記録ID: 646109
全員に公開
沢登り
比良山系
比良の沢登り2連チャン!その1 白滝谷
2015年05月21日(木) [日帰り]
peco1978
その他1人
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 587m
- 下り
- 577m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
15:00坊村登山口→→15:30朽木温泉(入浴)17:00→→京都東IC→→(名神高速)→→19:00大阪 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【坊村〜牛コバ】 坊村から一般道の林道を進む。 【牛コバ〜白石谷出合】 牛コバをこえ、トポの入渓点より手前から入渓した。 小滝が連続し、気持ちのいい沢歩きが続く。 【白石谷出合〜スベリ石】 白石谷出合を越えると、滝が大きくなってくる。 小滝をこえていくと、スラブ状の小滝がでてくる。 これがスベリ石か? スベリ石はスラブを直登してもいいが、今回は右岸のチムニーを登った。 【スベリ石〜8m白滝】 美しい渓谷の景色を楽しみながらの沢歩きが続く。 しばらく進むと、8m白滝に到着する。トポは左岸高巻きだが、巻かずに滝の左手の水際を直登。 今回、唯一ロープを出した。 【8m白滝〜2段2条18m滝】 8m白滝を越えると、すぐにS字ナメ滝3段12m。 このナメ滝のスラブは癒しゾーン。 スライダーも楽しめる。 続いて斜滝15mが登場する。 ここは、滝の左岸側をフリーで直登。 さらに進むと、核心部の2段2条18mへ。 2段2条18mは滝の中央部を直登。 今回はフリーで抜けたが、水量が多い場合や不安な場合はロープ推奨。 リスが多いので、ハーケンが使いやすいか。 【2段2条18m滝〜夫婦滝】 核心部の2段2条18m滝をこえると、すぐ目の前にゴールの夫婦滝がお出迎え。 釜に飛び込んだ。 【夫婦滝〜坊村】 夫婦滝の横の斜面を登山道に上がったところに、東屋がある。 ここで沢装備解除。 下山は、白滝谷の沢沿いの登山道を下る。 【備考】 沢登りは、バリエーションルートです。 難易度は、水量や個人の技量、ルートの取り方によって大きく変わります。 ロープ確保の必要性の有無、ルートファインディング等、各自の責任で判断してください。 |
その他周辺情報 | 下山後、「朽木てんくう温泉」へ。 坊村から30分程度。 大人600円/人、小人300円/人。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
沢靴
ハーネス
ヘルメット
バイル
ガチャ一式
アプローチシューズ
|
---|---|
共同装備 |
ロープφ8mm×30m
|
感想
以前から興味のあった沢登り。
今回、強い仲間の助けもあり、沢登りデビューしてきました。
沢デビューの場は、比良の白滝谷です。
白滝谷は、裏比良にありながら明るい渓相の沢で、美しい渓谷の景色を堪能できました。
出てくる小滝はほとんど横から巻けますが、できるだけ滝の真ん中を直登しました。
せっかくの沢登り、トレーニングにもなるし、水と積極的に戯れたいですね^^
8m白滝の左手を登る際、コケで足場が悪かったのでロープを出しましたが、それ以外はフリーで抜けました。
5月なのでまだ少し水は冷たかったですが、楽しい沢初めになりました。
これは、がっつりハマるなあ〜〜!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2249人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する