06:48撮影 by  ILCE-7CM2, SONY
4
2/10 6:48
やっぱり夕日より朝日が好きです。
満足、満足。
2024年02月10日 06:48撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 6:48
満足、満足。
御嶽山と、左に乗鞍岳。
2024年02月10日 06:53撮影 by  iPhone 15, Apple
3
2/10 6:53
御嶽山と、左に乗鞍岳。
名古屋方面。
2024年02月10日 06:54撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 6:54
名古屋方面。
御嶽山方面。
2024年02月10日 07:10撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
1
2/10 7:10
御嶽山方面。
金毘羅大権現。
2024年02月10日 07:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 7:21
金毘羅大権現。
金比羅山見晴台からの眺望。
2024年02月10日 07:22撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 7:22
金比羅山見晴台からの眺望。
明王山は電波塔があり、視認しやすいです。
2024年02月10日 07:23撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 7:23
明王山は電波塔があり、視認しやすいです。
では明王山方面に戻ります。
2024年02月10日 07:24撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 7:24
では明王山方面に戻ります。
明王山、金比羅山周辺は、登山道がアスファルト、コンクリート舗装されています。
2024年02月10日 07:31撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 7:31
明王山、金比羅山周辺は、登山道がアスファルト、コンクリート舗装されています。
迫間不動 奥の院。
2024年02月10日 07:38撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 7:38
迫間不動 奥の院。
不動明王。
2024年02月10日 07:40撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 7:40
不動明王。
迫間城址。
2024年02月10日 07:44撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 7:44
迫間城址。
乗鞍、御嶽、中央アルプス、恵那山。
2024年02月10日 07:46撮影 by  iPhone 15, ARYamaNavi
2
2/10 7:46
乗鞍、御嶽、中央アルプス、恵那山。
トレランしやすそうなルート。
2024年02月10日 07:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 7:52
トレランしやすそうなルート。
少し迷いましたが、ここを登ります。
2024年02月10日 07:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 7:59
少し迷いましたが、ここを登ります。
ふどうの森。
2024年02月10日 08:01撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:01
ふどうの森。
2024年02月10日 08:03撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:03
2024年02月10日 08:09撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:09
右に曲がり、
2024年02月10日 08:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:15
右に曲がり、
大岩見晴台に進みます。
2024年02月10日 08:16撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:16
大岩見晴台に進みます。
その前に小岩見晴台。
2024年02月10日 08:19撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:19
その前に小岩見晴台。
2024年02月10日 08:20撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 8:20
2024年02月10日 08:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:27
大岩見晴台。
2024年02月10日 08:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:34
大岩見晴台。
各務原アルプスでは1、2の眺望。
2024年02月10日 08:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 8:30
各務原アルプスでは1、2の眺望。
伊吹山、養老山地。
2024年02月10日 08:30撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:30
伊吹山、養老山地。
御嶽山、乗鞍岳。
2024年02月10日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
4
2/10 8:31
御嶽山、乗鞍岳。
能郷白山側。
2024年02月10日 08:31撮影 by  iPhone 15, Apple
3
2/10 8:31
能郷白山側。
金山の反射板が見えます。
2024年02月10日 08:47撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:47
金山の反射板が見えます。
金山山頂。
2024年02月10日 08:51撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:51
金山山頂。
山頂から名古屋方面。
2024年02月10日 08:52撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 8:52
山頂から名古屋方面。
鍛冶屋尾根。
2024年02月10日 08:59撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 8:59
鍛冶屋尾根。
双子岩。
2024年02月10日 09:08撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:08
双子岩。
岩坂峠の辻。
2024年02月10日 09:15撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 9:15
岩坂峠の辻。
坂祝〜伊吹の滝のルートで、ようやく中間点。
2024年02月10日 09:21撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:21
坂祝〜伊吹の滝のルートで、ようやく中間点。
新緑の頃は気持ちよさそう。
2024年02月10日 09:26撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 9:26
新緑の頃は気持ちよさそう。
2024年02月10日 09:32撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 9:32
須衛までの急登が堪えました。
2024年02月10日 09:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:41
須衛までの急登が堪えました。
須衛山頂。
2024年02月10日 09:53撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:53
須衛山頂。
薄雲が拡がってきました。
2024年02月10日 09:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:57
薄雲が拡がってきました。
ルート先の向山見晴台、向山など。
2024年02月10日 09:57撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 9:57
ルート先の向山見晴台、向山など。
向山見晴台。展望はよかったのですが、ちょっと羽虫が多かった。
2024年02月10日 10:04撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 10:04
向山見晴台。展望はよかったのですが、ちょっと羽虫が多かった。
向山山頂。
2024年02月10日 10:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 10:15
向山山頂。
2024年02月10日 10:16撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 10:16
桐谷。谷間の下りとなります。
2024年02月10日 10:29撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 10:29
桐谷。谷間の下りとなります。
階段を降り、交通量の多い県道17号江南関線を渡りました。
2024年02月10日 10:35撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 10:35
階段を降り、交通量の多い県道17号江南関線を渡りました。
ここから芥見権現山に向かいます。
2024年02月10日 10:41撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 10:41
ここから芥見権現山に向かいます。
結構、ヘロヘロです。
2024年02月10日 11:02撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 11:02
結構、ヘロヘロです。
ちょうど木のベンチがあったので休憩。
2024年02月10日 11:06撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 11:06
ちょうど木のベンチがあったので休憩。
願成寺山。
2024年02月10日 11:15撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 11:15
願成寺山。
この辺りからスライドする登山者が増えました。
2024年02月10日 11:30撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 11:30
この辺りからスライドする登山者が増えました。
老洞峠から直登したらここのケルンに出てきます。
2024年02月10日 11:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 11:43
老洞峠から直登したらここのケルンに出てきます。
岐阜(芥見)権現山登頂。
2024年02月10日 11:45撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 11:45
岐阜(芥見)権現山登頂。
金華山も見えます。
2024年02月10日 11:46撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 11:46
金華山も見えます。
巻道ルートの折り返し。
2024年02月10日 12:00撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 12:00
巻道ルートの折り返し。
ラスボス、各務原権現山を望む。
2024年02月10日 12:03撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 12:03
ラスボス、各務原権現山を望む。
老洞峠まで下りました。
2024年02月10日 12:12撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 12:12
老洞峠まで下りました。
巻道ルートを登ります。
2024年02月10日 12:27撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 12:27
巻道ルートを登ります。
北山。
2024年02月10日 12:32撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:32
北山。
途中の尾根にある鐘を、
2024年02月10日 12:33撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:33
途中の尾根にある鐘を、
トレッキングポールで鳴らしました。
2024年02月10日 12:34撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:34
トレッキングポールで鳴らしました。
各務原権現山山頂。
2024年02月10日 12:38撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:38
各務原権現山山頂。
1月の雪の時とは全く違って…。
2024年02月10日 12:41撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:41
1月の雪の時とは全く違って…。
緑の各務原アルプス。
2024年02月10日 12:42撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 12:42
緑の各務原アルプス。
左奥の山々を縦走してきた。
2024年02月10日 12:43撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 12:43
左奥の山々を縦走してきた。
鳥居をくぐり、石段を下ります。
2024年02月10日 12:43撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 12:43
鳥居をくぐり、石段を下ります。
北山展望台。
2024年02月10日 13:00撮影 by  iPhone 15, Apple
1
2/10 13:00
北山展望台。
伊吹の滝。
2024年02月10日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 13:13
伊吹の滝。
お不動さんにも無事を感謝。
2024年02月10日 13:13撮影 by  iPhone 15, Apple
2/10 13:13
お不動さんにも無事を感謝。
早朝に置いた自転車が待っていてくれました。
2024年02月10日 13:17撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 13:17
早朝に置いた自転車が待っていてくれました。
輪行バッグで坂祝駅まで移動。
2024年02月10日 13:52撮影 by  iPhone 15, Apple
2
2/10 13:52
輪行バッグで坂祝駅まで移動。
apple watchでヤマレコしてみました。
2024年02月10日 08:55撮影 by  iPhone 15, Apple
3
2/10 8:55
apple watchでヤマレコしてみました。
撮影機器:

感想

 各務原アルプスを縦走しようと思い立ち、西側と東側のどちらからスタートするかを、まず迷いました。天気予報はどちらも晴れでしたが、やや快晴率?が高そうだった坂祝町の猿啄城側から登ることに決めました。各務原権現山からの御来光は1ヶ月前に経験していたし…。周回ではないので移動方法をどうするか。豊田スタジアムでのサッカー観戦の際に利用していた、折り畳み自転車の出番。折り畳まなくても車のリアで真横に立てて収納できて便利なのですが、最近は乗っていませんでした。

 早朝、まずは伊吹の滝駐車場まで車で行き、自転車を置いてくることから始めます。途中コンビニに寄って朝食。猿啄城駐車場まで移動し、5時半に登山開始します。まだ暗いですが、急坂に階段が整備されていて迷いなく登れます。城山、猿啄城展望台には30分弱で到着。標高的に木曽川を挟んだ鳩吹山のあたりが邪魔になるかと思っていた(実際は大丈夫そう)ので、明王山で御来光を待つ計画にしており、先に進みます。

 明王山山頂には日の出前に到着。いそいそと三脚を出します。御来光は雲が残っていて今ひとつでしたが、満足。金比羅山見晴台からの眺望も素晴らしく、ここでの休憩もお勧めです。明王山、金比羅山、迫間不動奥の院周辺の道は、舗装されていて歩きやすいです。迫間城址を超えると普通に整備されたトレイルが続きます。

 ふどうの森のあたりは分岐が多く、標識が出てはいますが少し迷いました。小岩見晴台に続いて、大岩見晴台。ここが日本一の眺めかはともなく、各務原アルプスのルートの中では1,2の眺望でした。金山を越えて、岩坂峠まで降りた後、アップダウンが続きます。その後、ふくらはぎや太腿の筋肉痛に悩まされるのですが、須衛山頂までの急登(巻道もありましたが)直登が今回一番堪えました。向山見晴台、向山を越えて、桐谷を下って、県道17号江南関線を渡ります。

 アスファルトに木の葉が積もり、並走する県道でちょっと匂いがきつい桐谷坂でしたが、すぐに芥見権現山登山口が見つかります。普段ならなんでもない緩い傾斜ですが、足が攣りかけたりしながらでスピードが遅くなりました。願成寺山手前でベンチを見つけて休憩、カロリー補給します。

 芥見権現山にはお昼前に到着。天気がよくて食事休憩している登山者が何人もいました。僕もルティーン撮影したどら焼きを食べて休憩。iPhoneにモバイルバッテリーを繋ぎます。芥見権現山からの下山、各務原権現山への登りは、1ヶ月前の経験から巻道ルートを選びました。今回は雪が積もっていないのですが、体力的に…。

 各務原権現山で昼食にする予定でサーモスを持ってきましたが、本数のない高山本線の時刻を考えて、山頂に長居はせず、下山を急ぎました。伊吹の滝駐車場の自転車を無事に回収し、筋肉痛の足でペタルを漕ぎます。JR蘇原駅で輪行バッグに収納して、無事に予定の電車に乗れました。3駅で坂祝駅で下車。再び自転車を出して猿啄城駐車場まで移動。朝5時半には1台しかなかった駐車場はほぼ満車となっていました。


 各務原市は、鵜沼の森を歩いたり、各務原公園に来たことはありましたが、登山としては先月の雪の各務原&芥見権現山が初めて。今回、各務原アルプスを縦走してみて、展望が良いし、尾根歩きできるところもあって、とても良かったです。アップダウンの連続で、後半は筋肉痛・筋けいれんに少し悩まされましたが…。三脚もあり小屋泊相当の重量を背負って歩いたので、何より良いトレーニングになりました。

 今回、普段使っているapple watchで、ヤマレコを試してみました。地図は現在地が正確に反映されます。ただその都度iPhoneでルート確認する習慣になっているので、あまりapple watch側の地図を見ることはなかったです。一番の問題は、縦走の半分を過ぎた頃にバッテリーがなくなってしまったこと。iPhoneのようにモバイルバッテリーを接続するわけにいかないので、短時間のハイキングくらいにしか利用することはないかな、と思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら