ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6442849
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

お天気最高🌞 切込湖 刈込湖

2024年02月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
8.8km
登り
393m
下り
383m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
1:14
合計
6:08
距離 8.8km 登り 393m 下り 394m
8:51
8:52
6
8:58
35
9:33
9:34
40
10:14
10:17
8
10:25
17
10:42
11:17
53
12:10
12:12
35
12:47
13:02
34
13:36
13:37
19
13:56
14:08
14
14:31
14:32
1
14:33
奥日光湯元本通り北駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥日光湯元本通り北駐車場
〒321-1662 栃木県日光市湯元
無料駐車場 公衆トイレ有り。
コース状況/
危険箇所等
奥日光自然歩道の冬道を通ったつもりです。
今回で2回目です。一昨年来た時は雪の日で視界が悪く辛かったです😓
特に危険個所はございませんが、悪天候の日は危険です。
おはようございます。
今朝は自宅からのんびりと出発しました😊
現在日光市内、目の前に日光連山へ向かって走行中!
コンパクトカメラなので写真は遠くに見えますが...
2024年02月10日 07:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
2/10 7:05
おはようございます。
今朝は自宅からのんびりと出発しました😊
現在日光市内、目の前に日光連山へ向かって走行中!
コンパクトカメラなので写真は遠くに見えますが...
運転席からは、ドカーンとこんな感じに見えてます😊
ワクワク😊
2024年02月10日 07:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
25
2/10 7:12
運転席からは、ドカーンとこんな感じに見えてます😊
ワクワク😊
奥日光湯元本通り北駐車場到着
うわー! 今日は雪山日和らしく、車で一杯でした😅
大型駐車スペースにも普通乗用車が止まってました。
2024年02月10日 08:22撮影 by  SCG08, samsung
13
2/10 8:22
奥日光湯元本通り北駐車場到着
うわー! 今日は雪山日和らしく、車で一杯でした😅
大型駐車スペースにも普通乗用車が止まってました。
元気良くスタート!
「日光山温泉寺」
帰りに寄ってみようかな?
2024年02月10日 08:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
14
2/10 8:24
元気良くスタート!
「日光山温泉寺」
帰りに寄ってみようかな?
湯ノ平湿原
橋も雪で埋もれている...
2024年02月10日 08:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
2/10 8:25
湯ノ平湿原
橋も雪で埋もれている...
湯元温泉の源泉のようです。
温泉で雪が解けてます😲
2024年02月10日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
2/10 8:28
湯元温泉の源泉のようです。
温泉で雪が解けてます😲
切込湖・刈込湖登山口
「奥日光自然歩道」
出発地点です。
2024年02月10日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
2/10 8:30
切込湖・刈込湖登山口
「奥日光自然歩道」
出発地点です。
「奥日光自然歩道」は、刈込湖、切込湖まで2.5km、光徳牧場まで7.7km、と続きます。
今日は、刈込湖、切込湖 まで行ってピストンです。
2024年02月10日 08:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
2/10 8:30
「奥日光自然歩道」は、刈込湖、切込湖まで2.5km、光徳牧場まで7.7km、と続きます。
今日は、刈込湖、切込湖 まで行ってピストンです。
金精道路出合い
「奥日光自然歩道」
ここからが本番!
スノーシューを装着している方がいらっしゃいました。
おじさんも習います😊
2024年02月10日 08:41撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
2/10 8:41
金精道路出合い
「奥日光自然歩道」
ここからが本番!
スノーシューを装着している方がいらっしゃいました。
おじさんも習います😊
準備OK🙆
では、出発!!
2024年02月10日 08:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
28
2/10 8:48
準備OK🙆
では、出発!!
ハーハーゼーゼー💦
蓼ノ湖 到着
「奥日光自然歩道」△涼賄世任会いした方にやっと追いつく
その方は、切込湖 刈込湖に毎年この時期来るそうで、少しお話する事が出来ました。
現在のコースは、冬道で、夏道は少し高い所を歩くそうです。
そのため、冬にしか蓼ノ湖に来れないそうです。
蓼ノ湖に川がそそいでいるが、その方の話によると例年凍らないらしく、一昨年の写真も調べてみたがやはり凍ってなかった。
2024年02月10日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
2/10 8:59
ハーハーゼーゼー💦
蓼ノ湖 到着
「奥日光自然歩道」△涼賄世任会いした方にやっと追いつく
その方は、切込湖 刈込湖に毎年この時期来るそうで、少しお話する事が出来ました。
現在のコースは、冬道で、夏道は少し高い所を歩くそうです。
そのため、冬にしか蓼ノ湖に来れないそうです。
蓼ノ湖に川がそそいでいるが、その方の話によると例年凍らないらしく、一昨年の写真も調べてみたがやはり凍ってなかった。
少しお話が出来たので、出来ればついて行こうと思ったが、
おじさんの足が遅くついて行けなかった、ハーハーゼーゼー💦
やっぱ歳かな〜😅
2024年02月10日 09:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
2/10 9:05
少しお話が出来たので、出来ればついて行こうと思ったが、
おじさんの足が遅くついて行けなかった、ハーハーゼーゼー💦
やっぱ歳かな〜😅
「奥日光自然歩道」 小峠着
切込湖 刈込湖まで1.1km 地点
少し行って、夏道と冬道の分岐があるが、両方にしっかりトレースがあるが、おじさんは夏道に行ってしまうが、冬道の方が楽です😊
2024年02月10日 09:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
2/10 9:30
「奥日光自然歩道」 小峠着
切込湖 刈込湖まで1.1km 地点
少し行って、夏道と冬道の分岐があるが、両方にしっかりトレースがあるが、おじさんは夏道に行ってしまうが、冬道の方が楽です😊
もうすぐ刈込湖
夏道は起伏が多く階段が多いので、スノーシューハイクには向きませんので、帰りは冬道にしましょう😊
2024年02月10日 10:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
2/10 10:05
もうすぐ刈込湖
夏道は起伏が多く階段が多いので、スノーシューハイクには向きませんので、帰りは冬道にしましょう😊
刈込湖到着
素晴らしい!
この直線上に見えるのは山王帽子山、太郎山でしょうか?
2024年02月10日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
25
2/10 10:08
刈込湖到着
素晴らしい!
この直線上に見えるのは山王帽子山、太郎山でしょうか?
湖面に広がる白銀の世界と真っ青な青空
これを見たかった🌞
一昨年の3月、猛吹雪の中の灰色の世界とは別世界の様だ!
今日は、なんて穏やかなんだろう...😊

