ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6462113
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

雲取山#54 三峯コース快晴スノーハイク(三峰駐車場往復)

2024年02月13日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
21.5km
登り
1,947m
下り
1,935m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:35
休憩
1:44
合計
11:19
6:02
6:04
29
6:33
6:33
25
6:58
6:59
3
7:02
7:03
7
7:10
7:14
10
7:24
7:25
39
8:04
8:05
17
8:22
8:22
18
8:40
8:52
20
9:12
9:20
42
10:02
10:17
44
11:01
11:07
31
11:38
11:38
27
12:05
12:05
1
12:06
12:11
2
12:13
12:14
13
12:27
12:47
12
12:59
13:01
55
13:56
14:03
13
14:16
14:17
23
14:40
14:41
11
14:52
14:52
30
15:22
15:31
19
15:50
15:50
6
15:56
16:01
2
16:03
16:03
18
16:21
16:21
28
16:49
16:50
14
17:04
17:05
2
17:07
登山者用駐車場
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道299号線で秩父市街へ
秩父市街「上野町交差点」を大滝方面へ右折

国道140号線(秩父往還)を大滝方面へ約20km
大滝温泉の先「栃本/三峰神社方面(左折)と甲府方面(右折)分岐の信号」を三峰神社方面へ左折

国道140号線(秩父往還)を栃本/三峰神社方面へ約5km
二瀬ダム駐車場の先「三峰神社方面(左折)と栃本方面(直進)分岐の信号」を三峰神社方面へ左折

県道278号(秩父多摩甲斐国立公園三峰線)を約10km
「秩父市営三峰駐車場」

「秩父市営三峰駐車場」520円
・第一駐車場 240台/8時〜18時
・第二駐車場 42台/24時間出入可
・登山者用駐車場 24時間出入可
※登山者は第二駐車場か登山者用駐車場の使用を推奨
https://www.city.chichibu.lg.jp/5697.html
コース状況/
危険箇所等
【基本コース状況】
良く整理されており危険箇所は特になし。
2024/2/13(火)の積雪状況は次項参照。

【積雪状況】
2/5(月)〜2/6(火)の首都圏大雪の影響により大量の積雪あり。雪山用の装備が必要です

・登山口〜お清平
トレースあり
よく踏まれており歩きやすい
朝のうちは程よく締まり、夕方は緩め

・お清平〜前白岩の肩
トレースあり
雪はサラサラ、チェーンスパイクでは少し物足りない

・前白岩山〜芋ノ木ドッケ分岐
トレースあり
よく踏まれており歩きやすい

・芋ノ木ドッケ尾根道
トレースなし→トレースつけました
膝下ぐらいの積雪あり、北側の雪はサラサラ
南側斜面のトレースはアテにしないで下さい(苦笑

・芋ノ木ドッケ巻道
トレースあり
よく踏まれており歩きやすい

・大ダワ〜男坂
トレース少なく歩きづらい
雪はサラサラ

・大ダワ〜女坂
トレースあり
よく踏まれており歩きやすい

・雲取山荘〜雲取山山頂
トレースあり
よく踏まれており歩きやすい
その他周辺情報 「ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場」
2024年の「三十槌の氷柱」は2/13(火)終了
先週の首都圏大雪で登山者用駐車場が雪に埋もれているので第2駐車場にクルマを停めました
2024年02月13日 05:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
2/13 5:47
先週の首都圏大雪で登山者用駐車場が雪に埋もれているので第2駐車場にクルマを停めました
チェーンスパイクで歩き出し
2024年02月13日 05:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
2/13 5:48
チェーンスパイクで歩き出し
日の出前、大雪後の三峯コースに出発!
2024年02月13日 05:54撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 5:54
日の出前、大雪後の三峯コースに出発!
程よく雪が踏み固められスパイクが効いて歩きやすい
2024年02月13日 06:17撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 6:17
程よく雪が踏み固められスパイクが効いて歩きやすい
地蔵峠で夜が明ける
2024年02月13日 06:58撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
2/13 6:58
地蔵峠で夜が明ける
霧藻ヶ峰
両神山や上州の山々を一望
2024年02月13日 07:02撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
17
2/13 7:02
霧藻ヶ峰
両神山や上州の山々を一望
両神山、右奥に浅間山
2024年02月13日 07:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
2/13 7:03
両神山、右奥に浅間山
雪化粧をした上州の山々
2024年02月13日 07:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
2/13 7:03
雪化粧をした上州の山々
霧藻ヶ峰休憩所
2024年02月13日 07:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
2/13 7:07
霧藻ヶ峰休憩所
お清平からの急登
北側斜面は雪がサラサラでチェーンスパイクじゃ少し物足りない
2024年02月13日 07:24撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
2/13 7:24
お清平からの急登
北側斜面は雪がサラサラでチェーンスパイクじゃ少し物足りない
稜線に乗ると素敵なスノーハイクの始まり
トレースがしっかり付いていて歩きやすい
2024年02月13日 08:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 8:32
稜線に乗ると素敵なスノーハイクの始まり
トレースがしっかり付いていて歩きやすい
廃墟の白岩山荘
倒壊寸前なのでトラロープで囲ってある
2024年02月13日 08:41撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
2/13 8:41
廃墟の白岩山荘
倒壊寸前なのでトラロープで囲ってある
白岩山荘裏の展望所へは誰も行っていないようなのでシバちゃんが足跡を付けよう♪
2024年02月13日 08:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
2/13 8:42
白岩山荘裏の展望所へは誰も行っていないようなのでシバちゃんが足跡を付けよう♪
ここの積雪は膝下ぐらい
2024年02月13日 08:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
2/13 8:42
ここの積雪は膝下ぐらい
白岩山荘の展望所に一番乗り
2024年02月13日 08:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 8:43
白岩山荘の展望所に一番乗り
白岩山荘展望所の南西側
奥秩父主脈などの眺め
2024年02月13日 08:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
18
2/13 8:44
白岩山荘展望所の南西側
奥秩父主脈などの眺め
白岩山荘展望所の北西側
両神山や浅間山などの眺め
2024年02月13日 08:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 8:44
白岩山荘展望所の北西側
両神山や浅間山などの眺め
気持ちの良い稜線歩きは続く
2024年02月13日 09:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
2/13 9:08
気持ちの良い稜線歩きは続く
芋ノ木ドッケの尾根道にはトレースなし、やったぜ!
2024年02月13日 09:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
2/13 9:33
芋ノ木ドッケの尾根道にはトレースなし、やったぜ!
尾根道にはトレースがないのでチェンジ
チェーンスパイク→ワカン
2024年02月13日 09:34撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
15
2/13 9:34
尾根道にはトレースがないのでチェンジ
チェーンスパイク→ワカン
トレースのない芋ノ木ドッケの尾根道
ラッセルラッセル♪
2024年02月13日 09:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
10
2/13 9:42
トレースのない芋ノ木ドッケの尾根道
ラッセルラッセル♪
トレースのない長沢背稜と合流
ラッセルラッセル♪
2024年02月13日 09:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
2/13 9:55
トレースのない長沢背稜と合流
ラッセルラッセル♪
芋ノ木ドッケに一番乗り
2024年02月13日 10:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
2/13 10:01
芋ノ木ドッケに一番乗り
急斜面を降るためチェンジ
ワカン→12本爪アイゼン
2024年02月13日 10:11撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 10:11
急斜面を降るためチェンジ
ワカン→12本爪アイゼン
トレースのない斜面を夏道に沿って12本爪でガシガシ降りる
2024年02月13日 10:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
2/13 10:18
トレースのない斜面を夏道に沿って12本爪でガシガシ降りる
途中から夏道が分からなくなったので前爪とピッケルを駆使して無理矢理降りました(笑
2024年02月13日 10:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
11
2/13 10:23
途中から夏道が分からなくなったので前爪とピッケルを駆使して無理矢理降りました(笑
12本爪アイゼン最強!なんて調子に乗ってしばらく歩いていると、、、あれれ?何だココ?
2024年02月13日 10:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
2/13 10:37
12本爪アイゼン最強!なんて調子に乗ってしばらく歩いていると、、、あれれ?何だココ?
うわー、めっちゃ道間違ってんじゃん(汗
19
うわー、めっちゃ道間違ってんじゃん(汗
芋ノ木ドッケの巻道と合流
結構いい時間かかっちゃった
2024年02月13日 10:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
2/13 10:44
芋ノ木ドッケの巻道と合流
結構いい時間かかっちゃった
大ダワからは男坂を選択
先行のトレースが微妙なのでシバちゃんが正しい道型を付けよう♪
(これにより更に時間ロス)
2024年02月13日 11:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
2/13 11:03
大ダワからは男坂を選択
先行のトレースが微妙なのでシバちゃんが正しい道型を付けよう♪
(これにより更に時間ロス)
雲取ヒュッテ跡ヘリポートからの眺め
今登って来た前白岩山〜白岩山〜芋ノ木ドッケ
2024年02月13日 11:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 11:30
雲取ヒュッテ跡ヘリポートからの眺め
今登って来た前白岩山〜白岩山〜芋ノ木ドッケ
雪深い雲取山荘
2024年02月13日 11:37撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 11:37
雪深い雲取山荘
三峯コースの急登ビクトリーロード
2024年02月13日 11:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
2/13 11:55
三峯コースの急登ビクトリーロード
雲取山に54回目の登頂
2024年02月13日 12:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
28
2/13 12:04
雲取山に54回目の登頂
山頂から南アルプス〜奥秩父の眺め
2024年02月13日 12:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
16
2/13 12:06
山頂から南アルプス〜奥秩父の眺め
避難小屋の温度計は4.5℃
2024年02月13日 12:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
2/13 12:10
避難小屋の温度計は4.5℃
避難小屋前から石尾根〜奥多摩方面の眺め
今日は丹沢までバッチリ
2024年02月13日 12:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
19
2/13 12:09
避難小屋前から石尾根〜奥多摩方面の眺め
今日は丹沢までバッチリ
避難小屋前から富士山方面の眺め
2024年02月13日 12:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
13
2/13 12:08
避難小屋前から富士山方面の眺め
避難小屋前からの富士山ズームアップ
2024年02月13日 12:08撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
27
2/13 12:08
避難小屋前からの富士山ズームアップ
雲取山荘に戻り昼食
今日も妻おむすび&ホット麦茶
2024年02月13日 12:40撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
20
2/13 12:40
雲取山荘に戻り昼食
今日も妻おむすび&ホット麦茶
帰りは女坂
トレースがしっかりあって歩きやすい、こっちから来れば良かったと後悔
2024年02月13日 12:52撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
9
2/13 12:52
帰りは女坂
トレースがしっかりあって歩きやすい、こっちから来れば良かったと後悔
芋ノ木ドッケの巻道
降雪直後は難所となるが今日は踏み固められているため難なく通過
2024年02月13日 13:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
6
2/13 13:32
芋ノ木ドッケの巻道
降雪直後は難所となるが今日は踏み固められているため難なく通過
前白岩の肩あたりの登山道から雪化粧をした武甲山が見える
2024年02月13日 15:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 15:06
前白岩の肩あたりの登山道から雪化粧をした武甲山が見える
急坂を概ね降り終えたのでお清平でチェンジ
12本爪アイゼン→チェーンスパイク
2024年02月13日 15:28撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 15:28
急坂を概ね降り終えたのでお清平でチェンジ
12本爪アイゼン→チェーンスパイク
無事に下山、気温が高いので雪が緩んできている
2024年02月13日 16:59撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
7
2/13 16:59
無事に下山、気温が高いので雪が緩んできている
積雪した雲取山は今シーズン最後かな?次は山桜のシーズンかツツジのシーズンか
2024年02月13日 17:06撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
8
2/13 17:06
積雪した雲取山は今シーズン最後かな?次は山桜のシーズンかツツジのシーズンか
【下山後】
「三十槌の氷柱」
(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
2024年の三十槌の氷柱は2/13(火)にて終了
2024年02月13日 18:04撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
12
2/13 18:04
【下山後】
「三十槌の氷柱」
(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
2024年の三十槌の氷柱は2/13(火)にて終了
【下山後】
「三十槌の氷柱」
(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
駐車券に割引券が付いていたのでコーヒーを頂きます
2024年02月13日 18:21撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
21
2/13 18:21
【下山後】
「三十槌の氷柱」
(ウッドルーフ奥秩父オートキャンプ場)
駐車券に割引券が付いていたのでコーヒーを頂きます
撮影機器:

装備

個人装備
吸汗速乾Tシャツ(丹沢遊人) 吸汗速乾インナー上下 トレッキングパンツ 冬用トレッキング靴下 冬用手袋 靴(mont-bell アルパインクルーザー2000) ソフトシェル フリース ダウンジャケット ニット帽 ネックウォーマー ザック(35L) 飲み物(ポカリ1000mL・お茶500mL) お弁当(おむすび×2個) 補給食(エナジージェル×2個) 行動食 スマホ デジカメ ヘッドライト 替えバッテリー・電池 レインコート ピッケル チェーンスパイク 12本爪アイゼン ワカン

感想

【前置き】
世間は3連休を終えましたが、シバちゃんは土日祝関係ない仕事のため連休が散って変則飛び石3連休。
連休前、2/5(月)〜6(火)の大雪により雲取山が再度積雪したため飛び石連休は雲取山で過ごしました。

2/8(木)七ツ石山にて敗退
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6436626.html

2/10(土)鴨沢コースから登頂
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6443829.html

今回は大好きな三峯コースからのアプローチの記録です。

【感想】
未明に三峯神社の登山者用駐車場に到着するも全く除雪されておらず第2駐車場に駐車。
登山口の雪は全く解けていない様子なのでチェーンスパイクを装着、夜明け前の暗がりの中ヘッドライトを点けての出発。

登山道は踏み固められておりチェーンスパイクが良く効いてイイ感じ。霧藻ヶ峰を越えお清平まで快適ハイク。

お清平〜前白岩の肩の急登ではチェーンスパイクでは少し物足りなかったもののクリア。

稜線に乗ると素敵なスノーハイクの始まり。前白岩山〜白岩山〜芋ノ木ドッケ分岐まで気持ちの良い雪の稜線歩きを楽しみました。

芋ノ木ドッケの尾根道はまさかのノートレース。ワカンを装着しバージンスノーを楽しみました。
降りは12本爪アイゼンを装着しグリップを効かせながら巻道との分岐まで降りましたが、途中道を外してしまい直下降したり支尾根に誘い込まれたりと時間をロスしてしまいました。

6時間半かけて雲取山に54回目の登頂。
山頂の様子は3日前とさほど変わりなかったが、今後気温が高くなるようなので銀世界の山頂を楽しめるのは今週いっぱいと言ったところでしょうか。

少しの間、快晴の山頂を満喫し下山。
降雪直後は難儀する芋ノ木ドッケの巻道もトレースのお陰で難なくクリア。標高が下がるにつれ雪が緩んでくる。改めて今日来て良かったと実感しました。

これで今シーズンの雲取山スノーハイクシリーズは終了となると思います(たぶん)
皆さん、お疲れ様でした。


※2024/3/20追記
【令和6年 雲取山スノーハイクまとめ】
1/23(火)三峯コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6392551.html
1/29(月)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6411646.html
2/8(木)鴨沢コース(七ツ石山敗退)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6436626.html
2/10(土)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6443829.html
2/13(火)三峯コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6462113.html
3/13(水)鴨沢コース
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6546169.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:700人

コメント

三峯コースお疲れさまでした。
6.5時間かかっての雲取は、シバちゃんだからこそできるワザです。
このコースを狙っている私には、写真にある雪量ではまだ早すぎる感じがします。
途中トレースがなかったら私だったら、引き返しそうです笑。
今週は天気がダメで来週は検討してみるかもしれません。
ほんとシバちゃん、トレースありがとうございます。
あと三十槌の氷柱、やっぱショボイですね><
2024/2/24 18:56
いいねいいね
1
syoirecoさん、コメントありがとうございます。

このレコから2週間近く経っていますので状況は変わっていると思いますが、昨日(2/23)に降った雪はあまり積もっていないと思われます。(多分)

三峯コースはあまり人気がなくヤマレコの記録が少ないと思いますので、YAMAPの記録も合わせて情報収集すると良いです。

三十槌の氷柱は雨で1月半ばに一旦溶けて中止になったりと可哀想でなりませんでした。
来年はデカくてカッコいい氷柱を見せてくれる事を期待したいですね。
2024/2/24 20:11
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
雲取山(三峰神社より往復)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [2日]
雲取山  三峰神社ー鴨沢
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら