ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 647459
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

鈴鹿セブンサミッツの展望台♪三池岳・尾高山

2015年05月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
kyom4 sanyujin その他2人
GPS
05:00
距離
7.8km
登り
869m
下り
930m

コースタイム

日帰り
山行
4:45
休憩
0:35
合計
5:20
11:10
105
12:55
0:00
10
13:05
13:30
5
13:35
0:00
60
14:35
0:00
20
14:55
0:00
10
尾高山登山者駐車場
15:05
0:00
25
15:30
0:00
10
15:40
15:50
40
16:30
尾高観音前車道
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス 東名阪自動車道「四日市IC」降車
国道477号線に入り、信号「菰野」を右折
国道306号線に入り、「田光」を左折し
約4km道なり走ると、八風キャンプ場に着きます
キャンプ場の先の林道終点に車の駐車スペースがあり
駐車しました

【尾高山】
来た道を戻り、「田光」を右折し、
国道306号線に入り、約2km先交差点を右折し
尾高キャンプ場に向かいます
キャンプ場への途中に登山者用の駐車場があります
コース状況/
危険箇所等
【三池岳】
登山口からしばらく緩やかな未舗装林道歩きです
やがて沢沿いになり林道終点らしき地点から度々渡渉を繰り返します
積まれたケルンが道案内してくれますが、
分かりにくい箇所もあるので十分ご注意ください

沢を離れ、山腹をジグザグに登り始めると
昔の生活道の面影を残した道が良く踏まれていて歩き易くなります

峠から竜ヶ岳方面の縦走路で三池岳山頂に登り返します
三角点は、山頂標識より東にあります

三角点を通り周回コースで下りましたが、
下りはロープの付いた急坂が多いように感じました

【尾高山】
長坂コースは緩やかなハイキングコースで、危険箇所はありません
下りに使った行者コースの方がやや急坂があります
標識は良く整備されていますが、
長坂コース入口の標識が良く見えない位置にありました
駒ヶ岳SAから上機嫌の中央アルプスが望め、幸先よさそうな予感♪
2015年05月26日 06:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/26 6:58
駒ヶ岳SAから上機嫌の中央アルプスが望め、幸先よさそうな予感♪
三池岳登山口
車が進入出来ないように大きな石が並べてあり、暫くは林道歩きが続くようです
2015年05月26日 11:11撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:11
三池岳登山口
車が進入出来ないように大きな石が並べてあり、暫くは林道歩きが続くようです
未舗装の緩やかな登り
2015年05月26日 11:23撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 11:23
未舗装の緩やかな登り
ハ風神社の鳥居
2015年05月26日 11:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:28
ハ風神社の鳥居
嘉助の碑
2015年05月26日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:31
嘉助の碑
八風神社御料所の碑
2015年05月26日 11:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:31
八風神社御料所の碑
大石の積み重なる沢伝いに歩きます。以前は林道が続いていたのかもしれません。
2015年05月26日 11:35撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 11:35
大石の積み重なる沢伝いに歩きます。以前は林道が続いていたのかもしれません。
堰堤前の広場
林道の終点のような場所。ここで渡渉します。
2015年05月26日 11:40撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:40
堰堤前の広場
林道の終点のような場所。ここで渡渉します。
ケルン
この高さで倒れないのが不思議なくらい微妙なバランス!
2015年05月26日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:41
ケルン
この高さで倒れないのが不思議なくらい微妙なバランス!
渡渉してから、振り返ったケルン
2015年05月26日 11:41撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:41
渡渉してから、振り返ったケルン
標識はありますが、分かりにくい渡渉点もあるので、テープなども見落とさないように歩いた方が良いかと思います
2015年05月26日 11:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:53
標識はありますが、分かりにくい渡渉点もあるので、テープなども見落とさないように歩いた方が良いかと思います
大小様々なケルンも頼りになります
2015年05月26日 11:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 11:59
大小様々なケルンも頼りになります
坂中の地蔵
こういう場所を通ると、昔の生活道だった事実が偲ばれ、どんな思いで人々が往来したのだろうかと、つい思いを馳せてしまいます
2015年05月26日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:30
坂中の地蔵
こういう場所を通ると、昔の生活道だった事実が偲ばれ、どんな思いで人々が往来したのだろうかと、つい思いを馳せてしまいます
四日市方面
2015年05月26日 12:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:30
四日市方面
まだまだ花盛りののヤマツツジも♪
2015年05月26日 12:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:46
まだまだ花盛りののヤマツツジも♪
稜線のガレ場(花崗岩の砂地でした)が近付いて来ました
2015年05月26日 12:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 12:50
稜線のガレ場(花崗岩の砂地でした)が近付いて来ました
意外にも甲斐駒や燕の雰囲気に似た花崗岩地帯が目を楽しませてくれます
2015年05月26日 12:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:52
意外にも甲斐駒や燕の雰囲気に似た花崗岩地帯が目を楽しませてくれます
釈迦ヶ岳でしょうか?
2015年05月26日 12:53撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:53
釈迦ヶ岳でしょうか?
釈迦ヶ岳への縦走路
白砂の道が良い雰囲気ですね!歩いてみたくなります。今日は天気が良いので尚更。
2015年05月26日 12:54撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:54
釈迦ヶ岳への縦走路
白砂の道が良い雰囲気ですね!歩いてみたくなります。今日は天気が良いので尚更。
鳥居をくぐって三池岳に向かいます
2015年05月26日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:55
鳥居をくぐって三池岳に向かいます
八風峠
2015年05月26日 12:55撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:55
八風峠
滋賀方面
2015年05月26日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 12:58
滋賀方面
一旦下り
2015年05月26日 12:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:58
一旦下り
振り返った釈迦ヶ岳
2015年05月26日 12:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 12:59
振り返った釈迦ヶ岳
あのガレ場の辺りが山頂?
2015年05月26日 13:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:00
あのガレ場の辺りが山頂?
登り返します
2015年05月26日 13:01撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:01
登り返します
目にも眩しい花崗岩の細かな砂地でした(*_*;
2015年05月26日 13:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:03
目にも眩しい花崗岩の細かな砂地でした(*_*;
美しい緑の新芽に覆われたアセビ
2015年05月26日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:06
美しい緑の新芽に覆われたアセビ
山頂が近付きました
2015年05月26日 13:06撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:06
山頂が近付きました
山頂標柱
2015年05月26日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/26 13:08
山頂標柱
振り返った八風峠
風がかなり強く西側から吹き上げて来ます
2015年05月26日 13:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:08
振り返った八風峠
風がかなり強く西側から吹き上げて来ます
三角点のある場所を経由し、周回コースで下山開始
2015年05月26日 13:36撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 13:36
三角点のある場所を経由し、周回コースで下山開始
崩壊地の脇を通り抜けます。ちょっと慎重に!
2015年05月26日 13:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 13:44
崩壊地の脇を通り抜けます。ちょっと慎重に!
竜ヶ岳
大きな山です。何も見えず、烈風の山頂を思い出すと、やはりこんな晴れた日に登ってみたくなります。
2015年05月26日 13:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/26 13:45
竜ヶ岳
大きな山です。何も見えず、烈風の山頂を思い出すと、やはりこんな晴れた日に登ってみたくなります。
御菊池
2015年05月26日 13:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 13:47
御菊池
林道に出ました
2015年05月26日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:30
林道に出ました
登山道の標識
2015年05月26日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:30
登山道の標識
出発地点に帰還です
2015年05月26日 14:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:37
出発地点に帰還です
駐車場所
尾高山に登ってから、今夜は湯の山温泉に泊ります♪
2015年05月26日 14:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 14:57
駐車場所
尾高山に登ってから、今夜は湯の山温泉に泊ります♪
広いキャンプ場内
2015年05月26日 15:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:04
広いキャンプ場内
芝生が綺麗♪
2015年05月26日 15:04撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:04
芝生が綺麗♪
四日市方面
2015年05月26日 15:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:08
四日市方面
登山口標識がちょっと奥まった場所にありました
2015年05月26日 15:09撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:09
登山口標識がちょっと奥まった場所にありました
山頂まで後僅か
2015年05月26日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:28
山頂まで後僅か
帰りは、CLが車を回してくれることになり、3人は尾高観音へ下山します
2015年05月26日 15:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:29
帰りは、CLが車を回してくれることになり、3人は尾高観音へ下山します
四日市方面が大きく見渡せる山頂
2015年05月26日 15:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:43
四日市方面が大きく見渡せる山頂
展望台もありました
2015年05月26日 15:43撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:43
展望台もありました
釈迦ヶ岳の展望台です
2015年05月26日 15:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:44
釈迦ヶ岳の展望台です
樹間に鎌ヶ岳のシルエット
2015年05月26日 15:45撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:45
樹間に鎌ヶ岳のシルエット
彼方は伊勢湾ですね!
2015年05月26日 15:46撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 15:46
彼方は伊勢湾ですね!
CLは元来た道を戻り、別働隊は尾高観音に…
2015年05月26日 15:57撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 15:57
CLは元来た道を戻り、別働隊は尾高観音に…
途中に、目立つようにか真っ赤に塗られた休憩舎が
2015年05月26日 16:15撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:15
途中に、目立つようにか真っ赤に塗られた休憩舎が
尾高観音でしょうか?
2015年05月26日 16:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/26 16:19
尾高観音でしょうか?
無事下山しました。今夜は湯の山温泉で大宴会(*^^)v明日は雲母峰に登ります。晴れてくれますように♪
2015年05月26日 16:22撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/26 16:22
無事下山しました。今夜は湯の山温泉で大宴会(*^^)v明日は雲母峰に登ります。晴れてくれますように♪
撮影機器:

感想

久々に鈴鹿の山に出かけて来たところ、高速道路の集中工事で大渋滞、
いつ登山口に到着できる全く時間が読めません。
予定より一時間遅れの出発となりましたが
三池岳を下山する頃には、遅れを取り戻せて
予定通り、尾高山に登る事が出来、ほっとしました。

三池岳は、セブンサミッツの大展望台、
良く晴れた空の下に、竜ヶ岳の姿を望むと
強風の中、難渋した日を思い出し、感慨深く見つめてしまいます。
石欂峠から縦走して来たという方にお行き会いし
峠の名前も一層懐かしく、もう一度機会があったら
竜ヶ岳に登ってみたいなどとつい考えてしまいます。

尾高山の山頂の鉄製の展望台は、
正しく釈迦ヶ岳の展望の為に作られている感じで
眼前に、釈迦ヶ岳が大きく迫って来るようです。
長坂コースは無留なく歩けるように緩やかに道が付けられ、
思い立ったら気軽に登れる山の雰囲気が好印象。

今まで何回か訪れていますが、今日は一番の快晴に恵まれ
セブンサミッツの大展望を楽しむ事が出来て、大満足でした。
今夜は又も「湯の山ロッジ」にお世話になり(祝杯をあげ♪)
明日は雲母峰、野登山に登ります♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:904人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら