陣馬山・景信山
- GPS
- 05:10
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 858m
- 下り
- 559m
コースタイム
- 山行
- 4:43
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 5:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは小仏バス停から高尾駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
上の方は雪道。チェーンアイゼンを持っていって、いつでも装着できるように用意してたが、結局最後まで付けずにストックで歩いた。チェーンアイゼンをしてる人の方が多かったと思う。 |
その他周辺情報 | 直行直帰! |
写真
感想
スノーボードばかりで気が付けば今年初の山歩き。
城山か景信から陣場というつもりで電車。車内で調べたら藤野からのバスにすぐ乗れるタイミングだったので、逆回りにすることに。
(陣馬山から下りてきてバスはいつも40分待ちとかで、たいてい藤野まで歩いてる)
いつも栃谷尾根からだけど、登山口の看板見たら一ノ尾尾根も同じ所要時間だったので、昨日のレコとかでヤバそうなのが無いか確認して、一ノ尾尾根から登った。たぶん、栃谷尾根の登山道より緩めで長い感じで、富士山も見えて、良かった。丹沢の山も、最初は檜洞丸の左に蛭ヶ岳の山頂かな?というのが手前の山の上にちょっとだけ見えてる感じだったけど、標高上がると高くなってきて面白かった。
雪がどのくらいあるかは心配してたけど、だんだん雪が出てきて上の方は普通に雪道だったけど、結局チェーンアイゼンは最後まで使わずだった(ストックは使った)。チェーンアイゼンは付けてる人の方が多かったと思う。
陣場山頂からはもう富士山は雲に隠れちゃってたけど、大岳山から雲取とか、遠く日光白根山とか男体山とかも見えて、かなり良かった。
高尾山方面は出だしからベチャベチャで、アイゼン付けて藤野に下る方が楽しいんじゃないかと迷いまくったけど、ベチャベチャを下りて高尾方面に行った。
稜線は、乾いた快適な道と、白い楽しい雪道と、ベチャベチャのぬかるみとが、ランダムに現れる感じだったけど、巻道は巻いて景信山頂は登って、まあこれでいいかなと思って、小仏に下りた。景信も富士山は雲だったけど、関東平野は史上最も空気が澄んでいて、スカイツリーも東京湾もしっかり見えた。
景信からの下山は出だしは急なベチャベチャで、一番危なかった。せっかく景信の登りの脇の雪(端パウ笑)できれいにした靴とストックを、ベチャベチャにつけて下りた。所によっては靴でゆっくり滑らせすらした。
久しぶりに景信から下りたら、新小仏トンネルの工事は少し進んでる感じがした。バスはまだ来てなくてすでに待っている人々が道具をしまったり靴やストックを洗ったりしてた。バスは二台来た。高尾駅は特快あと2分で走って乗った。
総じてなかなか楽しかった。
あ、そう言えば、景信から下山のしばらくはGPSログ切れてる。今日はスマホの充電足りなくて、気温低いからかモバイルバッテリーの充電もイマイチで、景信山頂で何度かシャットダウンしちゃったんだよね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する