ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6458824
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

雪とアドベンチャー:蓑毛〜大山〜七沢温泉

2024年02月12日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:17
距離
13.0km
登り
1,185m
下り
1,428m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:08
休憩
3:04
合計
9:12
距離 13.0km 登り 1,185m 下り 1,428m
7:44
8
7:52
8:03
51
林道出合い
8:54
20
尾根合流
9:14
25
9:39
9:56
9
10:05
10:09
18
10:27
6
10:33
10:36
4
鳥居
10:40
11:29
15
11:44
35
12:20
12:25
1
矢草ノ頭
12:26
12:28
39
梅の木尾根分岐
13:07
18
13:25
13:45
9
13:54
32
14:26
10
14:36
14:44
7
14:51
9
15:00
15:02
14
15:16
15
七沢温泉分岐
15:38
16:37
19
中屋旅館
16:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
◆行き
秦野 7:20 - 8:08 ヤビツ峠
のはずが、蓑毛止まり

◆帰り
徒歩10分の七沢病院入口BSからならバス多い、広沢寺温泉入口BSでも良い
その他周辺情報 ◆福元館:日帰り湯1000円
https://fukumotokan.jp/day_group.html
11:00〜13:00
16:00〜18:00

◆元湯玉川館:日帰り湯1000円
http://www.tamagawakan.co.jp/publics/index/21/
11:30〜15:00

◆中屋旅館:日帰り湯1000円
http://www.nakayaryokan.com/
11:00〜19:30
雪山に行きたいとヤビツ峠から塔ノ岳に向かうために乗ったバスが蓑毛止まり・・。
2024年02月12日 07:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 7:41
雪山に行きたいとヤビツ峠から塔ノ岳に向かうために乗ったバスが蓑毛止まり・・。
予定変更して一昨日登った大山へ、作った雪だるまの様子を見に行くことにしましたが、バスを下車した人がほとんど皆ヤビツ峠へ向かったのでビックリ。みんな表尾根?
2024年02月12日 07:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/12 7:48
予定変更して一昨日登った大山へ、作った雪だるまの様子を見に行くことにしましたが、バスを下車した人がほとんど皆ヤビツ峠へ向かったのでビックリ。みんな表尾根?
林道と交差する所ではミツマタが咲き始めていました。来月はミツマタを見に来たいなぁ(*´▽`*)
2024年02月12日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 8:09
林道と交差する所ではミツマタが咲き始めていました。来月はミツマタを見に来たいなぁ(*´▽`*)
11月にヤビツ峠から下りてきた時の道に出ました。
2024年02月12日 08:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2/12 8:19
11月にヤビツ峠から下りてきた時の道に出ました。
20分程登って大山と蓑毛越えとの分岐。今日は蓑毛越えには行かず大山へ向かいます。
2024年02月12日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 8:38
20分程登って大山と蓑毛越えとの分岐。今日は蓑毛越えには行かず大山へ向かいます。
かなりの急登です。樹間に真っ白な富士山の癒し。
2024年02月12日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 8:38
かなりの急登です。樹間に真っ白な富士山の癒し。
木に雪がついています。ほんの数mmですが昨日は雪だったようです。
2024年02月12日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 8:41
木に雪がついています。ほんの数mmですが昨日は雪だったようです。
少々登り辛い箇所もありますが道はハッキリしています。
2024年02月12日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 8:49
少々登り辛い箇所もありますが道はハッキリしています。
尾根に合流しました!
ここからはかなり歩きやすくなります。
2024年02月12日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 8:53
尾根に合流しました!
ここからはかなり歩きやすくなります。
廃仏毀釈の影響か、六地蔵は無くなった頭を石で置き換えられています。
2024年02月12日 09:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 9:00
廃仏毀釈の影響か、六地蔵は無くなった頭を石で置き換えられています。
木道は滑るのでなるべく下を歩きました。
2024年02月12日 09:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 9:06
木道は滑るのでなるべく下を歩きました。
おっ、山頂見えた!
大山の登り途中で山頂が見える場所は珍しい(^^)
2024年02月12日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 9:09
おっ、山頂見えた!
大山の登り途中で山頂が見える場所は珍しい(^^)
女人禁制の碑や西の峠を過ぎると足元はすっかり雪道ですが人が少なくて踏み固められていないのでまだ滑り止めを付けていません。