高薙山から於呂倶羅山へと続くこの稜線..
一昨年の5月雨の中、この稜線をエッサコラ💦歩いて... 力尽きて遭難したっけな😓 左側の金田峠からの登りが見た目以上にキツカッタ💦
今日は、なんて穏やかなんだろう...😊
生きてて、良かった😊
2024年02月10日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
32
2/10 10:08
湖面に広がる白銀の世界と真っ青な青空
これを見たかった🌞
一昨年の3月、猛吹雪の中の灰色の世界とは別世界の様だ!
今日は、なんて穏やかなんだろう...😊

高薙山から於呂倶羅山へと続くこの稜線..
一昨年の5月雨の中、この稜線をエッサコラ💦歩いて... 力尽きて遭難したっけな😓 左側の金田峠からの登りが見た目以上にキツカッタ💦
今日は、なんて穏やかなんだろう...😊
生きてて、良かった😊
素晴らしい光景
やっぱ来て良かった😊
空も湖面も全てが眩しい🌞
あ〜サングラス忘れた😅
2024年02月10日 10:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
18
2/10 10:08
素晴らしい光景
やっぱ来て良かった😊
空も湖面も全てが眩しい🌞
あ〜サングラス忘れた😅
バンザーイ🌞
刈込湖で記念撮影
一昨年のリベンジ達成😊
2024年02月10日 10:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
38
2/10 10:13
バンザーイ🌞
刈込湖で記念撮影
一昨年のリベンジ達成😊
湖面に立木まで進みましょう!
トレースを見ると皆さんここが気になるようです。
2024年02月10日 10:20撮影 by  SCG08, samsung
17
2/10 10:20
湖面に立木まで進みましょう!
トレースを見ると皆さんここが気になるようです。
切込湖に行きましょう!
溺れたくないのでトレースに従い進みます。
2024年02月10日 10:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
2/10 10:21
切込湖に行きましょう!
溺れたくないのでトレースに従い進みます。
モフモフ
日陰なので大丈夫でしょうか?
恐る恐る... 行けそうですね😊
2024年02月10日 10:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
2/10 10:25
モフモフ
日陰なので大丈夫でしょうか?
恐る恐る... 行けそうですね😊
この狭い谷の先が切込湖
栃木県HP>とちぎの自然 > 自然「湖沼」 > 切込・刈込湖
では、谷ではなく6m程の水路と紹介されています。
2024年02月10日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
2/10 10:28
この狭い谷の先が切込湖
栃木県HP>とちぎの自然 > 自然「湖沼」 > 切込・刈込湖
では、谷ではなく6m程の水路と紹介されています。
切込湖到着
刈込湖よりも一回り小さいようです。
2024年02月10日 10:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
2/10 10:33
切込湖到着
刈込湖よりも一回り小さいようです。
トレース沿いに日陰側を進みます😊
2024年02月10日 10:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
2/10 10:35
トレース沿いに日陰側を進みます😊
大岩を巻きます。
2024年02月10日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
2/10 10:38
大岩を巻きます。
於呂倶羅山右片の稜線
良いですね!
2024年02月10日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
12
2/10 10:40
於呂倶羅山右片の稜線
良いですね!
振り返って、2,207m無名峰 白いのが温泉ヶ岳2,333.1m
おお、最高ですね😊
奥日光に来たって感じ、ん、奥日光にいるんだ(笑)
2024年02月10日 10:48撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
22
2/10 10:48
振り返って、2,207m無名峰 白いのが温泉ヶ岳2,333.1m
おお、最高ですね😊
奥日光に来たって感じ、ん、奥日光にいるんだ(笑)
切込湖東岸で記念撮影😊
2024年02月10日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
28
2/10 10:53
切込湖東岸で記念撮影😊
今度は、切込湖東岸から湖面を折り返します😊
全然、トレースがありません? 大丈夫かな?
ヤッホー 突っ込め!!😅 
2024年02月10日 10:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
2/10 10:59
今度は、切込湖東岸から湖面を折り返します😊
全然、トレースがありません? 大丈夫かな?
ヤッホー 突っ込め!!😅 
モフモフ、モフモフ、
新雪のようです。モフモフ沈みます。
切込湖の湖面中央に向かいます。
2024年02月10日 10:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
16
2/10 10:58
モフモフ、モフモフ、
新雪のようです。モフモフ沈みます。
切込湖の湖面中央に向かいます。
バンザーイ!!
切込湖 湖面で記念撮影!
勿論、冬季限定で、夏は溺れます😅
2024年02月10日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
29
2/10 11:10
バンザーイ!!
切込湖 湖面で記念撮影!
勿論、冬季限定で、夏は溺れます😅
やってみたかった😊
やるのはいいが、
起き上がるのが大変だった...
うう、腹筋が、戻ってこな... い
2024年02月10日 11:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
29
2/10 11:05
やってみたかった😊
やるのはいいが、
起き上がるのが大変だった...
うう、腹筋が、戻ってこな... い
振り返って、
今のところ異変無し。
湖面に張った氷がバリバリと割れ始めたら...
バリバリと来たら、勿論、逃げるだけです😊
西岸まで全速力です😊
2024年02月10日 11:18撮影 by  SCG08, samsung
20
2/10 11:18
振り返って、
今のところ異変無し。
湖面に張った氷がバリバリと割れ始めたら...
バリバリと来たら、勿論、逃げるだけです😊
西岸まで全速力です😊
刈込湖に戻ってきました。
2024年02月10日 11:21撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
15
2/10 11:21
刈込湖に戻ってきました。
刈込湖の湖面を進みます。
今日のコンディションだと、刈込湖の西北岸を省けば、湖面の氷が割れる感じはしませんでした。
西岸に付いたらランチタイムにしましょう😊🍴
2024年02月10日 11:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
2/10 11:23
刈込湖の湖面を進みます。
今日のコンディションだと、刈込湖の西北岸を省けば、湖面の氷が割れる感じはしませんでした。
西岸に付いたらランチタイムにしましょう😊🍴
昼時です。人も増えて来ました。
奥日光の秘境、切込湖 刈込湖 をスノーシュウでモフモフ
楽しかった😊
午後になると雲が出で風が吹くんですよね😅
昼食を済ませたので下山しましょう😊
2024年02月10日 12:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
2/10 12:04
昼時です。人も増えて来ました。
奥日光の秘境、切込湖 刈込湖 をスノーシュウでモフモフ
楽しかった😊
午後になると雲が出で風が吹くんですよね😅
昼食を済ませたので下山しましょう😊
切込湖 刈込湖 は三岳の噴火で出来た湖だと書いてある。
下山路は冬道を通って行きましましょう。
2024年02月10日 12:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
2/10 12:09
切込湖 刈込湖 は三岳の噴火で出来た湖だと書いてある。
下山路は冬道を通って行きましましょう。
「奥日光自然歩道」 小峠着
切込湖 刈込湖から1.1km 進みました。
湯元温泉まで1.4kmです。
レッゴー!!
2024年02月10日 12:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
2/10 12:49
「奥日光自然歩道」 小峠着
切込湖 刈込湖から1.1km 進みました。
湯元温泉まで1.4kmです。
レッゴー!!
おっと、手袋が無いぞ...
何処に落とした?
さっさと戻ろう!
2024年02月10日 12:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
2/10 12:52
おっと、手袋が無いぞ...
何処に落とした?
さっさと戻ろう!
小峠にあったぞ!
手袋 見つかって良かった😊
すれ違った方が、拾って枝に引っ掛けてくれたようです。
ありがとうございます。
2024年02月10日 13:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
19
2/10 13:06
小峠にあったぞ!
手袋 見つかって良かった😊
すれ違った方が、拾って枝に引っ掛けてくれたようです。
ありがとうございます。
蓼ノ湖まで戻って来た。
もう少し😊
2024年02月10日 13:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
2/10 13:29
蓼ノ湖まで戻って来た。
もう少し😊
金精道路出合い
「奥日光自然歩道」地点が見えてきた。
7人の人が準備している。
2024年02月10日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
10
2/10 13:51
金精道路出合い
「奥日光自然歩道」地点が見えてきた。
7人の人が準備している。
「奥日光自然歩道」地点
先ほどの7人のパーティーの方々は、切込湖 刈込湖 経由で光徳牧場に出発したが、この時間に? 遅くないか?
相当足が速いのだろう。
2024年02月10日 13:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
11
2/10 13:51
「奥日光自然歩道」地点
先ほどの7人のパーティーの方々は、切込湖 刈込湖 経由で光徳牧場に出発したが、この時間に? 遅くないか?
相当足が速いのだろう。
切込湖・刈込湖登山口「奥日光自然歩道」
出発地点まで戻って来ました。
お猿さんが元気にはしゃいでました。
温泉にでも入ったのか?
湯元温泉の源泉です。
2024年02月10日 14:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
17
2/10 14:17
切込湖・刈込湖登山口「奥日光自然歩道」
出発地点まで戻って来ました。
お猿さんが元気にはしゃいでました。
温泉にでも入ったのか?
湯元温泉の源泉です。
湯ノ平湿原
この橋を渡ると、「日光山温泉寺」
2024年02月10日 14:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
13
2/10 14:19
湯ノ平湿原
この橋を渡ると、「日光山温泉寺」
日光山輪王寺別院「日光山温泉寺」着
U字工事の「旅発見」で紹介されてました!!
え! 12月11日より閉湯 残念😓
今度は、何時からはじまるの?
2024年02月10日 14:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
20
2/10 14:25
日光山輪王寺別院「日光山温泉寺」着
U字工事の「旅発見」で紹介されてました!!
え! 12月11日より閉湯 残念😓
今度は、何時からはじまるの?
奥日光湯元本通り北駐車場到着
無事到着しました。
おつかれさまでした。
2024年02月10日 14:34撮影 by  SCG08, samsung
11
2/10 14:34
奥日光湯元本通り北駐車場到着
無事到着しました。
おつかれさまでした。
歩行時間   6時間12分
歩行距離   10.6km
累積標高上り 393m
累積標高下り 394m
17
歩行時間   6時間12分
歩行距離   10.6km
累積標高上り 393m
累積標高下り 394m

感想

一昨年の3月のてんくらオールCの日に刈込湖まで来ました。
結果は、「奥日光自然歩道」吹雪の中の修行道になってしまいました😅
今回は、天気予報を確認して無理な計画にならないようにしました。
やはり山行は天気が良いに越した事がありません。
絶好のスノーシュウ日和の中、雪遊びを満喫する事が出来ました。

県のHP>とちぎの自然>によりますと、
この変わった湖の名前は、勝道上人が、むかし日光に住んでいた毒蛇をこの湖の中に狩り込めたという伝説に由来しているという。三岳の溶岩流でせき止められて出来たこの湖は、実際にはつながった一つの湖であり、6メートル程の水路で結ばれている。周辺はハイキングコースが充実し、近くの涸沼(かれぬま)は珍しい昆虫の宝庫。人に荒らされていない手つかずの自然を観察するには絶好の場所だ。
と紹介されてます。

当日現地でお会いした方の話によりますと、夏、秋、も良いそうです。
夏か秋にまた来てみたいと思いました。
最後まで閲覧してくださりありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:435人

コメント

もんぶらん予定通り行ってきたんですね☃

天候に恵まれて景色も最高で気持ちよさそうです😄
無風で寒くないように感じますが今日ならレインウェアに厚着してけば行けました?

写真見てるだけで心躍りました😊
人がたくさんいる氷瀑よりこういう雪山ハイクのが好みです😅

おつかれさまでした😄
2024/2/12 19:03
まどかさん
コメントいただきありがとうございます🙇
天気予報がを見て大丈夫そうだったので行って来ました。
当日でしたら大丈夫だと思います。
ごめんなさい気温計を持ち歩いてないので当日の気温が解らなかったのですが、当日の天気でしたら、レインウエアに厚着で十分で熱いくらいだと思います。
おそらく、風や雨や雪がなければー2〜ー3℃くらいだと、ヒートテックなどのアンダーウエア+長袖シャツ+フリース+レインウエアで行けるのではと思います。必ずザックの中に毛糸のセーターは入れておく必要はあるとおもいます。
寒いと感じた時、レインウエアに下に毛糸のセーターを着ると暖かいと思います。
ご存知の通り、山の天気や気温は急変するので、注意は必要だと思います。
以前、好日山荘の講習会で聞いたのですが、山はハイキングから始まって、縦走、山小屋箔、テント箔、最終的に雪山にたどり着くそうです。
おじさんの場合はそのレベルにはいってませので、今回にような駐車場から距離の短い場所や残雪期の山限定ですが、何となく分かるような気がします。雪山の景色の美しさは魅力的です😊
今シーズンは、チャンスがあれば那須に行ってみたいと思っているのですが... 天気次第です?
春の残雪期の尾瀬や会津駒岳って良いですよ😊
2024/2/12 20:16
もんぶらん師匠、切込湖、刈込湖お疲れ様でした🙇‍♂。

お気に入りの手袋無くさなくてヨカッタですね😁!

高薙山から於呂倶羅山の遭難エピソード、まさかのオープンですか🤯!? その逸話を雲竜瀑で初めて伺った時にはド肝を抜かれました😱! 万が一の際にビバーク可能な道具を持参していた用意周到さは私がこれから師匠から盗まなければならないところだな…と先日痛感した次第で御座います🙇‍♂!
2024/2/12 22:49
風太郎さん
コメントいただきありがとうございます🙇
だらしないのでよく物を無くす方です😓 
以前は雪山スノーシューハイクで写真を撮影した後にカメラを無くしました。同行者の方が心配してくれて一緒になって探したのですが、雪の中に落としたのだと思いますが、出て来ませんでした😓
今回は、手袋してるとスマホの画面が反応しないのでその都度手袋外すのですが、結果的にそれが良くなかったようです。最近はスマホ対応用が出てるのですが、防寒テムレスもスマホ対応用が出る事を祈るばかりです😓
高薙山から於呂倶羅山の遭難エピソードは、もうネットで検索しても出てこないので、勝手に時効成立にしてしまいましたが、常に注意して行動すべだと思っております。
2024/2/13 12:06
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
切込湖・刈込湖
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら