記録ID: 6452284
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
曽我丘陵〜観梅と丹沢の展望を楽しむ
2024年02月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:42
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 479m
- 下り
- 458m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:25
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:42
距離 12.7km
登り 479m
下り 464m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いこいの村手前でハイキングコースは通行止めになっています。迂回路の案内もありませんでしたので地図を見ながら迂回しました。 |
写真
感想
梅の花と丹沢を眺めに曽我丘陵に行って来ました。
今年の開花は早いと聞いていましたが、丘陵部はまだこれからといった感じでした。
梅と富士山を期待していましたが、時折雨がぱらつくどんよりとした天気で全然ダメでした。
しかし先日の大雪で白くなった表丹沢のやまなみは見ごたえありました。
いつもと違った丹沢を眺められました。これだけでも満足です。
曽我丘陵は駅から歩き始められるし、展望も良くて半日程度あれば歩けますのでお勧めです。
特に赤田配水池付近の眺めは最高ですよ。
四季を通じて訪れてみたいお気に入りの場所になっています。
今度は桜が咲く季節になったらまた来よう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する