2024年02月12日 09:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 9:19
女人禁制の碑や西の峠を過ぎると足元はすっかり雪道ですが人が少なくて踏み固められていないのでまだ滑り止めを付けていません。
おっ、森の切れ目から箱根が見えます!
2024年02月12日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 9:23
おっ、森の切れ目から箱根が見えます!
大涌谷の噴煙も見えて、ちょっと行きたくなっちゃった(^^;
2024年02月12日 09:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 9:23
大涌谷の噴煙も見えて、ちょっと行きたくなっちゃった(^^;
ここが登りの核心部?
3
ここが登りの核心部?
ずっと登りで身体は熱いけど空気は冷たくて気持ちイイ♪
1
ずっと登りで身体は熱いけど空気は冷たくて気持ちイイ♪
16丁目への合流の直前、きれいな富士山が見えました!
2024年02月12日 09:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 9:37
16丁目への合流の直前、きれいな富士山が見えました!
16丁目に一昨日作った雪だるまは目が落ちたり手が曲がったりしていましたが修復して髪の毛と髭も生やし、リニューアル!
2024年02月12日 09:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/12 9:45
16丁目に一昨日作った雪だるまは目が落ちたり手が曲がったりしていましたが修復して髪の毛と髭も生やし、リニューアル!
足元にはどなたかが子供を作ってくれていました。元気でね(^^)/
2024年02月12日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 9:49
足元にはどなたかが子供を作ってくれていました。元気でね(^^)/
ここから踏み固められていると想定してチェーンスパイクを履きましたが、むしろ融けちゃってて全然必要ありませんでした(>_<)
2024年02月12日 09:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 9:52
ここから踏み固められていると想定してチェーンスパイクを履きましたが、むしろ融けちゃってて全然必要ありませんでした(>_<)
富士見台にて。
今日はバッチリ、ご機嫌富士山♪
2024年02月12日 10:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/12 10:06
富士見台にて。
今日はバッチリ、ご機嫌富士山♪
よく晴れて、ちょっと暑いくらいです(^^;
2024年02月12日 10:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/12 10:20
よく晴れて、ちょっと暑いくらいです(^^;
25丁目を過ぎてようやく雪が安定。
2024年02月12日 10:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 10:26
25丁目を過ぎてようやく雪が安定。
山頂手前の鳥居の脇から、再度富士山。南アルプス:赤石岳と聖岳も見えてます!
2024年02月12日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
2/12 10:34
山頂手前の鳥居の脇から、再度富士山。南アルプス:赤石岳と聖岳も見えてます!
塔ノ岳、蛭ヶ岳、丹沢山。
2024年02月12日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/12 10:34
塔ノ岳、蛭ヶ岳、丹沢山。
愛鷹山塊。
2024年02月12日 10:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 10:35
愛鷹山塊。
今日は奥宮へは向かわず、直接電波塔へと進みました。こちらの道は景色が綺麗です♪
2024年02月12日 10:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/12 10:36
今日は奥宮へは向かわず、直接電波塔へと進みました。こちらの道は景色が綺麗です♪
丹沢三峰の向こうに飛龍山。雲取山、鷹ノ巣山も白くて、六つ石山辺りから黒くなる感じ。奥は長沢背稜か?
2024年02月12日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 10:39
丹沢三峰の向こうに飛龍山。雲取山、鷹ノ巣山も白くて、六つ石山辺りから黒くなる感じ。奥は長沢背稜か?
本日の気温はマイナス2度。
2024年02月12日 10:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 10:50
本日の気温はマイナス2度。
ここでも雪だるまを再生。横にお友達が2人できていました。
2024年02月12日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
2/12 10:51
ここでも雪だるまを再生。横にお友達が2人できていました。
富士山バックにもう一枚。
2024年02月12日 10:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/12 10:51
富士山バックにもう一枚。
おっと、山頂行ってなかった!
今日も大盛況です。
2024年02月12日 10:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/12 10:56
おっと、山頂行ってなかった!
今日も大盛況です。
でも今日も筑波山は見えないなー。
2024年02月12日 10:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 10:58
でも今日も筑波山は見えないなー。
少し早いけどお昼にします。海鮮キムチラーメンとお稲荷さんたっぷり♪
2024年02月12日 11:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
2/12 11:05
少し早いけどお昼にします。海鮮キムチラーメンとお稲荷さんたっぷり♪
下りはだいぶシャーベット。
2024年02月12日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 11:31
下りはだいぶシャーベット。
伊豆大島だ!
2024年02月12日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 11:33
伊豆大島だ!
箱根と真鶴半島の向こうに見える雲のかかった大きな山は天城です。
2024年02月12日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 11:34
箱根と真鶴半島の向こうに見える雲のかかった大きな山は天城です。
今日は七沢温泉へ下山するので不動尻方面へ向かいます。
2024年02月12日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 11:44
今日は七沢温泉へ下山するので不動尻方面へ向かいます。
急に踏み跡が減りましたが、先人はいらっしゃる。感謝!
2024年02月12日 11:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 11:46
急に踏み跡が減りましたが、先人はいらっしゃる。感謝!
良い景色、きれいな雪。最高!
2024年02月12日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 11:52
良い景色、きれいな雪。最高!
た〜のし〜い♪
気持ちいい雪の尾根歩き♪
2024年02月12日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 12:00
気持ちいい雪の尾根歩き♪
大山の尾根の向こうに伊豆大島。
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 12:01
大山の尾根の向こうに伊豆大島。
大山を振り返る。
2024年02月12日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 12:01
大山を振り返る。
初めてベンチ。
2024年02月12日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:03
初めてベンチ。
大山三峰山。そういえばあの時も雪だった。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5013622.html
2024年02月12日 12:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:09
大山三峰山。そういえばあの時も雪だった。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5013622.html
大山山頂が見えるベンチ。登りで見たら「まだまだ・・」って感じそう(^^;
2024年02月12日 12:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 12:13
大山山頂が見えるベンチ。登りで見たら「まだまだ・・」って感じそう(^^;
瘦せ尾根には柵がついてて安全♪
2024年02月12日 12:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:18
瘦せ尾根には柵がついてて安全♪
矢草ノ頭。
あれ?分岐を通り過ぎた?
2024年02月12日 12:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 12:21
矢草ノ頭。
あれ?分岐を通り過ぎた?
少し戻ってみたらこんな通せん棒の向こうが道でした!
分岐からすぐの所は急な下りに雪が積もって難易度上がってます。木に捕まって何とか下りる。
2024年02月12日 12:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:27
少し戻ってみたらこんな通せん棒の向こうが道でした!
分岐からすぐの所は急な下りに雪が積もって難易度上がってます。木に捕まって何とか下りる。
ここでも先人の踏み跡に感謝。
2024年02月12日 12:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:32
ここでも先人の踏み跡に感謝。
ここが「鍵掛」らしい。方向が書かれていて助かります。
2024年02月12日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 12:55
ここが「鍵掛」らしい。方向が書かれていて助かります。
時々深めの雪が残っていて足を取られないよう注意しながら下っていきます。
2024年02月12日 12:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 12:58
時々深めの雪が残っていて足を取られないよう注意しながら下っていきます。
大沢分岐は道標が右後方の岩塊の向こうにあるので判り辛く、雪に踏み跡があったので気づいた感じ。
2024年02月12日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 13:06
大沢分岐は道標が右後方の岩塊の向こうにあるので判り辛く、雪に踏み跡があったので気づいた感じ。
瘦せ尾根に雪。
2024年02月12日 13:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 13:10
瘦せ尾根に雪。
二ノ沢の頭にはベンチとして良さげな横木があったので
2024年02月12日 13:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 13:24
二ノ沢の頭にはベンチとして良さげな横木があったので
コーヒータイム♪
ここでチェーンスパイクも脱ぎました。
2024年02月12日 13:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
2/12 13:28
コーヒータイム♪
ここでチェーンスパイクも脱ぎました。
雪は無くなりましたが根っこトラップや登り返しに苦労します。
2024年02月12日 13:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 13:57
雪は無くなりましたが根っこトラップや登り返しに苦労します。
ベンチがあったけど二ノ沢の頭の方が明るくて良かったです。
2024年02月12日 13:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 13:59
ベンチがあったけど二ノ沢の頭の方が明るくて良かったです。
地図にはないけどみんなの足跡はある分岐。
2024年02月12日 14:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 14:12
地図にはないけどみんなの足跡はある分岐。
何度目かわからないアップダウンの後、ついに日向山山頂に到着!
二ノ沢の頭で出会った男性に写真を撮っていただきました。
2024年02月12日 14:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
2/12 14:38
何度目かわからないアップダウンの後、ついに日向山山頂に到着!
二ノ沢の頭で出会った男性に写真を撮っていただきました。
さぁ、あれが最後の登り、見城です。
2024年02月12日 14:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 14:48
さぁ、あれが最後の登り、見城です。
下って登って、
2024年02月12日 14:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 14:54
下って登って、
見城山頂!
2024年02月12日 15:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
2/12 15:00
見城山頂!
里山的な良い眺め。
2024年02月12日 15:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 15:01
里山的な良い眺め。
少し戻って、広沢寺駐車場方面へ進みます。
2024年02月12日 15:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 15:09
少し戻って、広沢寺駐車場方面へ進みます。
本日はありがとうございました。
2024年02月12日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 15:14
本日はありがとうございました。
七沢温泉へ。
2024年02月12日 15:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 15:16
七沢温泉へ。
面白そうなフィールドアスレチックがある!
2024年02月12日 15:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 15:27
面白そうなフィールドアスレチックがある!
自販機もちゃんと稼働しています。扉をくぐれば下界です。
2024年02月12日 15:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 15:28
自販機もちゃんと稼働しています。扉をくぐれば下界です。
観光客向けの綺麗なトイレ、登山客は100円。
2024年02月12日 15:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/12 15:30
観光客向けの綺麗なトイレ、登山客は100円。
ツリークロスアドベンチャーの入口に出てきました。
福元館の向かいですが時間的に開いてなかったので、
2024年02月12日 16:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/12 16:38
ツリークロスアドベンチャーの入口に出てきました。
福元館の向かいですが時間的に開いてなかったので、
中屋旅館の日帰り湯へ。熱すぎずゆっくり入っていられる良い湯で、ロングコースの疲れを癒すことができました♪
お疲れさまでした(^^)/
2024年02月12日 16:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/12 16:25
中屋旅館の日帰り湯へ。熱すぎずゆっくり入っていられる良い湯で、ロングコースの疲れを癒すことができました♪
お疲れさまでした(^^)/

感想

雪山に行きたいとヤビツ峠から塔ノ岳に向かうために乗ったバスが蓑毛止まりだったので、予定を変更して一昨日登った大山へ、作った雪だるまの様子を見に行くことにしました。
16丁目までは登山者が少なく雪もしっかり残っていましたが、メインルートに出るとたった2日で随分と雪が融けてしまっていてビックリ!それでも山頂には良い雪が残っていて、何より一昨日より良い天気で富士山や南アルプス、奥多摩の山々も見えて良かったです♪
下りは同じルートではなく、七沢温泉へのルートを選択。メインルートから外れると一気に踏み跡が減って雪もたっぷり残っており、雪山感を楽しむことができました。梅の木尾根分岐からは、最初は急なうえに雪が積もっていて緊張を強いられましたが、後半は歩きやすくて良い道。ロングコースで歩きでがあります。日向山や見城は気合と根性!(笑) 最終的には温泉で癒されました。体力を使ったけど盛りだくさんでとても楽しかったです。ありがとうございました(^^)/


1日目:丹沢大山で雪遊び♪
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6445313.html

2日目:宮地山・シダンゴ山と寄ロウバイ祭り
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6450397.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 丹沢 [日帰り]
大山七沢コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら