記録ID: 6476711
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
熊の山と盛金富士、下小川駅から反時計回りで周回
2024年02月18日(日) [日帰り]
茨城県
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 727m
- 下り
- 718m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ。気温は5〜10℃くらいでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、トイレもあるみたいです。未確認。 登山口ナビによると30台駐車可能。 週末8:40ごろで駐車車両なし。 栃木県益子・茂木方面からは国道123号線を東へ進み茨城県に入ります。しばらく東へ進み県道21号に入り、国道118号線と交わる上町交差点を左折します。久慈川沿いに北上し、15kmほど進むと県道320号線との分岐があるのでそこを斜め左に曲がります。坂(現在工事中で片側通行)を下り十字路を左折して下小川橋を渡り、道なりに500mほど進む左手に駅があります。 下小川橋の少し南にある平山橋(地獄橋)を渡ったほうが近いですが、橋の手前に柱が立っていて大きな車は通れるかどうか分かりません。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【駅前駐車場〜穴城三角点(261m峰)〜熊の山】 道は分かりやすいです。 麓は登山道からそれる足跡がいくつか見かけました。 登山口から最初のベンチから始まる坂が少し長いです。 三角点から分岐までは少し道が狭いです。 【熊の山〜鳥居(富士山頂入口)】 西へ下る道は南から登ってくる道に比べて、 落ち葉が多く坂が少し急で歩きにくかったです。 道路は交通量が少なかったです。 【鳥居(富士山頂入口)〜盛金富士】 道は明瞭で分かりやすいです。 土留めの階段(正式名称分からず)があったり 登山道脇の草が刈り払われていたりして 整備されています。 【盛金富士〜駅前駐車場】 山頂付近は道が狭く坂も急ですが、 基本的には危険な個所もなく道も明瞭です。 北側の道と比べると少し荒れているように感じました。 |
写真
装備
個人装備 |
ジャケット
フリース(途中まで)
ハーフジップセーター
長袖速乾Tシャツ
春夏用トレッキングパンツ
厚手のタイツ
グローブ
毛糸の帽子
行動食
水筒と飲料(1.5L分)
印刷した紙の地図
方位磁石
携帯
時計
カメラ(コンパクトと一眼)
三脚
温度計
レインウェア上下
手ぬぐい
膝サポーター
トレッキングポール
熊鈴
チェーンスパイク
|
---|---|
備考 | 飲料は800mlほど消費した。 |
感想
熊の山と盛金富士に登りました。読み方は「くまのやま」と「もりがねふじ」です。前者は熊の山と熊野山の二種類表記があり、どちらも正しいのかもしれません。後者はご当地富士です。
熊の山の山頂は眺望が利く広々とした場所です。南側は手前に低山が奥に関東平野が見え、清々しい気分になりました。昨年、近所にある西金砂山に登った時は花粉で遠くが霞んでしまっていたので、今回は少し早めに来て正解でした。
盛金富士の山頂は熊の山ほど開放感はないものの、木々に囲まれて落ち着いて休める場所です。テーブルとベンチがあるのでお茶を飲んだりするのに便利です。
どちらも四月にイワウチワが咲くそうなので、その頃は賑やかになることでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:206人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する