ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 645091
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

富士山 (山と道を繋ぐ旅 2nd-)

2015年05月23日(土) ~ 2015年05月24日(日)
 - 拍手
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
16:26
距離
34.5km
登り
3,348m
下り
1,628m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

【5月23日(土)】1日目・行動6時間15分 (通算5日目・47時間半)
フジヤマリゾート入口9:15〜弁当場水源地10:05〜フジバラ平11:05〜水ヶ塚公園12:00/12:15〜1.5合目12:55〜2.5合目御殿庭下13:50/14:00〜3合目御殿庭中14:30〜山体観測装置15:00〜宝永第二火口縁15:05〜富士宮口5合目15:30(テン泊)

【5月24日(日)】2日目・行動8時間 (通算6日目・55時間半)
富士宮口5合目5:00〜宝永山荘5:15/5:20〜新7合目御来光山荘6:05〜元祖7合目山口山荘6:40〜8合目池田館7:15〜9合目萬年雪山荘7:50/8:00〜9.5合目胸突山荘8:20〜浅間大社奥宮9:00〜剣ヶ峰9:15/9:25〜久須志神社10:05〜本8合目11:00〜8合目11:15〜石室11:50〜季節トイレ12:15〜6合目安全指導センター12:35〜分岐12:50〜スバルライン5合目13:00
天候 【1日目】5月23日(土) 晴れ/曇り
【2日目】5月24日(日) 曇り/晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
相原5:43〜町田〜松田〜御殿場7:58 (電車1,180円)
御殿場8:30〜フジヤマリゾート入口9:15 (バス730円)
【帰り】
スバルライン5合目13:40〜富士山駅14:30 (バス1,540円)
富士山駅14:35〜大月〜八王子〜相原 (電車1,860円)
コース状況/
危険箇所等
富士山の開山は7月1日です。
その他周辺情報 水ヶ塚公園→トイレあり、水あり、売店閉鎖中、自販機なし、バスなし。
富士宮口5合目→トイレあり、水なし、売店・食堂営業、自販機あり。
富士山5合目より上→全ての施設、使えません。
スバルライン5合目→何でもある(・・;)!
全行程ほぼ携帯電波あり。
予約できる山小屋
八合目池田館
前回のゴール地点。再び、やってきました( ´ ▽ ` )ノ
2015年05月23日 09:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:04
前回のゴール地点。再び、やってきました( ´ ▽ ` )ノ
いきなり、富士山がお出迎え!!
2015年05月23日 09:10撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 9:10
いきなり、富士山がお出迎え!!
箱根。ここからでも煙が確認できます。
2015年05月23日 09:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:22
箱根。ここからでも煙が確認できます。
途中、この案内図を見返して道間違えに気付きました。
2015年05月23日 09:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 9:21
途中、この案内図を見返して道間違えに気付きました。
遊歩道から山道へ続いて行く。
2015年05月23日 09:23撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 9:23
遊歩道から山道へ続いて行く。
遊歩道。新緑の中を歩くのは気持ちがいいです。
2015年05月23日 09:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 9:30
遊歩道。新緑の中を歩くのは気持ちがいいです。
ここで、右の道標を見落として、真っ直ぐ行ってしまいました。鉄塔道。30分くらいロスしました(・・;)
2015年05月23日 10:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 10:43
ここで、右の道標を見落として、真っ直ぐ行ってしまいました。鉄塔道。30分くらいロスしました(・・;)
結構、色々な所を歩かされます。
2015年05月23日 11:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 11:18
結構、色々な所を歩かされます。
水ヶ塚公園。かなり広いです。トイレが遠い!
2015年05月23日 12:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 12:16
水ヶ塚公園。かなり広いです。トイレが遠い!
ここから須山登山道1合目です。
2015年05月23日 11:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 11:59
ここから須山登山道1合目です。
幕岩も気になる所ですが、今日は先を急ぐ。
2015年05月23日 12:54撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 12:54
幕岩も気になる所ですが、今日は先を急ぐ。
雪崩の凄まじさが分かります!
2015年05月23日 13:27撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 13:27
雪崩の凄まじさが分かります!
修行場跡だそうです。どんな修行をしていたのでしょうか?
2015年05月23日 14:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 14:29
修行場跡だそうです。どんな修行をしていたのでしょうか?
山頂が見えた!!近く感じるけど、道のりは、まだまだ遠い。
2015年05月23日 14:47撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 14:47
山頂が見えた!!近く感じるけど、道のりは、まだまだ遠い。
宝永山
2015年05月23日 14:48撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/23 14:48
宝永山
売店・食堂、予想に反して、営業中です。
2015年05月23日 16:07撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/23 16:07
売店・食堂、予想に反して、営業中です。
ハンバーグ定食(1,000円)をいただく事に(^^)
2015年05月23日 15:39撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 15:39
ハンバーグ定食(1,000円)をいただく事に(^^)
いざ富士山へ!!
2015年05月23日 16:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/23 16:08
いざ富士山へ!!
宝永山荘。
2015年05月24日 05:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 5:16
宝永山荘。
ひたすら登ります。
2015年05月24日 07:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 7:44
ひたすら登ります。
どこかの鳥居。いくつかあって、よくだまされます。
2015年05月24日 07:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 7:59
どこかの鳥居。いくつかあって、よくだまされます。
胸突山荘。ここまで来れば、あと一息。
2015年05月24日 08:22撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 8:22
胸突山荘。ここまで来れば、あと一息。
愛鷹山。奥には駿河湾と伊豆半島も見えました。
2015年05月24日 08:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 8:49
愛鷹山。奥には駿河湾と伊豆半島も見えました。
何とか剣ヶ峰に到着しました。
2015年05月24日 09:16撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 9:16
何とか剣ヶ峰に到着しました。
日本最高峰道標とお鉢。
2015年05月24日 09:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 9:17
日本最高峰道標とお鉢。
雪ですね。それなりに危険です。
2015年05月24日 09:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 9:25
雪ですね。それなりに危険です。
毛無山と本栖湖。奥には南アルプスの山々。絶景です。
2015年05月24日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 9:45
毛無山と本栖湖。奥には南アルプスの山々。絶景です。
河口湖。大橋があるので、分かり易い。
2015年05月24日 09:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 9:58
河口湖。大橋があるので、分かり易い。
山中湖。奥には御正体山と丹沢山系。
2015年05月24日 10:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:09
山中湖。奥には御正体山と丹沢山系。
芦ノ湖。箱根は相変わらず煙を上げています。
2015年05月24日 10:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:03
芦ノ湖。箱根は相変わらず煙を上げています。
久須志神社に到着。
2015年05月24日 10:03撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:03
久須志神社に到着。
ブル道を下って行くと……
2015年05月24日 10:12撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 10:12
ブル道を下って行くと……
あっ、道がなくなった(・・;)
2015年05月24日 10:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:25
あっ、道がなくなった(・・;)
何とか本8合目に到着。
2015年05月24日 10:58撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 10:58
何とか本8合目に到着。
吉田口・須走口の分岐。全ての道標が片付けられているが、この道標だけは毎年そのままです。
2015年05月24日 11:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/24 11:17
吉田口・須走口の分岐。全ての道標が片付けられているが、この道標だけは毎年そのままです。
生き物の様に雪解けの泥が流れて行く。富士山の土が全て流れ出てしまう日もそう遠くないかも?
2015年05月24日 11:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 11:42
生き物の様に雪解けの泥が流れて行く。富士山の土が全て流れ出てしまう日もそう遠くないかも?
登り口。スバルラインから登る時は、ここから気合いが入りますよね。
2015年05月24日 12:34撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 12:34
登り口。スバルラインから登る時は、ここから気合いが入りますよね。
スバルライン5合目に到着。相変わらずの賑わいです。
2015年05月24日 13:05撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/24 13:05
スバルライン5合目に到着。相変わらずの賑わいです。
富士山噴火カツカレー(1,250円)をいただきました。
2015年05月24日 13:15撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/24 13:15
富士山噴火カツカレー(1,250円)をいただきました。
さらば富士山( ´ ▽ ` )ノ
2015年05月24日 13:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/24 13:35
さらば富士山( ´ ▽ ` )ノ

感想

【前回、天城山・愛鷹山の記録】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-631864.html
(敬語は省略しています)

【5月23日(土)】1日目
【フジヤマリゾート入口〜水ヶ塚〜富士宮口5合目】
前回のゴール地点であるフジヤマリゾート入口バス停から、富士宮口五合目を目指す。バス停を降りると東側に富士山に続く道・須山登山道がある。自動車専用道の南富士エバーグリーンラインとほぼ平行に走る道だ。近くにサファリパークがあるが徒歩では入れないため、トイレや売店・自販機は利用出来ない。須山登山道は、歩き始めは牧場の脇の道路だが、途中から遊歩道になり、やがて山道になる。色々なバリエーションの道を3時間ほど歩くと、県道152号線にぶつかり、水ヶ塚公園だ。この公園は、シーズン中は富士登山シャトルバスの発着場所として賑わうようだが、今はひっそりとしている。使えるのは駐車スペースとトイレだけだ。
公園と道を挟んで向こう側に須山登山道の続きがある。続きだが、ここが1合目とある。ここから富士登山が始まるようだ。
緩やかに高度を上げて行く道は、心地が良い。2時間ほど進むと森林限界。いつの間にか標高が2000mを越えている。森林限界に至るとザラ道になり一気に歩き辛い。すぐそこに見えている分岐点に、なかなか辿り着けない。富士山らしくなってきたと言えば、それまでなのだが……
宝永第二火口縁を、西に迂回して富士宮口五合目へ。着いてみると、予想以上の賑わいに驚く。予想に反して売店や食堂も営業している。ネットで調べ「ない」と判断したバスも、わずかな本数だが出ているようだ。何だか拍子抜けしてしまった。但し水は飲料水に適さず、必要なら購入するしかない。宿泊施設はないため基本は車中泊だ。私は駐車場の端にテントを張らせてもらい、明日に備える。明日は富士山越えだ。(5/23記)

【5月24日(日)】2日目
【富士宮口5合目〜剣ヶ峰〜スバルライン5合目】
朝、日の出とともにパッキングを始め、ちょうど5時に出発する事が出来た。寒いので缶コーヒーでも飲んで行こうかと思ったが、自販機の電源が落ちている。どうやら夜間は使えないようだ。
ゲートを越えて歩き出すと、すぐに宝永山荘。このコースは次の目的地までが小刻みなので、目標を立て易い。コースタイムもだいぶ余裕のあるタイムになっているので、コースタイムをオーバーして心が折れる事もない。後ろに見える愛鷹山に駿河湾、そして伊豆半島にも励まされながら登って行く。さすがに飽きてきたと思い始めた頃、胸突山荘に到着。そこから更にひと登りすれば山頂だ。ちなみに南面に残雪はほとんどなかった。
山頂では、テントを張っている方がいた。以前、ちょうど同じ場所にテントを張って、吹き飛ばされそうになったのを思い出す。まぁ今日の天候なら大丈夫だろう。天気は予報に反して回復した。
お鉢を左回りに歩いていると、韓国人のカップルが英語で話しかけてきた。どうやら、剣ヶ峰から北は積雪があり危ないと言っているようだ。
「アイゼン持ってます。大丈夫、ありがとう」とオール日本語で答え、剣ヶ峰に向かう。
英語の場合、アイゼンではなく、クランポンか?などと考えながら、最後の登りを登りきると最高峰の地に辿り着く。ただ今回は、ここも通過点に過ぎない。
剣ヶ峰から以北は、韓国の方が言っていた通り、雪で埋もれていた。一歩間違えばお鉢に真っ逆さまだ。一歩一歩、足場を固めながら、トラバースして行く。何とか積雪地を抜けるとその先にはご褒美が!!広がる最高の景色。南アルプス、毛無山、本栖湖、精進湖。こっち方面に下山路がないため、この辺りからしか見えない景色だ。
久須志神社から吉田ルートを下る。ブル道(下山道)を選択したのは、今回最大の失敗だった。
途中までは、良かったのだが、やがてブル道は雪渓の中に消えてしまった。登り道は、尾根のように少し突き出た場所を歩くため、ほとんど積雪はないようだ。登り返して、登り道を下るのは正直しんどい。登り道までのトラバースも考えたが、一部、沢のようにへこんだ場所があるため渡るのは危険と判断。でもまぁ、スキーしてる人もいるわけだから、靴スキーで下れないわけでもないな……そんな調子で本8合目までは、滑って下る。
本8合目から下は、下山道にも雪がなかった。吉田ルート下山道は、ジャリジャリしているが、足が沈むのかと思いきや、意外と路面が硬いのでかなり疲れる。これなら雪があった方が良かったか?延々とこんな道が、スバルライン5合目近くまで続き、やっとの思いで5合目に辿り着けば、そこはまるで別世界、立派な観光地だ。ちゃっかり昼食をいただき、今回は終了。それにしても、富士山は靴が傷む。

何にしろ、これで富士山越えが終わった。
次は、富士山を下り、毛無山を越えて身延へ!!

【竜ヶ岳・毛無山の記録】
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-666713.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:639人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら